- 締切済み
削除覚悟・お叱り覚悟です!
有名大学を在学中難資格に合格、海外に留学し3ヶ国語を習得後、帰国。一般によく判らない職業に就いている方と、普通以下の学歴ながらも普通以下の収入を得て、家族と楽しく幸せな生活を送っている私とでは、どちらが社会的地位は高いですか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
付け足します。 ・大学を在学中 ・資格に合格 ↑問題ありません。
- mota_miho
- ベストアンサー率16% (396/2453)
ご質問文からは回答は不可能です。 尚、細かいことですが添削させていただきました。 有名大学を在学中→有名大学に在学中 難資格に合格→難資格を取得 普通以下の学歴ながらも普通以下の収入を得て→普通以下の学歴で普通以下の収入ながらも
社会的地位と幸福度・充実度は無関係。
- yasucrayon
- ベストアンサー率22% (40/175)
社会的地位の高さを比べたいという割には、あなたの方の条件は「幸せ」と書かれています。 比較対象となる条件がひとつひとつ同じであれば比べられると思います。 にしても、いずれも社会的な貢献度や関わり方は語られていません。 一般的によく分からない職業といっても、分かる人には分かり、社会的に認められていることもあると思います。 よく分からない仕事でやっていけているのなら、必要な人からは確実に必要とされている仕事なのでしょう、とも思えます。 あなたの条件の中には、社会との関わりの部分が述べられていません。 社会的、というなら、仕事や地域活動などを書くべきでしょう。 にしても本当に「幸せ」であるなら、その別の人と比較してどうなのか、ネットで質問する必要もない気がします。 (多少不安をお持ちなのかな)
前者。社会的地位が高い低いにバカへの認知度は関係ない。
- Nannette
- ベストアンサー率26% (1499/5697)
ご質問者さまが、そして社会一般が、なにを持って社会的地位とするかの意味によってお答えは大きく違ってしまいます。 ある人がこのところおかしな質問を連発しているように、有名校を卒業したという、それだけで社会的地位が高いと信じ切っているみたいな人から見たら、そりゃもう、その後に、たとえよく判らない職業に就いていたとしても、前者で決まり。 そのような人にとっては、難資格に合格だとか、海外に留学し3ヶ国語を習得という事実だけでもまたしかり、その才能だけを社会的地位と捉えるなら、これもまた前者。 しかし、社会的地位とは、本来そうした出身校や資格取得や語学力で判断するものではないはず。社会で経験を積み、広く深く人一倍の知識を高め、その豊かな資質と高潔な人格(人柄)によって社会に貢献した結果、人から敬愛されるに至って、はじめて地位を認められるものだと思うわけ。 そうなると、誰にも邪魔されず、家族と楽しく幸せな生活を送っている人たちにとっては、社会的地位なんてなんの意味も必要性もないことだけれど、しかし、こういう、しっかり安定していて、普通程度以上の良識がある大多数の国民が、この国を支え栄えさせていることだけは間違いがないこと。 なにも社会的地位が高そうな人たちがこの国を支えているわけじゃない。もし彼らがそんな妄想を抱いているなら、かえって危険なぐらい。そうした視点から考えたら、そして、それでもなお、どうしても社会的地位という言葉で両者を比較したいなら、後者こそ本物の、高い社会的存在だと私は思いますけれど、あえて曖昧な地位なんて言葉は使いたくありません。 でも、なんでこのところ社会的地位だとかエリートだとかがやたら質問として取り上げられるんでしょう。
