• ベストアンサー

最近、姉と合わず辛いのですが、家族や姉妹と仲が良くないというのはいかがなものなのでしょうか?昔は仲が良かったりもしたのですが、それは姉が私に合わせていてくれたのかもしれません。しかし、それもやはり歳を取るごとに薄々気付き始め、申し訳ないのでしばらくあまり接しないようにしていました。そして先日、姉の無神経な態度や言動も手伝い真剣に姉と合わないという話し合いを姉としました。やはり、姉も同じように思っていたみたいです。姉が言うには前から私と距離を置こうと思っていた、ということでした。しかし、姉はいつもと変わらず私に話し掛けてきます。私としては自分にも至らない点も多々ありますが、姉の言動が口先だけ、私を見下した態度、というような姉に対しての譲れない想いがあるので合わないのはもう根本的なものが違うのだから仕方ないと諦め、話すことでお互いに嫌な気持ちになるのならあまり話をしないことが一番いいと思っています。そして最近は、いつもと変わらず口先だけの会話で話し掛けてくる姉の顔を見るだけで気持ち悪くなってしまいます。こう思ってしまうのは私が至らない部分があるからなんだ、私がいけないと思い、辛いです。家族、姉妹にこう思ってしまうのはいけないのでしょうか?そして皆さんは家族、兄弟、姉妹とはどんな関係なのでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uhna
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

三人兄弟で、姉が二人、自分が長男です。 上の姉とは6歳、下の姉とは5歳年が離れています。 私は下の姉とよく喧嘩しました。上の姉は性格は温暖で守りたくなるようなそんな姉です。しかし、下の姉は口が悪く、すぐ自分に愚痴をこぼす、聞き取れるかどうかの声で長々文句言い続ける、廊下はドスドスうるさく歩く(素なんだろうが・・)人の部屋のポスターを勝手に剥がす、人の趣味等文句つける。一緒に生活していて良かったと思ったことはあまりありません。 幼い頃は、一緒にかくれんぼしたり、デパートに買い物に行ったりわりと面倒見てくれたと思っています。 しかし、中、高校生の頃からTVのCM見てるだけで文句つけてきたりで、よく喧嘩をしました。口で言っても聴かないので殴り合いになったこともあります。鍋が飛び交ったこともあります。 姉が結婚してからは少しは大人しくはなったようです。しかし、ある日口論となり投げ飛ばして怪我させてしまいました。 嫁に行ったということで旦那に謝罪し、二度とこんなことにならないように、それっきり姉とは会わないようにしました。 数年経った今でも、憎しみは消えず、出会えば喧嘩になる気がします。  あなたはまだ姉とはうまくやっていける気がします。手が出た自分と違って忍耐力があると思いました。なにか言われたら丁寧に返答し、嫌味を言わなくてもぐっとこらえて笑顔でハイ。ある程度距離をとって(姉の行動を知り、廊下で会わないようにする等)そっと見守る感じにしてみてはどうでしょうか。「顔を見るだけで気持ち悪くなる」は、自分を追い詰めると精神的に強い負荷になるとおもうので、(貴方が幾つかわかりませんが)思い切って一人暮らしなり、寮に入るなりしてみるのもいいかもしれません。  世の中には良い人も悪い人もいます。自分に合う人もそうでない人も、努力すればわかり合える人もいれば、決して理解し合えない人もいるのです。

noname#58057
質問者

お礼

私も三人姉妹の一番下で、合わないのは下の姉です。上の姉とは5歳、下の姉とは3歳違います。私もご回答者様と同じ考えでいます。話し合って理解し合える方もいれば、全く理解し合えない方もいます。それが血の繋がらない関係であれば、何も引け目を感じず、割り切るのは簡単ですが、血が繋がっている姉妹であればとても引け目を感じます。一歩引いた感覚で接し、いずれは一人暮らしをしようと思っています。気持ちが楽になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • natuko_
  • ベストアンサー率15% (176/1167)
回答No.7

