• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:1歳半でトイレトレーニングを始めてもいい??)

1歳半でトイレトレーニングを始めてもいい??

このQ&Aのポイント
  • 1歳6ヶ月の女の子の母です。2ヶ月くらい前から、ウンチやオシッコをする直前か最中?にお腹に手を当てて「ポンポン」と知らせてくれるようになりました。
  • 冬生まれの子なので、来年の夏の2歳半頃からトイレトレを始めるつもりでしたが、せっかく教えてくれるのに何もしないのもどうなのかな~と少し思い始めて、前倒しでスタートさせるかどうか迷っています。
  • みなさんは、子供のどんな様子を見てスタートされましたか?また先輩方のアドバイスなども教えて頂けると嬉しいです!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zuba-n
  • ベストアンサー率15% (13/85)
回答No.3

うちの子も1歳半くらいから、おしっこや、ウンチをする前に、たまに教えてくれるようになりました。今は、2才です。 「え~もう言うようになっちゃたの、トレーニング始めなきゃいけないなかな~面倒だな・・(笑)」 なんて思っていました。実際は、子供から言った時はもちろん、私が余裕がある時に、トイレに誘ってみたりしてます。 うちは、おまるがありますが、補助便座を使ってしています。 今は、ウンチする前にいきみ出すのが分かるので、「!!ウンチでしょ~。トイレ行こうね♪」と言って、連れて行っています。あと、寝る前に、トイレに連れて行ってから、寝ています。 上の子の時も、同じようにやっていましたが、取れたのは、3歳になってからですね(笑)2才になってすぐに、パンツを履かせて頑張りましたが・・全くダメでした。 上の子の時に感じたことは、いくら親が頑張っても、子供がその気にならないと、イライラするだけって事です。 気長にがんばりましょ♪ おまるですが、使うなら、おまるに、新聞をひいておくといいですよ。片付けが簡単ですよ。 あと、トイレで、用を足せた時は、すごく褒める事はもちろん、トイレに張ってあるカレンダーに、小さいシールを、貼ってました。おしっこシールと、ウンチシールを分けて・・。 そうすると、「昨日は、ウンチ出来たね~、今日は、おしっこできたね^^」なんて、話せますよ♪

mame-312
質問者

お礼

教えてくれるようになった=その気になってる、とは限らないんですかね。。 とりあえず、もし成功したらラッキー♪くらいの気持ちで、おまるを購入してみようと思います。 本当は補助便座でスタートしたかったんですが・・・ シールも効果ありそうですね、やってみます!

その他の回答 (6)

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.7

排尿の躾は個人差が大きいので月齢はあまり関係ありません。 尿がある程度膀胱に溜められるようになり、排尿間隔が最低40分は開いている事がトイレットトレーニングの条件です。 トイレがいいイメージになるようにトイレに慣らすところからスタートして下さい。

mame-312
質問者

お礼

まず、どれくらいの間隔でオシッコが出ているのか観察してみます。 本当に水をよく飲んで、数時間でオムツがパンパンになってるので、あまりに頻繁すぎるとまだ難しいかもしれませんね。 トイレへの恐怖心がなくなるよう、少しずつ慣れさせていこうと思います。

  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.6

排泄直前もしくは最中に教えてくれるとの事なので、始めるには良い時期かもしれませんね。 ただ、トイレに恐怖心を持っているようなので、トイレトレーニングと言うよりは、 EC(エリミネーション・コミュニケーション)の方が、良いかもしれません。 ECというのは、トイレのトレーニングではなく、トイレで親子のコミュニケーションを図りながら、 排泄できたらウンと褒めてあげ、排泄できなくてもコミュニケーションなので、楽しかったね、で切り上げる物です。 大人が時間を見て、定期的にトイレに座らせて、歌を歌ったり、手遊びをしたり、するだけです。 排泄できなくても、5分くらいで終了。 トイレへの恐怖心をなくし、トイレに座る事に抵抗を無くしていきます。 ECは、早い人は首がすわった頃から始める方も多いです。 私は1人目が7ヶ月の時に知り、早速実践しましたが、上の子は1歳前には日中のオムツがはずれました。 2人目の子も7ヶ月から始め、上の子と同じように進めていきましたが、 下の子のオムツがはずれたのは、1歳10ヶ月でした。 その子その子のはずれる時期がありますから、 始めてすぐに取れる子もいるでしょうし、教えてくれるようになってから大分かかる子もいます。 ウチの下の子は、オシッコ、と2秒前に教えてくれ漏らす、という状態が5ヶ月続きました。 大人がストレスになるようなら、まだ見送った方が良いかもしれませんが、 ストレスにならない程度に、楽しみながら、進められそうなら、始めて見ても良いと思います。

mame-312
質問者

お礼

そうですね、まずはトイレに慣れて怖くないんだと思ってもらえるようにしていく事が大切ですね。 EC、さっそくやってみます。 今日は、抱っこでトイレに入り自分のうんちを自分で流させてみたら、入る瞬間は嫌がってましたが、流れていくのを見て「おお~」と楽しそうに見て「バイバーイ」と手を振ってました。 お互いが楽しんで進められるように少しずつやってみようと思います!