私は田舎では有名な大学を卒業し、在学中にいくつかの難資格に合格、これらの資格を活かす職業には一切就かずに、駅前留学で3ヶ国語(英語とフランス語)を習得し(妻はアメリカに長く留学していましたけど)、一般にはよく判らない職業に就いています。 社会的な地位は一切ありません、単なる市井のおっさんで銀行などの信用も全くないです。 妻の父親は地方の高校を出て大手メーカーに就職、真面目に勤めあげ、退職金をもらって悠々自適の生活ですけど、現役時代は会社がバックにあるので高い社会的地位があり、職場のライン長のときは工作機械メーカーや製鉄会社に行くと、東大京大卒のエリートが出迎え、料亭で必死の接待をしてくれたそうです。 義父もこいつらが頭を下げるのは俺ではなく、俺の後ろの会社に頭を下げていると承知していても、気分は良いですわな。 社内はともかく、世間は「***会社の課長をやっているAさん」で通りますから、普通以下の学歴で普通以下の収入でも社会的地位も高いです。 私の友人も役者を目指して、トラック運転手のバイトをしながら、劇団に所属して頑張ってきました。 学生の身分の方が通りが良いので、夜学(院)に通っていましたが、30歳を過ぎて夢破れ、さてどうしようと思ったら、手元にある資格はトラックの運転免許と経済・法学の修士号。 当時の制度では2つの修士号があれば無試験で税理士になれたので税理士を開業しましたが、お客の開拓で苦労し、数年間は運転手の方が収入は良かったですけど、世間的には「税理士」の方が「売れない役者」より信用度が高いようです。 うちの叔父も役所を退職するとき、税理士資格と学校の講師の斡旋とどちらが良いか聞かれ、叔父は講師にしましたが、同期の人は「税理士」と名刺に刷りたいだけのために、税理士資格を選択した人が多かったようで、通りは良いようですね。 当然彼も原書を読みますから、3ヶ国語は習得しています。 回答としては >有名大学を在学中難資格に合格、海外に留学し3ヶ国語を習得後、帰国。一般によく判らない職業に就いている方 これは信用度としては全くないに等しいと考えます。 このキャリアを生かして、有名企業に就職するとか会社を興すなどして初めて生きてくるものです。
- kusokuzeshiki
- ベストアンサー率13% (46/348)
ご質問を拝見して、もし「社会的地位」を「Goldよりも上のクレジットカードの入会資格」と読みかえ、かつ、前者に安定した高い収入がありその入会資格をみたしているのであれば、前者かも。クレジットスコアという個人の信用度を評価する尺度もあるようです。今までは、概ね職業や企業における地位が「社会的地位」でしたが、これからは、クレジットスコアになるのかも。でも、クレジットスコアには「幸せな生活を送っているか」という評価基準はないと思います。収入、健康、そして幸せを高い次元でバランスさせるのは難しいと思いますし、私のまわりではそんな人はなかなかお目にかかれません。
こんにちは。 それは、社会的地位ではなく、幸福度では? 幸せの確認は、第三者では量れません。 社会的地位も、尺度を資産や知名度とするのが、適切なのか。 誰が発明したのか、身近な中にも便利な物ってありますし、 限られたエリアでも地元に貢献している人もいますし。 たまに自分は、幸せかどうか確認したくなる時あるでしょうが、 今、余裕がある証拠じゃないでしょうか。
タイトルを見て、びっくりしましたが。(^^ヾ もう、逆の時代ではないでしょうか? 「社会的地位(ステータス?)」から、いかに抜け出すか、という時代かと。 政治家や会社経営者など、いかに「庶民感覚」を身に付けようかと必死のような気がします。(もちろん、選挙対策、販売促進というのもあるのでしょうが。) ちなみに、前者の方は家庭については書かれていませんが、いくら偉業を成し遂げても、家族が犠牲になっているようなら、質問者様の方が、立派でしょう。
お礼
御礼が遅くなり大変失礼しました。 この質問がどれほどくだらない事かは重々承知しております。 あくまでも、一連の「官僚法曹学者…」がどうのこうの言う人物の投稿があまりにも目に付くため、あえて質問させて頂きました。 御意見はごもっともだと思います。社会的地位など気にする人生は送りたくないと思っております。 重ねてありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます! お礼が遅くなり大変失礼しました。 おっしゃる通リだと思います。こんな質問馬鹿げていると重々承知しております。しかし、d氏みたいなホントのアホもいるのも事実です。 これで、自分もd氏と同じレベルに落ちてしまった気がシマス。