• ベストアンサー

除湿は上から?下から?

我が家は、1階から3階まで吹き抜けがあります。 家全体の除湿をしたいのですが、どこのエアコンを使うと一番効率的に除湿できるでしょか? 1.湿気を持った空気は重いので1階に溜まるから、1階のエアコンを働かせる。 2.エアコンで冷えた空気は重いので下がるから(その結果、温かい湿気を持った空気が上に行く)3階のエアコンを働かせる。 3.家の中心の2階のエアコンを働かせる。 4.その他。 わかる方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • indoken
  • ベストアンサー率37% (173/457)
回答No.4

A. H2Oの分子はN2やO2より軽いので、同じ温度であれば、湿気を持った空気の方が 乾いた空気より軽い はずです。もっとも湿度の影響は小さく、むしろ温度の違いの影響の方が大きいはずです。 B. 家の中で湿度が高いのは温度が低い所です。従って、湿度が高い場所を無くしたいのであれば、温度の低くなる所で除湿機を働かせるべきでしょう。もっとも、ご質問は 家全体の湿度を下げたい とのことですから、話は別です。(効率を考えるのならこの方がよいかも) C. 全体の湿度を下げるためには、空気をうまく循環させる必要があります。暑い時期にエアコンを働かせるという条件では、除湿された空気は冷たくて重いので下に向かいます。エアコンが1階にある場合、空気は主に1階に滞留してしまうでしょう。3階で働かせれば、乾燥した冷たい空気が下1階まで降り、暖かい湿った空気が交代して上昇し、うまく循環するはずです。 D. 結論として、3階でエアコンを使うのが良いことになるでしょう。

donburikanjo
質問者

お礼

温かい湿った空気より、冷たい乾いた空気の方が重い。ということですね。 私の知りたかったことは、これです。 論理的な説明、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • koredewa
  • ベストアンサー率57% (283/493)
回答No.3

素人考えです・・ 1階、2階、3階と考えず・・ その3階建てを、大きな一つの部屋と考えた場合如何でしょう・・・ 当たり前ですが、エアコンは部屋のどこら辺にありますか? これで、答えが出てきそうです・・・

donburikanjo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「3階のエアコンを働かせる。」っと、言うことですね。^^

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.2

2だと思います。 3階でエアコンをかけると、冷えた乾いた空気が下に下がります。逆に暖かく湿った空気は押されてどんどん上がってきます。それをまた冷やして(除湿して)下に送りまる。 こういう空気の循環がうまくいくためには、空間の一番高いところにある必要があります。 通常エアコンは、高い位置にありますよね。クーラーは効きやすいですが、暖房は効きにくいでしょう。 暖房の場合はエアコンが上にあるために、下まで効率よく暖かい空気が流れないためです。 冷房を利用した除湿なら、一番上にするべきだと思います。また各階で扇風機を回して、横の空気の循環を作り出すと効率的だと思います。

donburikanjo
質問者

お礼

さっそくの回答、ありがとうございます。 こう説明されると、「2」の気がしてきます。

  • ann_dv
  • ベストアンサー率43% (528/1223)
回答No.1

1だと思います。 家全体の温度を効率よく下げる目的であれば、2だと思うのですが、湿度の高い空気は3Fのエアコンで吸い込まれなくなりますので、2だと1Fは気温は低いけれど湿度が高い状況になってしまいそうです。 ただ、本当に効率を重視するのであれば、当然ながら各階でエアコンを働かせるのがベストです。

donburikanjo
質問者

お礼

さっそくの回答、ありがとうございます。 私もいままで、なんとなくそう考えて「1」を実践してました。

関連するQ&A