- ベストアンサー
義理姉って!
主人の姉のことで疑問に思う事があります。 主人の実家で行事ごとなどがあるとき私は主人の姉も来てお手伝いをするものだと思っていました。私が生まれた家ではそれが普通でした。でも主人の姉はいつも他のお客さんと同じ時間に来て家族4人で食べてちらかして他のお客さんと同じ時間に帰っていきます。「お茶だしてくれ」と頼まれても「は?わたしが?」といいます。主人の親も何も注意しません。わたしの考えが違うのですか?どう思いますか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
akarichamさん、こんにちは。 再び、No.4のものです。 ごめんなさい。私、勘違いしていました…。f(^_^;) 「は?私が??」の台詞は、お義姉さんが言ったのですね…。 akarichamさんが色々とやってくださっているのに、その言い方はないですよね…!? >一人で両家をやっている方もいるのだと思うと私は 人間が小さい気がしました。大変そうですね。 いえ、いえ、とんでもないです。f(^_^;) 両家をやっていると言っても、大したことはしていません。私は姑と同居しているわけではないので、行事と言っても、年に何度もないですし、一ヶ月に一度しか、主人の実家に行ってないですし…。 akarichamさんは、同居されていらっしゃるのですか?下のお礼などを読ませていただいた感じですと、同居されていらっしゃるのかな~?と思ったので…。 もし、そうですと、毎日のようにお義姉さんが実家に来て、色々お持ち帰りするとなると…あまり、いい気持ちはしないですよね…。でも、このお持ち帰りのことでは…私、かなり耳が痛いです…(>_<) 私は主人の実家より、自分の実家の方が近いのですが…一ヶ月に1回か二ヶ月に1回くらいしか帰りません。親とは仲がいいのですが…お互いの為に、親離れ、子離れしないと!と思っているので、あまり帰らないのです。 でも、実母からすれば、あまり帰って来ない娘なので、不憫に思うらしく、帰ると色々とくれたりします。それを断ると「かわいくない!」と思われるようなので、多く買いすぎたものや、人からいただいたものなどをもらっています・・・(^^; こういう姿を義妹からすれば、あまりいい気持ちはしないですよね…f(^_^;) それとお義姉さんは長男の嫁にも関わらず、年に1度しか行かれないのですか?(@_@;) ま、これは、距離の問題もあるので、色々と事情はあるのでしょうけど、年に1回しか行けないのでしたら、その1回ですべきことはしておいた方が賢明ですよね! 「年に1度来てあげてる」とお思いなんでしょうかね?!(・・?)もし、お義姉さんがそのように思っていらっしゃるのでしたら、考え方が間違っていますね。 お母さまも何もおっしゃらないのでしょうか? 誰だって、義よりも実親の方がいいに決まってますからね!人の立場を考えれば、「当たり前」と思わず、 「いつもありがとう」の気持ちをお義姉さんにもあれば、akarichamさんもお義姉さんとうまくいくのにねっ! ま~、私は大した人間ではないので…(^^; 子供もいないので、気楽なものですね…。 akarichamさん、お義姉さんとうまくいくといいですねっ!!がんばってくださいね!!
その他の回答 (11)
自分の家では常識だと思っていたこともよそのうちでは違ったりします。その辺りの感覚はわかりますよね?それから私は実家に帰ってまで何にもしたくありません。たっぷり親にはいやみを言われますけどね。 それからやはり嫁と小姑じゃなんだかんだいっても立場が違いますから。 あなたの考えが間違っているとまではいいませんがあなたの考えを押し付けるのもそれもまたおかしいと思います。 その家の事情があることもきちんと認識されるべきかと。 あなたはきっとまじめな方なんでしょ。ただ自分の考えを押し付けてばかりじゃ仲良くなるできる人とも仲良くできないと思います。義理のお姉さんの行状はとても悪いとかかれていますがそれはあなたが彼女をよく思っていないから色眼鏡で見て判断していることだって充分ありえますよね?「全くわがまま、ねえちゃんね」と思ってみてあげれば少しは気が楽になるんじゃないでしょうか。
補足
<あなたはきっとまじめな方なんでしょ。ただ自分の考えを押し付けてばかりじゃ仲良くなるできる人とも仲良くできないと思います。義理のお姉さんの行状はとても悪いとかかれていますがそれはあなたが彼女をよく思っていないから色眼鏡で見て判断していることだって充分ありえますよね? そんなことはないと思います!!!
