• ベストアンサー

義理姉の赤ちゃんにあうこと

結婚して、2年目を迎えました。 昨年お正月に義理の姉に、お正月の私の行動について、彼を通して、批判されました。 どういうことかというと… (1)元旦に彼の実家ではなく、私の実家に行ったこと (彼の実家は2日に親せきが集まってごちそうが振舞われるので、元旦は私の実家に行き、来るなら2日に来るように、義理の母に言われたので。義理の姉はそれを知らなかったみたいです) (2)2日に行った時間が夕方だった。 (兄が2日朝にインフルエンザになり、兄を病院に行っている間、甥っ子を面倒見ていたため) (3)2日到着した時、片頭痛で食事の用意があまり出来なかったこと (薬がなかなか効かなかった。義理の姉の姪っ子に遊ぶ相手をせがまれました。交際当時から彼の両親、義理姉夫婦と一緒にいても、姪っ子の相手をするのが私の役目でした。 義理の姉は妊娠8カ月で、大きいお腹の為動きづらいのはよくわかっていましたが、結局食事の用意は義母と叔母たちがメインで行っていました。 私もさすが手伝えなかったと反省していたので、食事やお茶の後片付けをしました。結局、後片付けをしているのは義理の姉は見ていなかったようです。) (4)次の日、主人ともに起きたのが昼過ぎだった。 (年末休みの疲れが溜まって…これに関しては、深く反省しています。。。) そのほかにいくつかありそのことにきつく批判され、私的に自分が反省すべき点は(4)のみで、ほかはやるべきはやったつもりです。 義理の姉は自分の物差しで「嫁」の仕事について、色々言われました。 そのことは3ヶ月後位に彼と義理の姉と2人で話をしてくれ、解決?私の気持ち伝えてもらいました。 同じころに義理の姉が赤ちゃんを出産し、彼を通してお祝いを送りました。 しかし、その際に私は義理の姉への恐怖心、これから先何をするにもチェックされているのではないか、私の行動にあら探ししているのではないか… 今ではそんな気持ちは薄れましたが無くなったわけではなく…、その後私はまだ義理の姉を赤ちゃんを見ていません。生まれてから3か月です。 彼の両親がいつになったら会うのか、彼もそんな感じのことを言ってきます。彼の両親は義理の姉の家に行くように言っているようなのですが、私としてはわざわざ行きたくない…行く必要があるのか…と思ってしまいます。 彼の両親の家と義理の姉の家は近いので、よく来ているらしく、彼の両親の家である程度でいいと思っていたのですが、やはり行くべきでしょうか。 義理の姉と二度と付き合いたくないと思っているわけではありません。 家族なので、付き合っていくべきですが、もし私に赤ちゃんが出来ても、わざわざ姉夫婦が私の家に見に来るとは思えません。 きっと彼の両親の家に私たちが行ったときに、見に来る程度だと思うので、わざわざ行くべきなのでしょうか。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203300
noname#203300
回答No.1

 長男です。  もう両親とも鬼籍に入ってしまいましたので、気にする必要もなくなってしまいましたが、確かに不合理?な習慣は続いています。  元旦は私の実家に挨拶に行って、2日は女房に実家でした。女房の実家の方は四人姉妹であるのに、四女の女房が年末からちょくちょく実家に行って年末年始の準備をし、2日には朝から家族全員で出かけて用意を一手に引き受けていて、婿さんとしては居場所がなかったのを覚えています。  でも、これもその家その家での習慣なのですから仕方ないでしょう。例えば私が年末年始の女房の行動に文句を言えば困るのは女房です。ちょっとの我慢(たった1日の、それも数時間の我慢です)で波風が立たないなら女房を困らせても仕方ないでしょう。  同じことは質問者様にも言えるでしょう。お困りなのは旦那様です。嫁ぎ先で嫁としての役割が、その家の慣習としてあるなら波風立てないようにするのはそれに従うことです。無論、質問者様が不合理を受け付けられないならそれを押し通すのも自由ですが、旦那様の立場は困るでしょうね。  いま、両親も亡くなって、我が家も弟の家も正月には会うこともありません。私としては、実家がなくなったのだから、弟一家が我が家に尋ねてきても良いのかな?とは思いますが、そんなことを強制するつもりもありません。互いに独立した家庭ですから自由でしょう。  ただね、お互いの家族が一番頼っていける場所を普通の関係に引き下げて得なことがありますか?普段余り会ってもいない甥や姪に突然頼られても“勝手だな”って思っちゃいますよね。弟がそういうのを考えないのが非常に残念には思っています。  『普段はさておき、いざという時には』というのは“甘え”でしょう。まあ、“いざ”なんて私の人生にはありえないという自信があるなら良いのですが、兄弟姉妹の家族なんて、その“いざ”の頼りない?保険みたいなもんですよ。

makusamito
質問者

お礼

夫・兄弟の立場からの意見ありがとうございます。 いざという時の保険言われると、なんとなくわかります。 もう少し考えて、行動したいと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • n_mimiy
  • ベストアンサー率30% (102/333)
回答No.2

きちんと奥さんを守ってくれる素敵な旦那さんでよかったですね。 義理姉さんもそこまで悪気があったわけではないと思いますよ。 出産前の不安などで八つ当たりをしてしまったのかも…。 お義母さんと仲良くしておけばそのあたりはお義母さんも守ってくれるようになるかもしれないですから、今後がんばっていけばいいと思いますよ。 義理親に赤ちゃんを見に行けって言われているのであれば角がたたないように彼にアポを取ってもらって手土産を持って昼過ぎくらいに遊びに行くといいのでは? とりあえず貴女から出産のお祝いを言った後プラスで「年始はお義母姉さんにご迷惑をおかけしたようですみません、今後もがんばっていきますのでよろしくおねがいします」程度の謝罪をしておけば向こうも何も言わないと思いますよ。 あまり長居はせずに「大好きなママとの時間をあまり取ると赤ちゃんに悪いから」と赤ちゃんをダシにさっさと帰るのがいいかと思います。 事前に旦那さんにも「生まれたばかりの赤ちゃんがいるお家にあまり長居すると授乳で大変な時期のお義理姉さんが休めないのだから」と言っておくと旦那さんのほうもそれなりに早く切り上げようとしてくれるかと。 いくら旦那さんでも「会いたくないから」といわれるより自分の姉の身体を心配してくれる方が気分もいいでしょうし、なんかの折にお義理姉さんに伝わったってしまったときに印象もよいかも…。 最後に「短い時間でも可愛い赤ちゃんに会えてよかったワ」と締めておけばなんとかなりますよ!

makusamito
質問者

お礼

素敵な旦那さま…ってフレーズは嬉しいんですが、正月の件が解決するのに3カ月かかったのは、うちの主人がお姉さんやお母さんの気持ちとかを優先したため、時間がかかってしまったんですけどね。。。 ほんとならもっと早く話してほしかった…というのが、本心です。。。 n_mimiyさんのようにいろんな事、関係を大人に振る舞えたら、、、、 今すぐ会いに行くというのは、ちょっと無理かもしれませんが、n_mimiyさんがおっしゃるように前向きに関係づくりを修復してみます。 ありがとうございます!

関連するQ&A