• ベストアンサー

右気胸になった患者さんの換気確保する場合、左右どちら向きがいいのですか?

意識レベルIII-100で右気胸を起こしSpo2が低下した場合、酸素投与はもちろんですが、換気目的での左右側臥位どちらが有効でしょうか? (脱気術対応前の想定で) 健肺は側臥位を取る場合、上or下? 上体はセミファーライが良いのですよね。 動ける方が気胸になった場合、気胸側を下にしてうずくまるような記憶がありますが・・・。 色々検索してみましたが思う様な情報が得られませんでした。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riffy13
  • ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.1

肺の病気の場合、健側は下にしたほうが喚起が良くなります。 理由は・・・ 重力の影響を考えると、血液は下に移動します。 健康な肺を下にしておくと、そちらに血液が移動します。 血液が豊富なところで喚起をしたほうが、喚起能力が上がります。 ですから、健側を下にするのです。 通常立っている状態でも、下のほうに血液が集まり、肺の下側では喚起能力が上がるはずです。 腹式呼吸をすると、肺の下のほうまで空気が回り、喚起能力が上がるため、肺に障害を持つ人では腹式呼吸が勧められます。 床ずれとかを考えると、ずっと健側を下にしておくわけにはいきませんから、たまには仰向けとかにしてみてください。 あと、健側を下にしたときと、患側を下にしたときでは、あきらかにPaO2がかわりますから、危険が無い範囲で確かめてみるのも面白いですよ。

wanpaku-3
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 側臥位にする場合、健肺は上という論もあり・・・。 今回は健肺を下にして実際にSpo2が上昇したので「どっち」?と悩んでいました。 また困ったときは宜しくお願いします。

関連するQ&A