回答No.5

 うちは2人とも1歳代でトイレトレーニングを始めました。ただ、夏暑くてオムツかぶれがひどい、というのが理由です。  上の子はまったく出る、という感覚が分からず、3歳半までかかりましたが、初めておしっこ、といって、自分からトイレに言った日に、すべて取れました。夜も。  下の子は、家族全員のトイレに付き合い、見てきたので1歳半ごろにはおしっこをする場所、と認識してくれ、トイレに座らせると、出るようになりました。今2歳2ヶ月ですが、2回に1回位はトイレでします。遊びに夢中なときは垂れ流しですが。  補助便座があるなら、まずトイレにおかず、おもちゃとして与えてみてはいかがでしょう?便座に座る、という感覚から教えていきます。  トイレ自体が嫌い・・・というのは、まず、入れるようにならないと。  お母さんがトイレで歌ってみたり、ジャ~するよ~。と声かけてから流してみたり、おしっこさん、ばいば~い、と楽しそうな声を出してみてはいかがでしょう?もちろん開けっ放しで。  それでダメそうならオマルを試してみてください。

mame-312
質問者

お礼

ここ数日、トイレに入る前に「お母さんトイレにポンポンに行ってくるね~」と言って、ドアを開けっ放しにしてるんですが、遠くまで逃げてからこちらの様子を伺ってる感じです。 今日は、子供がオムツにしたうんちをトイレに捨てた時に、抱っこでトイレに入り自分で水を流させてみたら、かなりビビってはいましたが「おお~」と言って面白がっていました。 このままトイレは怖くない!となってくれたらいいんですが。。 少しずつ試してみようと思います!

  • cham_poo
  • ベストアンサー率38% (74/190)
回答No.4

お知らせしてくれるなら、ゆっくり始めてみてもいいのではないでしょうか? 1歳半なら焦る必要もないし、今年うまくいかなかったら来年もあるし、ぐらいの気持ちでゆったりとすすめてみてはどうでしょう。 トイレが怖がるんなら、おまるでもいいと思います。 うちは、おまる・補助便座・ステップの3通りで使えるものを買いましたが、なかなかおすすめです。 おまるはおまる用シートが売ってます。便利だけど、割と高いです。 小さなビニールを受ける部分にかぶせるように敷き、中にトイレットペーパーをたたんだものや新聞紙を入れておけば、おまる自体は汚れないし、ビニールごとそのまま捨てられるので楽です。 頻繁に誘いすぎると頻尿になる(?)とか聞いた事があるので、水を飲んだ30分後ぐらいに誘うとか、2時間おきぐらいにおまるに座らせるぐらいでいいと思います。 タイミングが合えば出るでしょうし、出たらたくさん褒めてあげてください。 トイレ関連の絵本などを見せて、興味を高めてあげるのもいいですね。 お母さんがトイレに行くとき、「お母さん、トイレでおしっこしてくるね」と声をかけるようにしたら、「おしっこはトイレでする」ということがだんだん分かるかもしれません。

mame-312
質問者

お礼

そうですね、今年もし成功したらラッキー♪くらいの気分で、少しずつ始めてみようと思います。 おまるは本当に抵抗があって嫌だったんですが・・・中にビニール、いいですね!やってみます。 とりあえず、おまると絵本かDVDでも買ってイメージトレーニングから始めてみます!

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.2

周りの赤ちゃんの事は気にせずに娘さんのペースに合わせて見て、トライされては如何ですか、何回かすると上手く出来ますよ。個人差があり又その時の気分でも変りますから、焦りは禁物です。おしゃべりで教えてくれるのですから早いうちに達成できると思います。水もその内怖がらなくなりますよ。補助便座は出来れば何時も付けて置いた方が安全です。無い状態で座らせて嵌ってしまった事があります。

mame-312
質問者

お礼

せっかく教えてくれてるんだから、始めてみてもいいかもしれませんね。 まずは、トイレに入ったり水を流すのに慣れるようにしてみようと思います。ありがとうございました。

noname#89717
noname#89717
回答No.1

とりあえずやってみたらどうでしょうか? 昔は1歳でオムツをとって当然だったのだ!と遊びにきたオバサマたちに キーキー言われて挑戦したけど結局3歳までオムツだった息子(笑) 出来そうなら進めればいいし、無理そうなら延期すればいい。 1歳でも2歳でも・・・ すくなくとも4歳くらいには取れますから。

mame-312
質問者

お礼

そうですね、とりあえず少しずつやってみます。 今年成功出来たらラッキー♪くらいに思って。。

関連するQ&A