- mayuusa
- ベストアンサー率18% (108/579)
ものの言い方の嫌な感じのする義姉さんですね。 でも、私なら、自分の夫さえ、自分の気持ちを聞いてくれたらそれでいいな。 あと自分の子供に危害が加えられなければ。 それらがすべてというかんじ。 気にしないと思います。 「は?」とか言う言い方はちょっとぶしつけな感じで、威張っているみたいで女として人間としてちょっと嫌な感じもしますけど、きっと他にもやな言い方されてるんでしょうけど、 質問文や補足を見る限りでは、義姉さんがやっていること自体は、そんなに気にすることないんじゃないでしょうか? まず、 私は今現在の法律が絶対正しいと言うものでもなければ慣習がすべて正しいと言う者でもありません。 でも、もしも、akarichamさんの旦那さんのご両親がお亡くなりになられたら、遺産(借金等のマイナスの遺産も含めて)は、法律どおりにわけるか、遺言どおりになりますよね。 義姉さんにしてみたら、 「弟(=akarichamさんの旦那さん)には、土地と家が相続される。あたしにはきっと現金だけだわ。同じ現金なら、今もらっちゃえ!!米としてでも納豆としてでも。」 っていう構造かも知れない。 生前贈与(っていうんでしたっけ^^;)というやつです。 義姉さんのぶん(当然の権利)が、減っている(今、行使されている)だけなんですから、気にしないこと。 akarichamさんの実家の財産まで、狙われているのでなければ、何も気にしないことです。 ・・・まあ、とはいえ、納豆といえども吟味して買ってきたのですから、買い物の苦労を思うと、納豆を持って帰るんじゃなくて親から現金をもらって帰ってくれ!ぐらいは思いますけどね! (~_~;) 次に、 台所に立つ、立たないは、その家の雰囲気もあれば、人間関係もあると思います。 あんまり、「私が正しいのに!!」とか思わないほうがいいと思います。 たとえば、義姉さんが、義姉さんの旦那さんのご両親とうまく行っている行っていない、そちらで台所に立っているいないは、 akarichamさんには無関係ですよね? うまく行っていなくてかわいそうなひとだなあ、ぐらいで良いんです。放って置けば。 ちなみに、私は他人の家の台所には結構立ちますね。 夫の従兄弟の家でも、従兄弟のお嫁さんが妊娠中だったらなおのこと、私が洗い物とかみんなしてあげます。 友人の家でもそうだし、 夫の実家では、もちろん、おかあさんにくっついて、言われたことをやってます。あんまり気張らずに。赤ちゃんが泣いたときはべつですが。 もっと、仲良く、お幸せにね!
お礼
そうですね、義姉が相手の家でどうであろうと私には関係ありませんね。分かってはいるのですが他にも色々とありむかつくんです。旦那の実家では私の子は家の孫だから私の実家にはあまり連れて行くなと言います。だからよけいむかつくんです。でもあなたの言うように人のことだと思い放っておきます。それより自分の役目だけはしっかりはたすように考えていこうと思います。ありがとうございました。
- shio2003
- ベストアンサー率33% (4/12)
読んでいて思ったんですが、あなたにも何か原因があるんじゃないですか? 気に入った返事以外はあまり受付けない感じを受けますし、最初の回答者には返事もなし。 答えてくれた他の人にも感謝をあらわす言葉もないですよね。やはり手伝う側も 感謝の気持ちのない人の手伝いをするのはつらいものです。お義姉さんの肩を 持つわけではありませんが、彼女に対するご自分の態度も少し見直してみたほうが いいかもしれませんよ。
補足
そうですね。私にも問題はあるのかもしれません。 私も義姉の件で自分を見直す機会ができたと思います。
- ivonnne
- ベストアンサー率30% (34/110)
no.2です。回答をいろいろ読ませて貰ったのですが、義理姉さんは我侭し放題のとんでもない人のようですね。たまたま結婚した相手の姉と言うことで貴方と係わり合いがあるので、普段なら付き合いたくないタイプの人だと思います。貴方の御主人は如何ですか。貴方に理解があり、又義理姉さんの性格も御承知なら仕方ないですね。相手の親族は選べませんもの。姑さんがいい人なら分かっているはず。いちいち腹が立つでしょうが貴方の態度を毅然と変えるのがいいかもしれません。結構そういう人って小心で人の事を気にしているものです。
