• 締切済み

害虫の同定(ケブカシバンムシか?)と駆除が必要か知りたい。

屋内で発見した虫の正体を知りたくて検索したのですが 最後の決め手が無く、虫の特定が出来かねてしまいました。 以下に、その虫の特徴を記します。   体色:光沢がなく茶褐色で、斑紋の様にみえるものがある。       (ケブカシバンムシに似ている?)   体長:約 4.0~5.0 mm.   頭部:シバンムシ類のような、角が丸い三角形(おにぎりの様)       であり、頭頂部は背面からは見えない。       兜ををかぶっている様な感じの形体。   特徴:振動を与えると触覚も手足も隠しコロンとなり       死んでいるように見える。       突っついても動かず、コロコロ転がる。       ヨロヨロと飛んでいるのを一度見た。 以上です。(写真添付しました) 毎年、梅雨の時期あたりで、見かけていましたが 気になるほどではありませんでした。 今年は桐の箪笥に付いていたのを発見したので 衣類害虫だと思い、調べたところ カツオブシムシ類に似ていると思いましたが 体色・体長・頭部などが一致せず、悩んでしまいました。 一番近いと感じているのが「ケブカシバンムシ」ですが ネット上での写真も少なく 鮮明ではないので、特定できずにいます。 発見した場所は全て同じ部屋で、畳み敷きではなく、床材敷きです。 桐の箪笥は、見渡せる範囲では虫食い穴は無いようです。 木屑も見ておりません。 発見数は、初日で2(匹?)。二日目で8。今日は朝から2です。 食物が置いてある場所(台所)では まだ発見していません。 このような状況ですが… 1)木材害虫類(ケブカシバンムシ)でしょうか? 2)木材害虫の場合、古材を好む様ですでが   家屋や家財への被害があるのでは?と心配です。   駆除の必要性はありますか? 3)駆除方法はありますか? 皆さまのから、ご回答を頂けると幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • kottinQ
  • ベストアンサー率37% (220/587)
回答No.1

まず、ケブカシバンムシに間違いないと思います。 http://www.ikari.jp/gaicyu/27010d.html とんでもない木材害虫ですね。2年間幼虫で木を食い荒らし、成虫になるようですね。 どこがやられたのか、早く調べて対策をとられることだと思います。 対策は、上記サイトから、防除のページに入れば書かれています。

sunafukin-
質問者

お礼

kottinQさん 回答を頂き、ありがとうございます! やはり、ケブカシバンムシだと思われますか。イマイチ、決定打が無く悩んでいたのですが、自分以外の方から見ても「ケブカシバンムシ」と思われるのであれば、間違いなさそうですね。 どうも、被害に合っているのは、古い(江戸時代頃)ケヤキ材の「車箪笥(時代箪笥、骨董)」のようです。漆塗りがされている箪笥部分は被害はなく、足回り(車の部分)の、漆塗りがされて無い部分のようです。 今まで、足回りなど気に止めていませんでした^^; おかげ様で、kottinQさんに背中を押されたかたちで、調べてみて発見できました!ありがとうございました。 イカリ消毒のサイト、私も見ました。やはり駆除したほうが良いのでしょうね…  一度に駆除できなさそうですし、時代箪笥が他にもあります。厄介です。 時代箪笥以外の家財や家屋(築10年)に被害が及ぶのか?が心配なところです。 もう暫く質問は締め切らずおきます。引き続き宜しくお願い致します。