• ベストアンサー

AT限定免許

当方中年を過ぎてはいますがどうしてもスクーターに乗りたいのです。 普通免許は持っていますが、あいにく自動二輪の免許がありません。 スクーターは「AT限定免許」で乗れると聞き、自動二輪よりも試験は簡単で費用も安いと聞き、詳しい情報を知っている方にお聞きしたいことがあります。 運動神経は悪いほうではないし現在も原付を時々乗っていますのでポイントさえわかれば乗れると思うんですが、教習場へ行かなければいけないですか? 免許試験場へ飛び込みででも受かるのでしょうか? もし、教習場へ行った方がいいのなら費用と期間はどれくらいでしょうか? できれば250ccに乗りたいので小型じゃなく普通を目指しているのですが、順序として先に小型を取得しなければいけないのでしょうか? 何卒よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.6

最近大型MT取りました。 前の方のご意見に同意です。一発試験は教習所より大変です。合格率が低い上、コツが分かるために試験を受けるようなものです。十分な準備をすれば合格するのかもしれませんが、私には自信ないです。 MTでも、途中スクーターに乗ります。AT400,AT650です。これでいくらかのコースを回ります。教習所で異なると思いますが、最初にスラローム、(がりがりバンクさせて擦りました)S字、クランク(全く無理!)一本橋(乗ることすらできず)。とにかく惨憺たるもの。教習所で教わった事実は、「スクータの低速運転および、小回りは、下手なバイクより難しい」でした。 それと、加速が悪いです。400になると、もう絶望的な加速でした。650はまずまずですが、それがAT免許の上限になります。800ccとかのATはMT免許がないと、乗れません。 では、MTの試験は?スクーターに比べると、恐らく前輪が見える、半クラッチが使える。というように誤魔化しが効くので圧倒的に楽です。バイクは重くはありません。750ccは慣れてしまえば軽いバイクです。 400ccの4気筒にも乗りますが、まるで原付にまたがるみたいに、楽に感じました。(し、遅く感じました) ぜひ、MT大型を頑張って見てください。

hitkaz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 経験者にしかわからない貴重なご意見、感謝します。 やはりATといえども甘いものではなさそうですね。 心して取り掛かることにします。

その他の回答 (7)

  • gorisansei
  • ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.8

普通自動二輪のMTがオススメです。 ATは教習時間も短く、安いですが、乗れる車種が狭まる上に、スラローム、クランク、一本橋等の課題走行に於いてMT車よりも絶望的に不利です。(横幅デカイ、重い、微妙なクラッチ操作が出来ない、車体が安定しない) 唯一坂道発進だけが楽ですが。 車のAT限定と一緒で簡単なんだろな~と思ったら大間違い。 バイクのMTとATの乗り方は天と地ほどの差があると思ってください。 普通自動車のMT免許をお持ちであればバイクのクラッチ操作の慣れも速いと思います。 250ccのバイクが欲しい理由が分かりませんが、アシとして使うなら125ccのスクーターの方が保険料も安く、軽量で燃費もよく取り回しに苦労しません。 二人乗りしないで下道オンリーなら250ccよりも125ccのスクーターがオススメです。 教習料金はお近くの教習所のHPで時間と共に分かるはずですよ。 実質的な期間は一ヶ月程度になると思います。

hitkaz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ATとはいえやはりバイクは難しいんでしょうね。 甘く見ていました。 二人乗りで高速道を利用したかったので250ccに乗りたいんです。 教習所に行くことを前提に再考してみます。 貴重なご意見に感謝です。

