• 締切済み

高等学校卒業程度認定試験を受験しようと思っています

11月に高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)を受験します。 早速、教科書と問題集を購入したのですが、高校に行っていない僕には教科書の内容はさっぱり分かりません。できれば独学で試験に臨みたいのですが、良い勉強方法がありましたら教えていただけませんでしょうか?

みんなの回答

noname#90186
noname#90186
回答No.4

NHKの高校講座を聞かれたらいかがでしょうか。 中学卒業だけなら、短期間では不可能に近いと思います。 公立の通信制高校なら安いですよ。 入学は、来年4月になりますが。

  • kappa1zoku
  • ベストアンサー率29% (334/1137)
回答No.3

勉強してきてお腹がすいてきたというのは、本格的に勉強をしようとしているんでしょうね。 頭を使うとお腹が減るんですよね。エネルギーを使うんでしょうね。 がんばってください。

  • kappa1zoku
  • ベストアンサー率29% (334/1137)
回答No.2

たった3か月での勉強で受かりますか? 短期間での受験には、徹底的に過去問をやることがお勧めです。 試験問題の傾向を推測して、暗記するだけですね。 1日に何時間勉強できますか? テレビも何も見ないで、頭が痺れてくるくらいやらないと、勉強していない頭は切り替わりませんよ。 「頭が痺れてきたら」というのがポイントです。

softy354
質問者

お礼

今日は教科書読むのに半日使ってます。 どうも一回読んだだけだと内容を理解できないみたいで読み返しています。 もうちょっと読んだら過去問入ろうかと思います。 テレビは食事のときにニュースを観ました。 いちおう現代社会ですよね^^ 頭は痺れませんがやたらと腹が減ってきます。 ポイントは腹ですよ。

noname#90186
noname#90186
回答No.1

英語や数学なら「さっぱりわかりません」でも理解できますが、現代社会や世界史などは、読めばわかるでしょう、日本語で書かれているのだから。普通は、受験勉強してから受験するものですが。 通信制高校に行かれてはいかがでしょうか。 独学でという気持ちは理解しますが、教科書の内容がさっぱりわからなければ、独学もできませんよね。 とりあえず、教科書読んでみてください。

softy354
質問者

お礼

まったく分からないのは英語と数学です。 英語はいきなり教科書開いたら英文ばかりでなんだこりゃって感じです。 数学は数字と記号が並んでいて気が遠くなりそうです。 この二つは最大の試練になりそうな気がします。 今はとりあえず生物の教科書に避難して細胞の解説を読んでいるとこです。

関連するQ&A