• ベストアンサー

史上初!? 国立でJ1・J2連続開催

J1・J2の日程を見て、とても気になる事を見つけました。それは 来月22日・23日の対戦カード(J1第23節 J2第35節)を見て思ったん ですが、日本サッカーの聖地とも言われている国立競技場で私の記憶の 限りでは初めてサッカーの試合が2日間続けて行われるんです。 (8月22日(土)J1 柏レイソルVS横浜F・マリノス 23日(日)  J2 東京ヴェルディVSカターレ 富山)国立では元日の天皇杯 サッカー決勝やクラブ世界一決定戦トヨタカップ(現在のFIFA クラブ ワールドカップ)など、これまで数え切れない程の試合が行われ ましたが、カテゴリーが違うとは言え、2日間連続してサッカーの試合が 行われると言うのは私の記憶ではなかったように思います。まあー 23日の東京ヴェルディ戦は、本来の本拠地である味の素スタジアムで エイベックスのライブイベント(a-nation'09 powered by ウイダーinゼリー http://a-nation.net/index.html)が開催されます ので、国立での代替開催は納得できますが、どうして柏の主催試合が 日立柏サッカー場でもなく、柏の葉競技場でもなく、なぜ国立競技場で 行われるんでしょうか?対戦相手が浦和レッズなら柏サッカー場なら 完売必死ですので分かりますが、F・マリノスなら、余り入らないと 思うんですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yossy14
  • ベストアンサー率53% (17/32)
回答No.2

1997年9月27日に浦和レッズvsガンバ大阪、翌28日にフランスW杯最終予選・日本vs韓国が開催されたことがあります。 この場合は元々予定されていたJリーグの試合に、W杯予選が急遽ホーム&アウェイ方式となり9月28日にホームで韓国戦が決定したために2日連続で国立を使用することになりましたが。 柏はここ数年は浦和戦以外でも1度は国立を使用しているようです。 柏が浦和戦以外で国立を使用する理由は推測でしかありませんが、 夏休みで相手が近場の横浜のため集客が見込まれること、 東京23区内のサポーターを増やすといった理由があると思われます。

hi2106
質問者

お礼

お答え頂きありがとうございます。 >1997年9月27日に浦和レッズvsガンバ大阪、翌28日にフランスW杯最終予選・日本vs韓国が開催されたことがあります。この場合は元々予定されていたJリーグの試合に、W杯予選が急遽ホーム&アウェイ方式となり9月 28日にホームで韓国戦が決定したために2日連続で国立を使用することに そうなんですか。12年前に今回のような現象が起きていたんですね。97年当時は、埼玉スタジアムや横浜国際(日産スタジアム)が、まだ建設中の段階でしたので、代表戦=国立と言うイメージが強かったんでしょうね。 >柏はここ数年は浦和戦以外でも1度は国立を使用しているようです。 柏が浦和戦以外で国立を使用する理由は推測でしかありませんが、 夏休みで相手が近場の横浜のため集客が見込まれること、東京23区内の サポーターを増やすといった理由があると思われます。 まあー横浜から見ると同じ千葉県でも千葉と柏を比べるとは柏は意外に 遠いですからね。国立だと距離的には横浜の方が、やや近いですが 同じ関東ですから、ある程度のサポーターが入ると予測したから 国立開催にしたんでしょうね。

その他の回答 (4)

回答No.5

再び#4です。 念のため、2008年末~2009年末の試合日程を確認したところ、2008年12月29日(月)に、高円宮杯(U-15)の決勝と天皇杯の準決勝が、翌30日(火)に高校選手権の開幕戦が国立で行われていました。 また、2009年1月11日(日)に大学選手権決勝(男・女)が、翌12日(月・祝)に高校選手権の決勝が同じく国立で行われていました。

回答No.4

柏-横浜FMの試合が国立で行われるのは、毎年1回行われる日立デーだからですよ。柏レイソルのメインスポンサーである、日立絡みで多くのお客さんが招待されるようです。昨年は川崎戦でした。 >前述の大会から、連戦による選手の体調不良を考慮、 >成人の日が「ハッピーマンデー」扱いになったのを機に >決勝戦もこの日に開催となりました。 これは、ラグビーの日本選手権の大会方式が変わったことにより、それまで同大会の決勝が成人の日(1月15日)に固定されていたものが、ずれて成人の日の国立競技場が空いたおかげでもあります。 言われてみるとサッカーが二日連続で国立競技場で行われるのはあんまり記憶にないですね。一昨年だったと思いますが、成人の日の三連休で、土曜日:サッカー大学選手権(インカレ)決勝、日曜日:ラグビー大学選手権決勝、月曜(成人の日)日:サッカー高校選手権決勝と三日連続で国立競技場に通った記憶があります。 またちょっと変わったところでは、大阪の長居スタジアムで代表戦がナイトゲームで開催された同じ日に、隣の第二陸上競技場で当時J2だったセレッソの試合(対川崎戦)がデーゲームで行われたことがあります。

noname#94844
noname#94844
回答No.3

こんばんは、No.1です。 言葉が足りなかった様で申し訳ありません。 「かつての」高校選手権、と記すべきでしたね。 選手権が現行の日程となったのは、わずか7年前の 第81回大会からなのです。それまでは準決勝を1月7日。 決勝を翌8日にいずれも国立競技場で行うのが慣例でした。 前述の大会から、連戦による選手の体調不良を考慮、 成人の日が「ハッピーマンデー」扱いになったのを機に 決勝戦もこの日に開催となりました。 Wikiの「日程」の章をご参考にして戴けたらと思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E5%9B%BD%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E5%A4%A7%E4%BC%9A 当時、私の実家は大宮サッカー場から徒歩15分。 高校サッカーは幼少からの大ファンで、特に選手権には通いつめました。 準決勝・決勝は、学校(始業式!)をサボって観戦に行ったものです(笑)。 乱文、失礼致しました。

noname#94844
noname#94844
回答No.1

こんばんは。 柏-横浜FM戦開催のいきさつは存じませんが、 国立にて2日間連続でサッカーが行われるのは 珍しくないと思うのですが。 高校選手権の準決勝・決勝、とか…。 いかがでしょうか。

hi2106
質問者

お礼

お答え頂きありがとうございます。 >国立にて2日間連続でサッカーが行われるのは珍しくないと思うの ですが。高校選手権の準決勝・決勝、とか…。いかがでしょうか。 スポニチアネックスに高校サッカーの記録が載っていましたので http://www.sponichi.co.jp/soccer/high_school/index.htmlを開いて 見た所、今年1月に行われた、第87回大会では準決勝は国立ではなく埼玉 スタジアム2002で1月10日に行われ、中1日置いて、1月12日の成人の日に 国立競技場で行われたようです。まあー高校サッカーも87回と言う長い 歴史がありますので、今日のようにサッカーがメジャーなスポーツに なる前の大会の事は全く分かりませんが、大昔、1月8日に大雪の中 黄色い塗料の付いた(!?)特殊なサッカーボールを使って、高校 サッカーの決勝を行ったと言う記憶が微かにあります。

関連するQ&A