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.7

今は昔と違って、普通自動車(昔に普通を取得していれば中型8t限定免許になっています)免許だけで、いきなり大型自動二輪を取得することも可能です。 自動二輪免許は大別すると、普通自動二輪と大型自動二輪に分かれます。 普通自動二輪は400cc以下までの全てに乗ることが可能です。 普通自動二輪にAT限定、小型限定や小型AT限定があります。 ATはクラッチ操作の無いバイク。小型限定は125cc以下の原付二種といわれる物までの限定となります。 普通自動二輪をいきなり取得することも可能です。 ただ、乗ったことがないのであれば試験場の一発試験は難しいかも・・・ 教習所であれば、学科1時間、技能17時間で費用は10~12万円程度。 2週間から1ヶ月程度で卒業検定を受けることが可能だと思います。 (教習所の混み具合によってはもう少しかかるかも・・・) 卒業検定に合格すれば、試験場で講習等無しにて免許が交付されます。 (それまでの免許と引き替えになります。) ギヤ付きの原付に日頃から乗っていないのであれば、試験場の一発試験はお勧めしません。教習所で取得されることをお勧めします。 教習所で普通自動二輪を取得された後、大型自動二輪の試験場の一発試験はチャレンジしても良いかもしれません。

hitkaz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり飛び込みは他の方々同様難易度が高そうですね。 いまや甘い気持ちで質問したことが恥ずかしい気持ちです。 皆さんの貴重なご意見を参考に、もう一度熟考してみようとおもいます。

  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.5

No,1回答の『ニーグリップが出来ない』という事以外にも『半クラッチが使えない』、『低速でアクセルを戻すとクラッチが切れて惰性で走ってしまう』等、微妙なコントロールが効きませんので同じ受けるならMT車の方が楽だと思います。

hitkaz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり経験者の意見は貴重ですね。 素人が考えも付かないことを提案してくださる。 MTも視野に入れて検討してみますね。

  • shipei
  • ベストアンサー率12% (14/112)
回答No.4

初めまして。 スクーターの一発は受けたことが無いのでよく分かりませんが 一発は、試験場なので難しいですよ。 お金は無茶苦茶安いです。 自信があるなら、一発受けて ダメだったら教習所通ってみるとか

hitkaz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 他の方がおっしゃるようにやはり難しいですか・・・ 教習所に通ってみることも必要かもしれませんね。

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.3

教習所へ行くべきかどうかの判断の1つに、実際に試験場に出向いて受けてみるというのも ありなのではないかと思います。 ⇒私見の様子を見る位でも良いかもしれません。  原付に乗っていても”試験に受かるため”の走行はしていないのでは?と思います。 >費用と期間はどれくらいでしょうか? 費用については最寄りの教習所を検索されると見つかる場合もあります。 期間については土日で1.5ヶ月程みておいたら如何でしょう。 ⇒教習に行ける日数で決まるでしょうから、毎日でも行けるならもっと早いと思います。 >順序として先に小型を取得しなければいけないのでしょうか? 普通自動二輪からで宜しいかと。 個人的にはクラッチに慣れればMTの方がATより楽でしたけど。

hitkaz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一度教習所と試験場の見学に行ってみようかと思います。 MTも視野に入れて検討してみます。

  • NNori
  • ベストアンサー率22% (377/1669)
回答No.2

ATの自動二輪は、AT限定免許で乗れ、MT免許よりも時間も短く、したがって費用も安くすみます。 下のリンク先によると普通免許を持っていると、AT限定普通二輪は、技能13時間、学科1時間ということになります。 ま、4時間少ないだけといえばそれまでですが。。。。。

参考URL:
http://www.yamaha-motor.jp/mc/world/automatic/at-license/
hitkaz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 リンクまで貼っていただき恐れ入ります。 じっくり見させてもらって結論を出したいと思います。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

飛び込みで受験することも可能ですが 実技はとても難易度が高いです。 あなたが今原付で近所を走っているような走り方では100%不合格になると断言できます 素直に教習所に通いましょう。土日だけでもふた月あれば取得できます。 あなたの欠点も指摘・指導してくれます 中型バイクは原付より重く、走る凶器としての性能が二回り以上上です。 車両特性をつかまないと事故の元ですよ。 なお、教習所でも試験場一発でも、AT限定のほうが却って実技は難しいともいえます。 ニーグリップの出来るギア車と違い、スクーターはそれが出来ません。

hitkaz
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やはり考えが安直でしたか・・・^^; 近日中に教習所で案内パンフもらってきます

関連するQ&A