• 締切済み

自宅待機

前に同じ様な方が質問されていましたが、 もう少し詳しく具体的な話をお聞かせ下さい。 今年の1月に転職して、正社員として採用されました。 後数日で、試用期間が終わるところです。 最初の派遣先は問題なく決まり、3月一杯の契約で 仕事を行い、トラブル無く終了しました。 しかし、次の派遣先が決まらず、自宅待機を命じられました。 その際、こんなご時世なので会社の売り上げ(正確に言うと営業所の売り上げ) を落としたくないので、待機期間中の給与はゼロ!! 派遣先が決まった後の残業等で穴埋めして下さい、もしくは有給を使った事にして相殺だそうです。 到底納得出来ないので話し合いを行おうと思っているのですが、 どの様に話を進めてよいのかアドバイス頂きたいです。 よろしくお願いします。 ちなみに職種はSEです。

みんなの回答

  • 8585
  • ベストアンサー率25% (9/35)
回答No.1

あきらかに、労働基準法違反です。 しかし、これからも働いていく会社となれば、交渉することによって、働きにくくなりたくないとも思います。 交渉の際には、まずは腰を低くお願いするようにしてみてはいかがでしょうか? 交渉の前に、労働基準監督署に匿名で相談し、(会社名もまだ出さずに)休業期間中も60%の給与は発生すること、有給休暇を行使することは出来ないこと、等を明確にし、書面の資料を集めてから、会社との交渉に移った方が良いと思います。 会社との交渉がうまくいかず、休業中は無給と言う結果になってしまったら、労働基準監督署にもう一度相談し、(今度は会社名もだして)監督署の方から調査に入ってもらうようにしてみては。 今後も働く会社ですから、できれば交渉で解決されるのが一番だとは思うのですが。 労働基準法第26条 休業手当てについて詳しく載っています。↓ http://member.nifty.ne.jp/yosikun/yosikun333.htm http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/jinji/media/index.cfm?i=j_yoso004 下記、参考URLには、自宅待機の際、雇い主が、有給休暇を使うことが出来るかが載っています。↓

参考URL:
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/jinji/media/index.cfm?i=j_yoso003