• ベストアンサー

なぜイラク戦争?

最近思うのですが、日清戦争…日露戦争…イランイラク戦争… 湾岸戦争は『多国籍軍』と言う事ので置いといて… ベトナム戦争・イラク戦争と呼称し、戦ったもう一方の国の名前が出てこないのはなぜでしょう? 最近の報道を見る限り『メディアは某巨大国家に媚びている』と言うような印象しかないのですが…でも反戦デモは報じる…大いなる矛盾! どうしてベトナムアメリカ戦争・イラクアメリカ戦争と言わないのでしょう? その理由をご存知の方是非教えて欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • master-3rd
  • ベストアンサー率35% (582/1641)
回答No.1

戦っている場所なのでは? アメリカ本土で戦争があっていればアメリカ戦争になるのではないかと。

noname#6248
質問者

お礼

戦争名=戦場…なるほど! 『イラク戦争』と呼ぶとイラクばかりが目立つのでちょっと酷いんじゃない?と思い質問してみました。 質問直後の素早い回答大変感謝します。

その他の回答 (3)

  • TK0318
  • ベストアンサー率34% (1260/3650)
回答No.4

戦争名はマスコミや歴史学者がつけるのですが#1の方がおっしゃるように「地名」が重視されると思います。 イランイラク戦争や日清戦争、日露戦争は双方の土地(海域含む)で戦っています。 カシミール紛争やフォークランド紛争は地域で戦っていますので双方の国の名前が出ません。 チェチェン紛争やソマリア紛争、ベトナム戦争は相手の国に攻めていて自国に影響がないので名前が出ません。 今回のイラク戦争もイラクで戦っていてアメリカでは戦っていないからでは?

noname#6248
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 当方社会科が大の苦手だったので例が乏しくて申し訳ないです。 確かに言われてみれば『国名』よりも『場所』が戦争名として残っているんですね… 以前は『○○戦争=○○と言う国は物騒だ!』と言う先入観がありましたが、これからは 『その地方では戦争が起きてしまった残念な所』と考えるようにします。

回答No.3

交戦国名を戦争名に冠する場合と、その戦争を示す固有名詞(湾岸戦争などはその良い例ですね) を使用する場合がありますが、ベトナム戦争は「ヒロシマ」と同じく アメリカ人にとっては固有名詞といえます。 (イラクについては進行中の戦争なので呼称が確定していない、と考えています) 当然、アメリカ以外の国家の国民にとって「ベトナム」は(戦争的な)固有名詞 ではありませんが、アメリカの国際的発言力を考えればまかり通ってしまう… というのが現実かと思います。 戦争に限らず、事件の名称は象徴的な単語が使用されますので仕方がない、 と思います。

noname#6248
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ん~なぜアメリカ主導のもと名前つくんでしょう…やっぱり強いからかな… 象徴的な言葉を使うとすれば、『イラク戦争』と言うより『打倒フセイン政権戦争』の方が解りやすいのかなと思うけど… やっぱり私なら『B親子ドン戦争』なんて付けるかなぁ… 話が知れてしまいましたね失礼しました(汗

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.2

イラク対アメリカ・イギリス戦争とでもしましょうか?

noname#6248
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 個人的にはそうして欲しいかなぁと思います。 でも読むほどにNo1、No4が正答であるように感じますので。 気持ちでは20ポイント差し上げたい所ですがご了承ください…

関連するQ&A