- ベストアンサー
二輪の限定解除について
この春、合宿免許で普通車MTと普通自動二輪MTを取得しようと思っていましたが、学校の始まる日程と、合宿に行くことの出来る日数の関係上、上記のような同時教習をすることが出来なくなりました。 そこで、普通自動二輪ATか小型限定の二輪免許を合宿でとり、限定解除をしてMTに乗ることが出来るようにしようかと考えています。 普通自動二輪MTにするためには、どちらの免許を取得しても限定解除のさいに影響はないのでしょうか。 費用の関係上、出来れば小型限定をとりたいです。 今現在、原付のYB-1に乗っており、クラッチ操作はできるので限定解除は試験場の一発にしようかなとも考えているのですが、 ・今回の合宿でとるべき二輪の種類 ・小型限定と普通自動二輪ATから普通自動二輪MTにするために必要な試験。 ・試験場での一発試験について の3つのことを教えていただきたく、周りに免許に関して詳しい人がないので書き込みをさせていただきました。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おはようございます。 合宿免許をやった事がないので的確な事は言えないので聞き流してください。 125までの小型限定MTがいいんじゃないですか? 現在のシステムだとAT限定の方が取りにくいみたいですよ。 しかもクラッチ操作ができる人がAT限定取っても意味ないんでは? 小型MTを普通MTにするのは週末限定で教習所に通ったとしても 1ヶ月もかからないと思います。 もちろん試験場で1発もできますが、あそこは落とすための場所。 妙な乗り方もしないといけないようなのでオススメはしませんが、 それは質問者さんの好みで選んでください。 ワタクシは大型MT免許を持っています。 でも、実際は400以上のバイクは持っていませんし、 普段は100のスクーターに乗っています。 これで全然困っていません。 ただ、スクーター限定の免許って何のためにあるのかいまだに不明。 小型MTあればエイブ100の前後ディスクのにも乗れます。 あれ、なかなか楽しそうなので欲しいなあと思っています。(笑) ではでは。 (。・_・。)ノ♪
その他の回答 (2)
- n-jun
- ベストアンサー率33% (959/2873)
普通自動二輪AT取るなら、さほど時間も変わらないように思いますけど。 ATはクラッチがなくニーグリップが出来ない分だけ、MTよりきつそうに感じます。 原付MTに乗っていたらMTの方が楽でしょう。 (と言うよりビグスク乗った事ないので・・・見た感じですけどね)
小型二輪なら教習に行かずに一発で試してみてはいかがですか。 私は友人の原付を時々借りて乗る程度でしたが2回で合格しました。