年齢がおいくつくらいで、歳の差も分かりませんが、 一緒に住んでいる限り、話しをしないわけにもいきません。 いつもいつも何か合わないことばかりではないと思います。 いやだったらさっさと結婚なり自立するなりして家を出ればいいと思います。 私はそうしましたので。

noname#58057
質問者

お礼

姉は大切な存在であるからこそ、姉に対しての自分の醜い心が出てくることに悩んでいます。言葉足らずで申し訳ありません。ありがとうございました。

  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.6

子供の時って自分と他人の境界線がハッキリしてません。 よく言えば柔軟、悪く言えば自分が無い。 お姉さんは幼少時から質問者様は生まれた時から一緒です。 一番身近な存在と思っていたから、年齢を経るにつれ『違い』が気になるのです。 今日始めてあった人が、質問者様と全く異質でも気にならないでしょう? いくら同じ親から産まれたとしても、その人が独自に持つモノは違います。 違いを違いとして冷静に見られるようにすると、腹は立ちません。 お姉さんはお姉さんの人生があり、質問者様には質問者様なりの人生がありますね。 <根本的なものが違うのだ~中略~嫌な気持ちになるのならあまり話をしないことが一番いいと思っています。 せっかくここまで悟ったのに、どうして話をしないことが一番なんて思うのかな。 どうしてお姉さんの一言で、ものすごく嫌な気分になるのかをご自分で分析してみてください。 家族って狭い範囲の人間関係で血の繋がりが濃いから、こじれると物凄い対立になってしまう。 姉だから○○してくれる、という期待はしない。 相手が年齢差で優越感に浸っているのなら、そう思わせておけばいいです。 腹の中で『自分がいつも上って思ってればいいわ~』って舌だして、お姉さんが気づかないうちに出し抜いてやればいいじゃないですか? あと一つ、親の比較は諦める。 自分の産んだ子をあらゆる面で比べたがるのは悪い事だけど、やめさせるのは無理です。 誰かに期待や甘えを抱かなくなると、自分でしっかり立たなくてはいけないから辛いです。 でも精神の自立、肉体的な自立は人としてとても大切だと思います。 自立を心がければ、相手がどんなに面倒臭くても、『この人はこういう人なんだけど、身近な人だし、仕方ないな』って思えるようになっていきます。 お姉さんを凌駕してください。

noname#58057
質問者

お礼

あまり話をしないのが一番というのは、話すことでお互いに傷つけ合うのなら今話をしないこがお互いにとってよいことだと思います。今はお互い人生辛抱の時だからこそ余計にこのような関係になっているのです。私にとって姉はとても大切な存在なのです。親は比べたりはしてないです。姉はいつも誰かの上をいきたいという性格なのです。そして私は今は自分自身の至らなさにすごく腹立だしく思っている分、姉の何も考えず簡単に言葉として発してしまうことに苛立ちを感じているのです。姉に何も言わせることが出来なくさせれるよう精神的に強くはなりたいと思います。ありがとうございました。

  • ikenaiko
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.5

年子の姉がいます。 小さい頃から喧嘩も多いが一番仲良しでもありました。 そして私は若くしてデキ婚。当時キャリアウーマンだった姉には 「信じられない。人生を無駄にしている。私は社会に貢献している。」 と多々言われてきましたがあたっている部分もあり黙っていました。 そして姉が嫁ぎ仕事も辞め今も子供がいない状態です。 時々「若くして子供を産んだ貴方が正解かも。」などと弱気な意見も 言うようになりました。 それだけならよかったのですが私だけでなく子供がいる他の兄弟にも 「子供がいない私を馬鹿にしている。」とキレ始めるようになり それから向こうも無視で年賀状すらよこさないようになり今も特に 連絡すら取り合っていません。 毎日メールをするよな仲で最初はかなり無視されるのが寂しかったですが今はそっとしておこう、お互い家庭があるんだし、と割り切れるようになりました。

noname#58057
質問者

お礼

やはり、歩む人生が違ってくる分考え方や想いも違ってくるものなのですね。私自身、姉は大切な存在だとは思っていますので自分がもう少し成長していけたら、と思います。ありがとうございました。