- hum86
- ベストアンサー率0% (0/1)
少し前に結婚した者ですが、私自身、嫁ぎ先とはいえ他人の家の台所に立つのは好きではありません。と言うのも、私がそうして欲しくないからです。私の主人は嫁ならやって当然と言う考えを持っているようですが、それは違うと思います。実家の行事等は、例えお姉さんが嫁いでいようとも、お姉さんが率先して行動すべきだと思います。ご主人もそのご両親も配慮が足りないのではないでしょうか。その家の使用人になるために結婚したわけではないし、嫁ぎ先でそのような待遇であるからといって、実家に帰ってお嫁さんに同じ事をするというのは悲しい人間ですよね。
- Rurisuzume5
- ベストアンサー率17% (34/194)
ご主人のお姉さんは、お客さんです。 私にも義姉がいますが、お客さんとして招きます。 義姉のご主人が「手伝え」と言っても 「今日はお義姉さんもお客さんなの」と言って、座っていてもらいます。 たまに実家にきたときくらいゆっくりしてほしいし 夫の実家の主婦は私なのですから。 夫の親戚の相手は義姉にまかせて バタバタ動き回っているほうがずっとラク、というのもありますが。
補足
NO1~5のようにとんでもない義理姉です。
- popesyu
- ベストアンサー率36% (1782/4883)
私は嫁に出た側ですが、実家に帰っても何かしようと積極的には思いません。ひさびさに実家に帰ってきたのだからゆっくりしたいし、母親も祖母も何もいいません。ほとんどお客様と同じだからです。 私からみれば、叔母もそうでしたし(実家にかえってきてもほとんど何もしない)その家によって違うのではないのでしょうか? お姉さんもお嫁にいっていれば、そっちの方では気を使っているのだろうから実家くらいは楽させてあげようというのが回りの気持ちなのではないのでしょうか?ただ、お嫁にいってないのなら、お手伝いして当然だとおもいますよ。
補足
義理姉は長男の所に嫁いだのに自分は相手先には顔すらだしません。旦那の実家で開かれる新年会には義理姉の嫁ぎ先の親もくるのに別室で「早く帰れ」と文句いってるだけでお酌ひとつしません。
- epargdnahcaep
- ベストアンサー率31% (90/286)
akarichamさん、こんにちは。 うちは、akarichamの家と逆ですね…。 私の主人は長男で男兄弟ばかりのところに嫁いだ私は、当然、私は嫁いだ身なので、嫁ぎ先での行事があるときは、私はすすんでやらなければ…なりません。 私の実母も「長男の嫁なんだから、あなたがやらなきゃならないのよ!」と言われています。(*_*) それで、私は長女で弟がいますが、そうなると弟の嫁さんが長男の嫁になるわけなので、私の実家で行事がある場合は、私の実母の言うように、私自身は嫁いだ娘なので、何もやる必要はないと思っていて(実際は、母親からすれば、実の娘に色々と頼んだほうがやりやすいし楽だと思います)弟の嫁(母からみると義娘になりますよね!)が、気を遣ってやってほしいと思っているようです。 私もそう思います。でも、実際は、義妹(弟の嫁)は、滅多に実家に来ないですし、すすんでやる子ではないため、私がやってしまいます。 私も長男の嫁で、嫁ぎ先には義弟の嫁もいますが、なんせ、男ばかりの兄弟(娘がいれば楽だったかも?!)のところに嫁いだので、何か、行事があれば、義妹と協力してやってます(^^) 意地悪ではないのですが…私も、嫁ぎ先で任務がありますし、義母とは、色々とあったのですが…仕方なくうまくやっていこうと努力はしているつもりですし…、私の実家に嫁いでくれた弟の嫁さんの気持ちは同じ「嫁」としての立場もわかるので、無理強いはしていませんが、できれば、akarichamさんのところと同じようにやってくれればよいな~と(^^;思うのが理想です。 実際は、私は、嫁ぎ先でも実家でも、女の役目を果たしています…(--; なので、考えようによると思うのですよね…。 