• ベストアンサー

ミナミヌマエビの飼育と水の量

30x22x20サイズのプラケースでミナミヌマエビを飼育中です。 数週間前まで10匹以上いたのですが先週末数えてみると5匹しかいませんでした。 水草はアナカリス1本とウィーロモスが少々ですっかりコケも生えてグリーンウォーター化してます。 エアレーションはしてません。 死骸も見当たらず共食いしてしまったのでしょうか。 エサは1度ソーセージやほうれん草など与えたのですが翌日も残してありカビが生えていたのであまり与えてません。 積極的に増やしたいという訳ではありませんが、「飼育は簡単」と読んでいただけに少々ショック受けてます。 水温は22度から28度になることもありましたので今は玄関に入れて直射日光の当たらないところに今まで置いてあります。 飼育上で注意点・アドバイスなどありましたらお知恵を拝借させてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

水換えしてグリーンウォータ化は解消してください。また、エアレーションして、餌は熱帯魚用のフレーク状のものが他よりは腐りにくく簡単でいいと思います。 うまくいけばミナミヌマエビは産子して簡単に増えます。熱帯魚等と混泳させると捕食されてしまいますが。

hazimecchi
質問者

お礼

ありがとうございます。 グリーンウォータ化は解消は徐々に解消させまして気がついたら小さな稚エビがいました。 とっても小さいので水替えなどは慎重に行っています。 フレーク状の安価なエサを探してみます。

その他の回答 (2)

回答No.2

>数週間前まで10匹以上いたのですが先週末数えてみると5匹しかいませんでした。 ミナミヌマエビが飼い易いとはいっても、それは他のエビと比較して飼い易いという意味です。 エビそのものは、初心者向けの淡水魚よりも少々難しいようです。(ちょっと抽象的ですみません。) エビ飼育のコツはいろいろあるようですが、まず最初に一番大切なことは、愛情とこまめな観察です。 数週間も放置しないで、もっと観察しやすい場所で毎日じっくり観てあげることが大切です。 細かい技術的なことは、それからでしょう。 エビに限らず、生き物が日々刻々と変化する様子は観ていて非常に楽しいものです。

hazimecchi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 これから気温が高くなるため玄関に移動し、グリーンウォーター化も解消したところで稚エビを発見しました。 今後とも大事に育てていきます。

回答No.1

なるべくなら1日の温度差が激しくならないように、もう少し低温を保った方がいいと思います。25℃前後でなんとか保てれば非常にいいんですが。 水槽には他に何か飼ってますか? エサは1日どの位あげてますか?足りないと共食いする事もあるし、多くても水質を悪化させるのでよくありません。 死んでしまった後は食べられちゃいますので、共食いか先に死んでしまったかは今のところ判断出来ないです。 水質は時々計った方がいいですよ。見ていてキレイな水でも、悪化してるかもしれません。多量の水換えも良くないけど… 石の類は入れない方が無難だと思います。

関連するQ&A