• 締切済み

帰りが遅い夫にイライラしてしまうのですか。。

最近、主人の行動にイライラしながら、自分が間違っているのか、よくわからなくて困ってます。 主人は、平日の夜、ほぼ毎日、仕事帰りに遊んでいて日付が変わる時間くらいまで帰って来ません。仕事でのストレスもあるだろうし、束縛するのもいけないと思い、それに休日は私に合わせて私の行きたい所に連れて行ってくれますので、なるべく何も言わないようにしています。 でも私は今、妊娠中後半に入っていて、念のために1日中、家にいる生活なのと、ほぼ毎日一人で夕飯を食べたりしているとなんだか寂しくなり、主人にイラついてしまいます。 遊びすぎなんじゃないの?とか、いろいろ思ってしまいます。 皆さんは、主人の行動をどう思いますか?それと私は主人に依存しすぎなのでしょうか? やっぱり私が多目に見なければいけないのでしょうか? 皆さんのご意見を聞かせてください。

みんなの回答

  • heeroo44
  • ベストアンサー率6% (14/210)
回答No.8

既婚男です 初めての妊娠のご様子、不安も多い事と思います。 イライラされる気持ちは理解できます。 私は、子供が4人いますが 第一子が産まれる頃、仕事が多忙で夜中過ぎの帰宅や徹夜で帰宅できない事もしばしばでした。 妻は、陣痛が始まったら一人で産院に行って、子供を産みました 私は、産まれてから行きました。 古い考えだと言われそうですが・・・ 腹の子を育てる事や出産は女の仕事です。 (男はオロオロ心配するだけです) その様に考えて強い母になる覚悟がなければ、子育ても無責任になりそうに思います。 本を読むなり、刺激の少ない青春ドラマDVDでも見て、おなかの赤ん坊が元気に産まれてくる事を楽しみに待たれたらどうでしょう?

noname#155097
noname#155097
回答No.7

既婚男性です。 初産で妊娠後期であればさまざまな不安があると思います。 ご主人のストレスやつきあいというのもあるかもしれませんが、 時期が時期ですから、ここはできるだけ奥さんに安心感を与える ためにも、やむを得ない事情がない限りは、早く帰宅し、 一緒にいる時間を長くとるなり、食事をするなりしなければいけません。 育児の方針を決めたり、出産に当たってのお互いの心構えを 話し合ったり、この時期だからこそすべきことはいくらでもあります。 母親は、自然と母親の自覚を持つものですが、 父親は、積極的に出産・育児にかかわらないと父親になれませんので、 遊び歩いていてはいけないと考えます。 そういう意味では、質問者さんの不安はもっともであり、 ご主人に依存しているという疑念はまったくありません。 大目に見るのではなく、出産、育児にもっと積極的にかかわるように パパママ教室に一緒に通うとか、いろいろと提案してあげたほうが 結局はお互いのためだと思います。 それと1点だけ男性目線からアドバイスをするとすれば、 妊娠・育児中はどうしても女性は子供中心の生活になりがちですから、 それを嫌って、男性が家に帰りたがらないケースが多いのです。 夫を立て、かまうところはかまい、甘えるところは甘え、 育児に参加してもらえるように気を配り、 男性の居所をつくってあげるようにしたほうがいいと思います。

  • wifee
  • ベストアンサー率8% (8/95)
回答No.6

既婚者です。 もちろん話し合いや努力はする余地はありますが、自分のことしか考えない性格は残念ながら なおらないほうが多いと思いますよ。 一生愛情も家族の楽しみも経験できずにすごすよりも、離婚を視野にいれて 手に職をつけることを考えたほうがいいでしょう。 覚悟を決めたそういう態度をとったほうがぐちるより 相手にも深刻さが伝わると思います。  実は私の夫も職場の人と出かけるのは大好きですが、私には手に職があるので 住む場所にもめどをつけてから、離婚してほしいともうしでました。 そうしたら直りました。 でも最近職場の人が亡くなったといって2週間に3度も飲み会にいって、しかもここ数ヶ月つかれたといって どこにもつれていってくれなかったので、やはり離婚をもうしでましたら、また努力をはじめました。 いつまで自分の好きな飲み会をがまんするのかわかりませんが、そんなに夫らしくふるまいたくなかったら 独身になればいいでしょうといってます。 私は結婚して相手に尽くすなら 相手にも尽くされなければいやなので 離婚したほうが精神的にずっと楽なので そうならそうしたいとおもっています。 

