- ベストアンサー
「幸せ」ってなんですか?学歴?地位? or 心と心のふれあい?
- 幸せになるためには学歴や地位だけでなく、心と心が触れ合っている人間関係も重要です。
- 学歴や地位を追い求めることに息苦しさを感じる一方で、本音を話せる友達や恋人、家族との絆があれば幸せと感じることができます。
- 幸せな人生を送るためには、バランスの取れた学歴や地位と心と心が繋がった人間関係が必要です。
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人間だったら、絶対に、幸せは人と人との繋がりだと思う! 自分は大学受験で浪人してたんですが、浪人中に凄く痛感しました。 浪人中では、友達とも殆ど連絡をとらず、女の子とも会わず、勉強しかしませんでした。そのおかげかどうかわかりませんが、第一志望校に合格することができました。でもそれが何?友達と一緒に喜びを分かち合えないと全然うれしくもなんとも思えないということに気づきました。少なくとも自分はそういう人種だからです。就職とか地位とかいうのは苦手です。ただなんとなく大学に行かなければならないと考えている今どき?の大学生なので…。 お金で本当の友達や恋人は買えないと思うし、お金がなくっても手に入れることができると思う。だから、堀江社長は著しく間違っていたと思う。 でも、やっぱり一番の幸せは好きな人と一緒に笑っていれる事でしょ。とオレは思う。その人を笑わせるために頑張る。その人と笑い続けていくために働いて収入を得る。だからこそ働く場所があるということの幸福さがわかると思うし、働くことに価値を感じることができると思う。 世の中いろいろだからね。お金とか地位とか夢とか持ちすぎちゃうとそんな事に気づく暇もなくなっちゃう人も中にはいるんだろうけどね。 最後に。 夢をかなえる事が幸せ? お金持ちが幸せ? 人よりも偉くなる事が幸せ? 結局これって、自己満足に過ぎないと思う。 夢って結局は自己満足だし、お金を持って好きなものを買うことも自己満足。人より偉くなって「どんなもんだい?」っていうのも自己満足。 No.16さんの言う通りで、人間は自己満足では幸せにはなれないと思う。喜びを分かち合う存在がいなければ… なんかまとまらない文章だけど、最近質問者さんと同じ事を自分もよく考えるので、書き込みました。。
その他の回答 (19)
- noname_4
- ベストアンサー率15% (6/39)
人によって違う。 何に価値をおくかです。 例えば、 ピアノが好きな人はピアノをひけることが幸せ。 おいしいもの食べるのと幸せ。 人の役にたつのが幸せ。 勉強も幸せと感じる人はいるんでしょう。 私は英語を勉強してると楽しいです。 でも学生時代は、暗記と長文読解ばかりで イヤになりました。 好きなことでも強制されたり、重荷になるとストレス。 好きなことを好きなときにやれるのが幸せなんです。
- 9943451098
- ベストアンサー率8% (5/61)
幸せな人生を送るために必要なことは、世間に流されず自分の思うまま、好きなままに生きようとする強い心だと思います。 これまで死ぬほど勉強してきて、いい大学入って、就職して… そういう人が現に鬱病など精神的に辛い状態になったりしています。 ふと我に返ったときこれまで自分は何をしてきたんだろうと立ち止まってしまうのでしょう。 親に、世間に流されるまま生きてきて、果たして死ぬ時に自分の人生は本当に良いものだった、幸せだったと思えるでしょうか。 私は決して自分というものを見失わない生き方が必要だと思います。
- rosquilla
- ベストアンサー率35% (261/740)
幸せになれるだろうかと考えてしまう時点で勉強人間なんだなと思ってしまいました。お勉強のように1つの答えが待ってるものではありません。 あなたが学歴や地位を追いかけてきても幸せを感じなかったのならあなたが求めている幸せの形と違うということですね。 補足欄にあった人たちは自分にとっての幸せではないことを追い続けてきて自分を見失ってしまったんでしょうね。でもその人生を幸せと感じられたならあのようにならなかったと思います。 学歴や地位が本当に大切だと思っている人はそれを手に入れることが幸せだし、お金が何より好きな人だったら預金額が増えることが幸せでしょうね。