• ベストアンサー

小型二輪限定免許について

僕は今原付の免許を持っているのですが、こんど125ccに乗りたいので小型二輪限定免許を取ろうと思います。 それで、教習所に行くのはお金がかかるし時間もないので、一発試験で取りたいのですが、講習を受けてなくても可能なのでしょうか?もしできるなら、どんなことに注意すればいいかなども宜しくお願いします。 あと、だめな場合は教習所へいこうと思うので、費用がいくらくらいになるか、大体で良いので教えてください。 沢山書いてしまいましたが、わかることだけでよいので宜しくお願いいたしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • les-min
  • ベストアンサー率41% (269/644)
回答No.2

こんばんは。。  小型限定乗りです。  自分は、教習所へ通われることをお勧めしますけど。(自分も教習所へ行きました。)  原付に乗っておられるなら、教則本を買って、原付を練習台にして乗車・降車時、走行時の安全確認などを公道である程度自主練習できるでしょうけど、一発は無理だと思います。AT限定ではないのですね?  ミッション車に慣れていて、よほど確認動作を練習して、とても筋のいい人が3~4回はかかるだろうな、という感じでしょうか。  ご自身が納得することも大切だと思いますから、腕試しに一度お受けになってみてもよいように思いますが。  それと、小型限定でいいのですか?自分は、今のところ自分の生活や仕事の環境に合っているので、ずっと小型のままですが、質問者さんが将来的にツーリングや高速走行を楽しみたいというのであれば、少々無理をしてでも最初から普通二輪で教習所へ通った方が効率的だとは思うのですが・・・    教習課程は全国一律ですが、講習料金は多少異なると思います。小型限定なら検定料なども入れて14万円ぐらい、普通二輪は17~18万円ぐらいかなーと思います。これに補修などを受けると補修料がプラスされます。1回5,000円ぐらいだと思います。  ご参考になればよいのですが。では。

その他の回答 (2)

回答No.3

ギア付きに乗っているのだったら、一発試験での合格があるかもしれませんが、ギアなしだったら教習所を勧めます 小型取得後、普通がほしくなったら審査や一発試験ということも考えられると思います オートマ限定があるようですがよくわかりません

  • E-mi
  • ベストアンサー率15% (243/1523)
回答No.1

教習所の料金ですが・・・昔は安かったですが最近は高いですね。 平成15年の時点のデータです。 普通自動二輪:¥192,500+検定料金等(¥7,610) 〃(小型限定:¥155,500+検定料金等 原付しか持っていないと「免許無し扱い」なので、上記料金です。 全てスムーズに行って上記です。 免許をもらう時にもお金が必要です。(¥1,650) 自分は普通でしたが、小型ならざっと17万でしょう。 上記は愛知県での自分の実績です。(ストレートで合格) 地域によって料金差があるかもしれません。

関連するQ&A