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.5

そのうち、「亭主は元気で(給与だけもらえば)留守がいい(子供より邪魔)」となるのですが・・・今はがまんして(音楽を聴いてイライラをなくし)、出産後は育児に助けがいることを宣言しておきます。

  • mikunyan
  • ベストアンサー率41% (255/621)
回答No.4

依存しているとは思いませんよ。 私は第2子を妊娠中で、うちの主人も帰りが遅いです。 仕事で遅い時もありますし、飲んで遅い時もあります。 仕事で遅い時は仕方ないとわかるのですが、そうじゃない時は、「何でもっと早く帰れないのだろう」と思ってしまいますよ。 もう妊娠後期ということは、出産も近いのですよね。 今は奥さんが寂しいだけですんでいますが、産後は少しでも早く帰ってきて育児など手伝ってほしいと思うと思います。 まだ父親になる自覚があまり持ててない旦那さんなのかもしれませんが、そろそろせめて毎日飲み歩くのはやめてもらったほうが今後のためだと思います。 うちもそうですが、ほぼお母さん1人で育児をするのって、けっこう大変ですよ。 それが仕事でなく飲み歩いているためならなおさらです。 子供は正直ですので、父親に対する拒否が激しく出てしまうと思いますよ。 休日にでもゆっくり話してみてはどうでしょう。 出産近くなれば、いつ陣痛が来て病院へ急がなくてはいけなくなるかわかりません。 酔っていて車が運転できなかったり、酒臭いまま病院へついていってもらうのいやじゃないですか? うちは、予定日一ヶ月前からは家でも外でもできるだけお酒を飲まないことを今から約束しています。 決して依存でもわがままでもないです。

noname#105696
質問者

お礼

そうですね。 今後のためにも、話し合った方がいいのかもしれないです。 回答ありがとうございました。

  • shoponta
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.3

同じ主婦目線からですと,決して旦那様に依存してるとは思いませんょ。 私も今妊娠中ですが,妊娠中はただでさえマタニティブルーで精神状態が不安定になりがちです。 たまには旦那サンも仕事の息抜き等は必要だと思いますし、それを制限し過ぎてしまうのは可哀相かと思いますが,あまりにも連日遊ぶ様でしたら質問者さんの方がストレスが溜まってしまいますょ。 質問者さんが思っている事を旦那さんに言うのは,決してわがままではないと思います。

noname#105696
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 自分の気持ちを主人に打ち明けてみてもいいのかな。と思いました。

  • shmz
  • ベストアンサー率26% (87/332)
回答No.2

旦那さんは本当に遊んでいるんでしょうかね? 貴方がそう思い込んでいるだけだったのなら旦那さんが気の毒です。 世の中定時に帰れず、毎日終電ぎりぎりに帰るサラリーマンなんてざらですから。 私も前職は夜11時まで仕事が詰まって帰れなかった日が多かったですよ。 過労で倒れなかったら死んでいたかもしれません。 それと毎日遊ぶ軍資金があるサラリーマンの今のご時世「居るのか?」って感じはあります。

noname#105696
質問者

お礼

仕事で遅くなるとか、遊びに行くから遅くなるという連絡は毎回あります。 それと主人はパチンコでかなり稼いでいるのでお金がないわけではないんです。遊びに行く所は、パチンコか釣りです。 説明不足で申し訳ございませんでした。 回答ありがとうございました。

  • 15467980
  • ベストアンサー率20% (156/744)
回答No.1

?? さっさと離婚してください。

noname#105696
質問者

お礼

回答ありがとうございました

関連するQ&A