- ベストアンサー
部屋のかび
部屋の壁紙とトイレの壁紙のかび掃除をしたいと思います。 体に安全なかび取りの方法を教えて下さい!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>部屋のかび ↓ 俗に、3大カビと言われている「アオカビ・クロカビ・コウジカビ」等は古くから存在し、我々人間は、その毒性や特性を恐れ&利用して、ペニシリン(アオカビから)や味噌や納豆、醤油等を作るのに活用もしてきました。 また、悩ましい水虫やカンジタ菌も、同様に黴の一種であります。 その為、世間で良く怖れられている得体の知れない危険物質を指す→バイ菌のバイは「黴:ばい・かび」と言う字を充ている由縁です。 そのカビ(黴)ですが、食品に発生したり、浮遊しているカビ(黴)胞子が落下付着して増殖する為には→湿度・温度・栄養素が必要であり、それを利用して防黴・黴取りを行います。 ◇酢酸でしごく・カビ取りスプレーでカビコロニーを除く。 ◇ひたすら人海戦術で、見つけたら→表面だけでなく、内部にまで浸透、根付いておりますので、歯ブラシやタワシで徹底的に取り除く。 ◇究極は、持ち込まない・(発生させない)作らない・増やさない。 つまり、空気清浄機の除菌・防カビ機能で浮遊カビ菌・胞子を取り除く。 食品(特に腐敗した物)を放置しない。 カビが発生したら処分する。 湿度については、除湿機・エアコンが有効だが、一方で人間も適度な湿度が風邪予防・美肌・髪の毛に必要であり、就寝時の喉の乾きが危険な場合もあり、赤ちゃんの脱水症状にも繋がるので難しいが→解決策としては、換気(新鮮空気の入れ替え)、日光消毒(天日干し)、小まめに掃除(整理整頓、カビ胞子の除去、カビの栄養素と成るフケ・皮脂・食べかすの除去、お部屋の風通し)をする事、等が、空気清浄機の活用と共に有効だと思います。 Q:部屋の壁紙とトイレの壁紙のかび掃除をしたいと思います。 ↓ ↓ A:目立たぬ部分で試し実験を行い→シミや壁紙に影響なしを確認後、カビ取りスプレーや酢酸液で取り除く。 その後、ドライヤーの温風等で乾燥させ、以降は空気清浄機・換気・日差しの取り入れ・掃除で、カビ対策の3原則→「持ち込まない・(発生させない)作らない・増やさない」の実践あるのみです。 nature012様に於かれましては、皆様方からの情報・アイデア・アドバイスを参考にされ、カビの無い、楽しく快適な住まい・暮らしを実現されますよう、心より祈念申し上げております。
その他の回答 (1)
- 塾長(@ty470620)
- ベストアンサー率28% (300/1062)
市販のカビ取りスプレーで宜しいかと思いますが、コーグルとマスクは必携です。他の薬品と混ぜないこと。窓は全部開放にして、空気を逃がすことです。マンションのトイレには普通窓がありませんから、ドアを開けっ放しで作業して下さい。 作業後は、カビ発生をさせないために、家具の裏側に空間を作るとか、トイレに空気の循環をさせる空気清浄機を置くなど、防カビに注意して下さい。
お礼
ありがとうございます。 うちのトイレは窓があり、埃や雨が入って来るのがいやで閉めっぱなしにしてました…。 かびが再び発生しないようにしたいです!
お礼
詳細なご回答ありがとうございます。 日頃から掃除をおこたらないようにすることも大切なのですね。 たくさん情報をいただいて勉強になりました。