• 締切済み

締め付ける様な胸の痛み

最近胸のあたり(中心から少し右よりで乳房と鎖骨の間あたり)がズキズキというかぎゅーっと締め付けられた様な鈍い痛みがあります。 大きく息を吸い込む時に痛かったり手を伸ばすと痛い時もあれば、何も感じない時もあり日によって違うのですが、苦しいので気になります。 この場所は肺なんでしょうか? 先日別件で胸部レントゲンを撮り異常なしと言われたのですが、胸部レントゲンだけで肺に異常があるかどうか発見できるのでしょうか? ちなみに乳がん検診はしたばかりなのでそちらは心配ないです。 血液検査も大丈夫でした。 検査をして異常なしと言われても痛みがなくならなかったり、検査後に 別のところに痛みが出るとすごく心配になり本当に大丈夫なのかなと不安になります。 気にしすぎでしょうか?

みんなの回答

  • am2007
  • ベストアンサー率51% (132/254)
回答No.3

>胸のあたりがズキズキというかぎゅーっと締め付けられた様な鈍い痛み >大きく息を吸い込む時に痛かったり手を伸ばすと痛い時もあれば、何も感じない時もあり日によって違うのですが、苦しいので気になります。 肋間神経痛の症状に似ています。 「肋間神経痛とは、肋骨付近の神経が何らかの原因で痛む症状(神経の圧迫にともなう神経痛)のことをいい、原発性肋間神経痛(大半が、この原因不明のもの)と続発性肋間神経痛(原因が明らかなもの)に分けられます。症状は、肋骨を指で触ると痛む、息を大きく吸うと痛む、胸部をねじる動作や咳をしたときなど、肋骨の動きによって誘発されます。あと、息をするのが辛い、横になるのが辛い、呼吸が苦しいなど。また、症状が片側に出ることが多く、ペインクリニックで肋骨と肋骨の間に麻酔をしてもらうと楽になるケースが多いようです。」(これが一般的な解釈です。) 肋骨間の麻酔(TPB注射)で症状が治まるということは、神経痛ではなく筋痛症の可能性があります。つまり、筋肉の収縮にともなう痛みだということです。とりあえず、次の方法をお試しください。この方法で変化がなければ、ペインクリニック等の専門医をお尋ねください。 1.大きく深呼吸をすると、胸部の筋肉が突っ張った感覚はありませんか? 2.痛みのある肋骨と肋骨の間に指先を当て、筋肉を上下左右にゴリゴリしてみてください。 (詳細はこちらで↓) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5112833.html(No.3) よろしければ、結果を教えてください。

bowllotus
質問者

お礼

細かく回答ありがとうございます。 1.大きく深呼吸をすると、胸部の筋肉が突っ張った感覚はありませんか?  →突っ張った感じ?なんでしょうか。とにかく大きく息を吸うとズキっとし、痛いとしか言いようがないです。 2.痛みのある肋骨と肋骨の間に指先を当て、筋肉を上下左右にゴリゴリしてみてください。  →痛みのある部分(付近)をゴリゴリしても特に痛みや違和感など特に変わった事はないと思います。 いつも痛いのは右の方なんですが、たまに胸と胸の間も痛みだしたり、左の方まで広がってきたりする時もあります。(いつもではないです) 私も肋間神経痛の症状に似ているのかな?とは思いますが、狭心症など心臓の病気や肺の病気だったらと思うと怖いです。 とにかく病院に行き結果を早く出さないとだめですね。

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2306/5313)
回答No.2

場所から考えますと、狭心症の疑いもあります。これを診断してもらうため、 循環器科に受診されて心電図を撮られると良いと思います。 時々であれば、携帯形で心電図を24時間記録する[ホルター]と言う機器が あります。電極を体に貼り付け、記録装置をベルトで腰に縛ります。 これをつけて24時間後に回収し診断してもらいます。 付けている症状(痛み)が出ますと、記録装置のボタンを押します。

bowllotus
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私自身も狭心症の症状に似ているかな?と心配はしていたのですが、動脈硬化になるような症状(糖尿病、高血圧、喫煙、肥満など)が当てはまらないので(他にも原因はあると思いますが)違うのかな?と勝手に思っていました。 でも気になりますので一度検査を受けた方がよさそうですね。 ありがとうございました。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.1

とりあえずさ、貴方なりに気になる症状も含めて検査はした。 その結果異常は無かったと。それは何よりの安心材料としてポジティブに受け止めるべきだよね。心配というフィルターで症状を感じると凄く重たく受け止め過ぎる事もあるんです。 勿論身体の感覚は貴方にしかわからない。 だからこそ敏感に感じてあげる部分は必要になるけど、直ぐに一喜一憂しないで様子を見ていくのも大事だからね。 今は季節の変わり目だし、自律神経が不安定になりやすいし、ホルモンのバランスの問題もある。もしやっぱり症状がキツイなとか、いつもの範囲を超えてるなと思うならまた受診するのも大事な不安ケアだけど、今はとりあえず考えられる検査はした後だからね。油断はしない。 でもあまり深く受け止めないで、身体と向き合いながら様子を見ていっても良いんじゃない?

関連するQ&A