人付き合いを求めていないなら付き合いがないことが幸せなんだろうし。 私にとっては学歴や地位やお金は生きていくためのツールであるだけで幸せとはあまり関係ないですね。 私は地位も学歴もないのでいろいろと苦労しています。でも幸せです。 多くの友人をもてたこと、他の人のは考えられないくらいの波乱万丈な人生、今は遠距離だった彼氏と同棲していることかな、嫌な事だっていっぱいあるけど幸せもいっぱいありました。 そういえば、お金がないときにポケットに入れ忘れていた小銭を見つけた時だって幸せを感じましたよ。(笑) 金八先生の『人という字は~』ではないですが、やはり人とのかかわりが1番幸せと関係あるでしょうね。 一人で生きていたら一人分の人生しか味わえないですが人と関わっていればその人の人生もバーチャルに味わえるしいろんな経験も増えるので当然幸せもたくさん味わえます。 狭い世界で生きていたら幸せを感じることと出会うのも少ないでしょうね。 あなたが今の人生を幸せと思えないのなら幸せになれる道に進めばいいと思います。あなたにとっての幸せが何かはわかりませんが周りの人を見てうらやましいと思うことがあればそれがあなたの求めている幸せではないでしょうか。 それともう1点、求める幸せは一生同じではないと思います。 私は小さいときはおばあちゃんが喜んでくれることが幸せだったし、学生の頃は友達とのおしゃべり、10代の後半から20代の半ばくらいまでは音楽にどっぷりつかること、その後は好きな人のためにいろいろすることでしたよ。 あなたも学歴や地位を求めることはもう過去の幸せなのかもしれませんね。何か新しいことを始めてみたらどうですか?
- G131
- ベストアンサー率26% (195/746)
自分だけの幸せを求めても、いつかは必ず虚しさに襲われます。 人(家族、恋人、友...)を幸せにしてあげられたら、自分も心から幸せになれます。 ですから、人を幸せにしたいという心です。 お金や仕事はその手段になり得る、というだけです。
- denpakun
- ベストアンサー率14% (43/292)
友達とか恋人とかいても(心と心が繋がった人間関係があっても)鬱になる人、自殺する人はいくらでもいます。 人生は「人生ゲーム」のように「あがり」は無いです。 「幸せ」という言葉は相対的なものですから、何について比較するか(ものさし)と、どの対象に対して(誰と比べて)かを決めないと意味がありません。 絶対的に「幸せ」というものはありませんので、ものさしと比較の対象は自分で好きに決めればいいと思います。 ものさしをお金にするのもよし、人間関係にするのもよし。友達と比較するのもいいし、テレビに出ている有名人と比較してもいいです。また、過去の自分と比較するって言うのもありです。 どのものさしを使うか、誰と比較して幸せと思うかで、あなたの人間性が決まってくると思うのですが、あなたの人間性も日々進歩しているでしょうから、毎日変わるかも知れません。 なにが幸せか、これからも一生懸命考えて生きて下さいね。
- koon1600
- ベストアンサー率51% (200/390)
幸せとは、結局生きている人の数だけあるのでは? 極論を言えば、字が読めなくて日銭を稼いでようやく生きている人でも、それなりに満足して生きている人もいれば、国1つ買えるくらいの金を手に入れて、贅の限りを尽くしたとしても、幸せではないと思っている人はいるはずでして・・・ 希望の会社に就職しても、倒産したりリストラされたり、といったこともあるわけで・・・ 公務員だって、定年までに40年近くありますが、そのころまで戦後日本という国家体制が残っている保証なんかないわけでして(歴史を見れば、同一体制の国家が200年とか続いた例は数少なく、たいていは100年程度で不安定になっています。で、改革でつながるか、革命で壊れるか、他国に飲み込まれるかします。政治というのは、「生もの」で、必ず腐るものですから、「国家」の限界ともいえます)。 とりあえず、周りから幸せそうに見えるかは問題ではないのかと。人間という生物は、結局のところ自身の概念の上で生きている生き物ですから。 悔いのないように生きるのが、ある意味での幸せかもしれませんね。後で後悔しないように。いつ死ぬかなんてわかりませんしね。 まあ、ある意味、ケセラセラ的な生き方と言うのも気楽と言う意味では幸せなのかもしれません。 