• 締切済み

タクシーにはねられました。

昨日、息子がバイトへ行く途中に交差点で信号待ちをして青に信号が変わってから自転車で横断歩道を渡ったていた時にタクシーに追突されました。 息子は事故後に母親と一緒に救急車で病院に搬送され精密検査を受けている時にタクシー会社の事故処理係と思われる人物が病院に来て、運転手も交差点を青で進入したと言っているので、保険が適用されません。 つきましては、白黒がはっきりするまでは、息子の健康保険で治療して欲しいと言われたそうです。 息子は青に変わってからタクシーが結構なスピードで走ってくるけど、止まるだろうと思いながら横断歩道を渡り始めたら、追突されていたらしいです。 まだ、警察による息子の調書も終わっていない状態です。 巷の噂ではタクシーと事故を起こすと面倒だと聞きますが、良い知恵があったら教えて下さい。 本日、タクシー会社から電話が来るはずが、未だに来てません。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • sfx1208
  • ベストアンサー率32% (265/809)
回答No.7

タクシー会社は、嘘をついてでも事故を否定してしまいます。 タクシー近代化センターか、陸運局へ苦情として言って下さい。 自賠責保険も、タクシー会社が嘘の報告をすれば、使えない事がありますので、期待半分にして下さい。 健康保険は、社会保険?国保? 社会保険なら、保険事務所に第三者傷害の手続きを、国保なら市役所で手続きをしなければ、健康保険は事故では使えません。 相談者さんの側は、弁護士を入れた方がいいと思います。 理由は、事故係は恫喝も平気でしますから、法律の専門家が介入する事で対応を迫られますから、下手な事が出来なくなります。 拗れる前に、弁護士を入れた方がいいです。

  • terhi
  • ベストアンサー率34% (61/177)
回答No.6

タクシー車両は100%強制的に任意保険に入っています。もし入っていなければそれだけで処罰の対象になります。 双方青を主張している場合は非常に厄介です。この問題に関しては警察は当てには成りません。(民事不介入) 大変ですが目撃者を見つけるしか有りません。 親のあなたが子供の言う事を信じる様に、タクシー会社も基本的に社員の言う事を信じて示談を進めて行きます。 健康保険を使うのは双方メリットが有ります。自由診療よりも医療費が抑えられる可能性が有るからです。 治療費等人身部分は全額支払われると思いますが、額が多くなると色々と削られる可能性が有るので、出来る限り自分に入って来ない金額は抑えた方がその分自分に入る分が増えると言う可能性がが有ります。 水掛け論にしか成らないので、早めに弁護士に相談した方が良いと思います。

  • Ja97KG
  • ベストアンサー率26% (222/840)
回答No.5

タクシーの場合は.ほとんどの場合任意保険に加入していません 台数が多い為保険料が多額になる為です。 その為に各社事故係という人物が登場します。 事故係りの仕事はいかに交通事故等の補償を値切るかにあります 素人が相手しても大変ですから弁護士に依頼することを勧めます

  • jpn1666
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

いくつか質問が、あります。 1.救急車で搬送されたのですか。 2.警察は立会いましたか。 3.横断歩道を渡っていて追突されたというのは理解できません。 4.都内のタクシーは殆ど車載カメラを積んでいるので事故映像をもっているは ずです。 5.なには、ともあれ人身事故ですので、警察に届けるべきです。 6.事故係等、不愉快であれば、タクシーセンターに苦情を言うべきです。非常に力を持っていてタクシー会社に影響力があります。

  • h2goam
  • ベストアンサー率27% (213/786)
回答No.3

質問者さんは車持っていませんか? お持ちだったらご自身の入っている任意保険を確認してください。 弁護士特約付いてませんか?同居の家族なら使えます。 弁護士特約付いていれば当初より弁護士つけてください。 付いてなければご愁傷様です。 タクシー共済は最悪です。 がんばってくださいとしか言いようないです。

  • destiny1
  • ベストアンサー率24% (308/1268)
回答No.2

事故がおきた時警察にすぐ来てもらわなかったのですか? どっちかがうそを言ってるわけですから、目撃者とかいなかったですか? タクシー側がうそをついてる場合は、100%タクシーの過失です。 息子さんがうそだったときは、多少タクシーも過失があることになるでしょう。 近くの家とか、近くのお店とかで見てる人がいればいいんですけどね。 警察はその現場を見てなんていっていましたか?

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

素人が対抗しようとしても無理です。弁護士にご相談ください。

関連するQ&A