noname#53711
noname#53711
回答No.4

妹がいます。喧嘩の時これでもか!ってくらいお互い嫌な事いいます。それが嫌で距離置いてました。おかげでうまくいってましたがある事件をきっかけに何年も話してません。今は親の将来を考えると会話する程度修復が必要かなと考えてます(今さらですが)。。姉妹だから本気で何でも言える間柄だけど「親しき仲にも礼儀あり」だと思います。どんな状況であっても姉妹ということは絶対かわりません。私達のようになってほしくないです。

noname#58057
質問者

お礼

私は家族は大切とう想いがあり、姉の存在もとても大切だと思っています。しかし、仲が良かった分このような想いに苛まれることが自分自身ショックではあります。私も合わないとはいえ、姉と縁を切るような関係にはなりたくないので、私がもう少し心を広く持つことが出来たらと思います。ありがとうございました。

回答No.3

家族と言うのは社会の最小単位だと思うのです。 親兄弟と言えども合う合わないはあると思いますし、結婚して別の家庭をもつと仲が良い兄弟でもギクシャクしてくることもあります。 質問者様が姉と合わないから疎遠にしたいと思うのなら、徐々に離れていくのもいいと思いますが、お二人が未婚で親と同居しているのならば、ある程度の妥協は必要かもしれません。 質問者様も、姉だと思うから余計にストレスなのでしょう。 お互いに姉妹こそ故の甘えもあるのかもしれませんね。 ついつい余計な言葉まで出してしまう・・・これが会社の上司などだった場合は理不尽なことでも我慢することしかできないかもしれませんよ。 こればかりはどちらが良い悪いだけの判断もできませんので、ご自分を到らないと卑下する必要も悩む必要もないと思います。 質問者様の年齢や家族形態などがわかりませんので、的を射たこたえになってないかもしれませんが、似たような兄弟は多いでしょう。 それぞれが別に家庭を持つようになって現実的に離れるようになると、もっと楽になるとは思います。 ちなみに私も姉妹の妹の方ですが、姉と合わない部分は多いです。 ただお互いいい年で別に家庭を持つ身ですので、今更喧嘩するほどのことはありませんね。 ため息をつきながらしょうがないかと達観してしまっています(笑) ただ私と合わないだけで、良いところもある人であることは客観的にわかりますのでお互い様という感じですか。

noname#58057
質問者

お礼

今まで(もう5、6年ぐらい前になりますが)仲が良すぎた分、ギクシャク感や醜い心が嫌にはなります。家族は大切という想いがあることもその理由だと思います。大人になってからこその問題であるので、避けて通るにはいかないと思っています。少しずつ私が器を大きくしなければとも思います。ありがとうございました。

  • chappy999
  • ベストアンサー率16% (51/312)
回答No.1

家は比較的に仲が良いです。 (親の兄弟で仲の悪い人達がいたのですが、 そういう経験もあり両親が兄弟仲良くしろと教育されたので) やはり、子供の頃から「お兄ちゃんを慕いなさい」「兄なんだから~」と 上の子も下の子も同じように扱われて叱られてきたので。 しかし、仲の悪い兄弟はどこでも居ますよね。 私の親戚で顔を会わせるだけで首根っこのつかみ合いをするような 男兄弟がいます。 兄側は下の兄弟を見下して、下の弟達はそれぞれ「俺が長男みたいなものだ」とか「兄達は頭が弱いから」と思ってるらしく。 三人とも母親に甘やかされて育ってきた人達でしたよ。

noname#58057
質問者

お礼

私の家族も周りの方から仲が良いねとよく言われます。親も姉妹仲良くが、教育方針でした。実際もとても仲の良い姉妹だったと思います。しかし、それは親の願いなだけであり、大人になればいろいろな方と触れ合い、意見交換をし合う機会もあれば、本を読み人間性を深めたりすることもあります。たくさんの経験を積み重ねれば一人の人間として形成され、合わなくなることもあると思います。それを仕方のないことだと思ってよいのかをお伺いしたかったのですが、私の文章能力不足で伝わらなかったみたいで、申し訳ありませんでした。ご回答ありがとうございました。一つ申し上げたいのは、私の周りには仲が良くない姉妹や兄弟がいらっしゃいましたが、決して甘やかされて育たれているようには見えませんでしたが…。

関連するQ&A