また、幸せを求める人は幸せになれないというのは一理あるかと。幸せを求めると言うことは、今現在を幸せではない、としているのと同じですから。不幸から脱出しようとするのはまた別の心理行動だと思いますが・・・ 昔人の中には、「こりゃだめだ」的な感じで俗世を放り投げて方丈の庵に籠っちゃったり、同じように籠ってつれづれなるままに筆を走らせていたり、果てまた酒飲んだくれて詩を詠じながら放浪したり、馬上槍試合で金を稼ぎながら女性賛美の詩を詠って放浪していた人もいるわけで・・・ そういった人が幸せだったのかですか?そんなのは知りません。先に言ったように本人にしかわからないですから。 ・・・まあ、こういうところで聞くものではなく、自分の内側に聞くものかと思います。
- TNKhhh
- ベストアンサー率0% (0/2)
はじめまして、20代の男です。 質問者さんが、年齢、性別はわかりませんが? 自分も >そんなに学歴とか地位にこだわらなくても、収入がなくても、心と心が触れ合ってる友達とか恋人とか家族がいれば「幸せ」なんじゃないのかなぁ… まったく、そのとおりだと思います。 家族、友達がいれば、悩みも相談できるし(ここでもできますが)、喜びをわけあえたり。 苦しみは半分、喜びは倍になるような気がします。 >幸せな人生送るために必要なものってなんなんでしょうか? お金は絶対必要です。お金がどれだけ必要か、自分がおくかです。 お金を追いかければ、それだけ何かを犠牲にしなければいけませんね。 楽しいだけの仕事はないと思います。 生きるために仕事をするか、 仕事をするために生きるか、 どちらがいいかは、自分しだいです。 お金がある程度あれば、 自分にとっての必要なものは「趣味」です。 一生、楽しめるものです。 趣味のおかげでいろいろな人と出会えました。 同じ趣味の恋人とか、よくないですか? 趣味が発展して仕事になったとか? 趣味があるから仕事を頑張れる。 趣味をしているときは、やなことも忘れられる。 仕事が終わったあと、お酒を飲むことが楽しみで、休みの日は、ごろごろ寝ているだけの人生じゃつまらないと思いませんか。それが趣味であれば否定はしませんが。 一つの意見ですが、趣味は必要です。 自分は大学時代に、自分の趣味を見つけられ、磨けたので 大学に入れてくれた親に感謝しています。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
おっしゃるとおりバランスですね。
人は自分が人に認められている、人から必要とされていると実感できた時に幸せだと感じるのではないでしょうか。 例えば友達が出来て幸せ、と言うのはその人が自分のことを一緒に遊んだり悩みを相談したりする相手としてふさわしいと認めてくれたと言う事ですし、恋人が出来て,あるいは子供が生まれて幸せと言うのは自分を頼り信頼してくれる、確実に自分を必要としてくれる人が出来たと言う事ですよね。赤ちゃんは自分の力だけで生きて行く事は出来ないのですから。 つまり、幸せとは「あなたにはこの世に存在する意味があるよ」と「自分以外の人」が認めてくれる事だと思います。自分独りが「俺には価値がある」と思っていてもそれでは幸せは実感できないでしょう。 学歴や地位、財産と言うのはいずれも「それを持っているから自分は価値のある人間なんだ」と言う、「ポールを持ってマウンドに居るから自分はピッチャーなんだ」的なやや逆説的な自己アピールであって本質ではありません。なぜなら大事なのは「他者から認められ必要とされる事」ですから、逆に言えば地位や財産が無くてもそれが実現できている人は幸せなのですから。
- mayuge1200
- ベストアンサー率16% (335/2024)
勉強をするのは「幸せを掴む可能性を広げるため」と 解釈しておけばいいんじゃないかと思います。 そこそこの大学にでてないと 希望の会社に就職できるとは限らないし、 サラリーマン以外にも学歴を問われる職業は多いし。 良い会社に入れればお金ももらえるし、やりたいこともやれる。 お金があれば友達とも遊べるし、家族も養っていける。 そーゆーのが幸せ…じゃないかなぁ? 勉強もしないで学校も行かないで 収入の少ないフリーターやりながら遊び回っているのは 私にはあんまり幸せそうに見えないですね。
- 1
- 2