- ベストアンサー
柱から出てくる虫の正体は?
- 柱から出てくる虫の正体や繁殖について知りたいです。
- 放置しても他の柱に影響はないのか心配です。
- ハウスメーカーに相談すべきか悩んでいます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
問題の柱なのか クロスに隠れた部分なのか その判断ですよね。 柱は集成木? ヒラタキクイムシは後から卵を産み付ける場合が多いですから その産卵が何時?かが問題成ってきますね。 私のよう 材料は吟味して 白太はカットして廃棄している場合は 有り得ないと撥ね付けることもできますがね。 ご心配ですから 建てた業者に その柱とその近辺の使用材料の確認からでしょうね。
その他の回答 (2)
- ezbhxy1
- ベストアンサー率53% (65/121)
No.1 です。 壁の中のどの部分を 食害しているのかは 外からは 判別不可能です。 柱自体なのか 胴縁なのか 合板もありえますので シロアリのように 全てを食べつくす 訳では無いですから 白太 赤味 の違いは 桧で言えば 真ん中の赤い部分が 赤味 桧の場合は 殆んどが 白太に成ります。 針葉樹ですから ヒラタキクイムシは食害しません。 ラワンなどは 50cmの直径があれば 白太の部分は 外からの5センチから6センチ程度が白太の部分 ヒラタキクイムシに全部 空空に成るまで食べつくされます。 この様な事が起こるのを避けて MDF等が使われています。 まだ建てて日が浅いんですが、は オ-ダ-家具等の場合は 取替えでしょうね。 そのためにも 私は 材料は吟味して 白太はカットして廃棄 絶対に使いませんけれどね。
お礼
ありございました。 問題の柱は15cm*15cmで、高さは2.5m位です。 ezbhxy1さんでしたら、同じような状況に遭遇されたらどういったアクションをとられますか。 何度もお尋ねして申し訳ありません。
- ezbhxy1
- ベストアンサー率53% (65/121)
広葉樹の木の辺の部分を食害するヒラタキクイムシ または 他のキクイムシ でしよう。 この虫は クワガタムシと同じ甲虫です。 この虫は木の辺の(一番外の皮に近い虫にとっては美味しい部分しか食害しません。)白太の部分しか食害の被害にあいませんので 殺虫剤も一時的には効果ありですが この白太部分の削除が最良の処置です。 被害にあうのは ラワン ナラ ケヤキ 桐 タケ タモ カシ セン 等の 辺部分を取り去って使用する事です。 赤味の部分は食害しません。 丸い孔は 成虫が出た穴です。成虫は別の白太に卵を産み付けますので 削除しましょう。 殺虫剤を根気強くを注入し続ける。とある程度は効果は有りそうです。 根本的には 辺部分を取り去って赤味部分だけを使うように 指示することです。 階段などは特に危険ですから《スッカラカンになります》 早めに対処してください。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 白太の部分の削除、とは柱をその部分だけ取り替えるという事でしょうか。 木の赤味とか白太という表現が初めてでよく分からないです。 また、このような事はよくあることなんでしょうか。 まだ建てて日が浅いんですが、クレームするような事では無いですか?
お礼
ありがとうございました。 虫の名前をぐぐってみたらとても一般的なトラブルだったんですね。 いろいろ勉強します。