akarichamさんのところでも、嫁がれてきたわけなので、お義姉さんも、akarichamさんがやってくれるものと思っているのも、お義姉さんも嫁ぎ先で任務を果たされていらっしゃるのではないでしょうか…? akarichamさんが「えっ?なんで、私が??」という気持ちではなく、 「よろこんで!」←大袈裟かも?しれませんが… というような気持ちでいれば、お義姉さんもそのうち、手伝ってくださるかも?しれないですよ! お義姉さんは、意地悪じゃなく、akarichamさんに教えてくれているのだ!と思って、されると気持ちが楽になるかもしれませんよ~(^^)v 女って大変!!ですよねっ!お互い、がんばりましょうね!!p(^-^)q
お礼
そうですね。そのように一人で両家をやっている方もいるのだと思うと私は人間が小さい気がしました。大変そうですね。ただ私の義理姉は長男の所に嫁いだのに年に一度行けばいい感じで実家でも嫁ぎ先の文句ばかりです。実家にはほぼ毎日のようにきていて出産費用をだしてもらったり家の資金を出してもらったり塩や砂糖までもらっていきますよ。都合のいい人です。嫁いだ娘になったり実娘になったり。私としてはかなりむかつきます。
- ivonnne
- ベストアンサー率30% (34/110)
「は?私が?」という言い方には彼女の屈折した感情が出ていると思いますが、ともあれ家を出て結婚しているのなら嫁がするのが当たり前という考えなのでしょう。私も貴方と同じ立場なのですが、主人の姉は「貴方がお嫁さんなんだから好きにやればいいのよ。私が手伝えばいつまでも弱い立場よ」と言われ、姉も又長男の嫁で仕切っている人なので納得しています。ただどうしていいか分からないときには助けてくれるし、なんでも相談できます。やる、やらないよりその人の資質、性格でしょう。狭い考えのお姉さんならあまり期待しない方がいいのではありませんか。
補足
その義理姉も長男の嫁ですが相手の家には一年に一度行けばいいという感じで何もしてません。 実家には毎日のように子供をつれてきてもらえるものはすべてもらっていきます。ストーブとか布団まで。だから私としては気に入りません。
- babydoll
- ベストアンサー率32% (92/280)
お姉さんはご結婚されてるのでしょうか? もしそうなら、よその家の人間になっている(あなたのご主人の○○家の人間ではない)という意識があるから自分はお客だと思われているのではないでしょうか? だからあなたは○○家の人間だから動いて当然となるわけです。 ご主人のご両親も昔気質の方なら家を出た人間は「ただいま」と言わず「こんにちわ」と言って実家へ遊びにくるように!という考えかもしれません。 もし独身なら別の話になりますが・・・・。 いずれにしても良い人なら一緒に手伝ってくれますよねー。 お姉さん自身の問題でもあるかもしれません。。。
補足
結婚しています。 「こんにちは」と言って実家に帰ってくるようなら彼女がしていることとつじつまが合うのですが、全くなんです。 実家に毎日のように入り浸ってご飯ももらうし砂糖、しょう油、100円の納豆までもらっていくんです。先日も我が娘の初節句に手ぶらでやってきてお客さんのようにしてました。
- 1
- 2
お礼
色々アドバイス有難うございます。あなたのアドバイスを読むとへこんでいたのですが元気になります。 <でも、実母からすれば、あまり帰って来ない娘なので、不憫に思うらしく、帰ると色々とくれたりします。それを断ると「かわいくない!」と思われるようなので、多く買いすぎたものや、人からいただいたものなどをもらっています・ わかりますよ。実母は誰より心配してくれるものです。 だからそんなに嫌な気はしませんよ。自分の兄弟が嫁を連れてきたら親が親じゃなくなってしまうわけじゃないですもんね。 私は同居ではないですが主人の実家が近くで毎週のように朝電話がかかってきて行っています。行事もすごく多い家で月1はあります。なんだか色々ありますが現実として受け止めて自分が出来る範囲でがんばろうと思います。義姉はむかつきますがそういう人間だから仕方ないですね。