- 締切済み
ビブラートについて
「a」「o」の子音で終わるものはビブラートがかけられるのですが、 「i」「u」「e」の音がすごくかけづらいです。 (とくに「i」と「u」の音) やはりこれは、ビブラートのかけ方が悪いと思うのですが (腹の息を吐きつつ喉仏あたりでかけてる感じがします。) 横隔膜でかけるという感じがよくわかりません。 犬のように「ハッ・ハッ・ハッ・ハッ」として、へこむ部分が横隔膜でいいのでしょうか? その部分が、息を吸ったり吐いたりして滑らかに動くようにすれば 綺麗なビブラートがかけられるようになるのでしょうか? ちなみにビブラートは、よく華原朋美っぽい演歌系だといわれます。 綺麗なビブがかけられるようになりたいので、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tokkey
- ベストアンサー率42% (16/38)
回答No.1
喉でヴィブラートをかけるのを否定はしませんが、私の経験では、腹筋を使う方が全然気持ちいいですよ。 練習方法が説明し辛いのですが、私の場合は元々吹奏楽部で、フルートを吹いていて、腹式呼吸が必須で、ヴィブラートも当然腹筋を使っていたので、そのままの呼吸法で声に出したら、自然にヴィブラートがかかってしまったと言う感じだったのですが、とにかくお腹で息を吸ってお腹ではく(あくまでもイメージですが)声もイメージとしてお腹に響かすように出す。具体的には出来る限り大きな声で「アー、アー、アー、・・・」とお腹から声を押し出すように発声練習するといいと思います。お腹からちゃーんと声が出ている感じになれば、思ったほど長期間の練習を要することはないはずです。