- 締切済み
私だけボーナスゼロ
今年1月から1年契約で働きだした39歳男性です。 ボーナスは社員は4ヶ月出るのですが、私は契約で全く出ません。 仕方ないのでしょうが、同じ仕事をしても、正社員とこれだけ違うと、いやになってしまいます。 みなさんの会社も同じなのでしょうか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kuku82
- ベストアンサー率25% (367/1464)
はじめまして 仰られたいことは良く理解できます。 が、社員さんと契約さんでは、契約内容が異なる形態ですので、 ボーナスの部分だけ比較するのはナンセンスかと思います。 契約さんというのは、究極の自営業でしょう。 商品(サービス)は自分自身のみです。 自分の実力を1年という短期で契約することにより 会社側に移籍プレッシャーをかけ、給料を交渉により吊り上げることができる可能性(権利)があります。 これは、一部の企業(業種)を除いては、正社員では出来ない業です。 また、正社員には、転勤という問題が必ずついて回りますが、 契約さんには、契約時に認めない限りこの項目はないでしょう。 また、一部の業種の正社員さんは、仮に辞職しても、ある一定期間 同業に就けないという内容の正社員契約をしていることもあります。 これらも総合して考えないと、一部分のみの比較では何とも言えないような気がします。
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
>私は契約で全く出ません。 勘違い...契約時の給与に含まれています うちの契約社員は時給に換算すると正社員より給与が高くなったりします >同じ仕事をしても 正社員と同じように難しい就職試験でしたか? 給与は仕事の内容だけでは決まりません
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
>私は契約で全く出ません。 なら当たり前のことでは無いですか? それが嫌なら、毎月の給料を下げて、その代わりにボーナスが出るようにしてもらえばよかったのではないですか? もしかしたらそっちの方が年収で見れば少なくなっている可能性も大きいのですよ。 正社員でないからでないのではない。 そういう契約で働いているからでないだけの話しです。 そういう契約なら正社員でも出ません。
- shippowa23cm
- ベストアンサー率10% (8/76)
確かにうれしくはないですよね、 自分だけ認められていないような気分になってしまいます 仕事は職場の全員が頑張って成り立っているものですからね 会社にとって正社員と契約社員との見方の違いがあることは分かりきっていますよね それに正社員だって契約社員と同じ待遇では、今度は正社員から文句がでるのかもしれません でも契約社員だって仕事の成果は認めて貰いたいものです 会社は少しでも良いから、ねぎらいの言葉とともに感謝の気持ちを示すべきだと思います そうすれば、今よりいっそう気持ちよく働けますよね 契約云々と言うことも分かりますが、気持ちの問題は本当に大きいです 「働いて貰っている」と言う気持ちが少しでもあるのならそれをチャンと示して欲しいです 会社や上司にとってもその方が得策だと思いますよ
- nimda_1969
- ベストアンサー率42% (123/290)
1年契約という事は同年査定という事になりますし、契約にうたわれてない以上は「期待するのが無茶」なのだろうと思えます。 まぁ、でも心情的には「なんでだよ」も分かりますが、それこそが契約な訳で。 以前の会社で業績が良かった時に「決算賞与」を契約社員にだしたことはありますが、それは特例中の特例で、通常は社員に対しての増額を考えても契約社員への支給は考えたことすら実際ありませんでした。
- au-soleil
- ベストアンサー率30% (168/546)
企業の論理から言えば、このような厳しい時代になり出来るだけ人件費を掛けずに社員とほぼ同じ業務内容をこなしてくれる人が欲しい。早く言えば人を安く使いたい。だから契約雇用が流行るのだと思います。 パートやアルバイトとは違い、社員と同様に勤務しているのだから、不公平を感じて当然です。 でも、契約と云う働き方を選んだのだから仕方有りません。 これからは、たとえ契約社員でも正社員と同等身分(ならば何故雇用形態が違うか?それは、企業がいよいよ経営困難な状態に陥った時、真っ先に切られると覚悟して)で働けるか?確認した方が良いです。
正社員でも最初の1年くらいは普通にでない会社もあります。 契約社員ならば、契約通りにしかでませんから、 ハナから4ヶ月出る人もいれば、何年勤めても1円もでない人はいるでしょう。 こればかりは会社によって違う。としかいいようがありません。
はじめまして、よろしくお願い致します。 私も今ハローワークで就職活動しています。 求人票で、正社員でないとボーナスなしと記載あります。 (契約社員など) あなたは、その会社に就職する時にどのような待遇なのか確認したはずです。ボーナスありと記載ありましたか。 ない場合。はじめからボーナスを期待している方が期待はずれ? (契約違反ではなく、あったら契約違反になります) なので、今求人票は皆正社員で募集しているのは少ないです。 正社員は、35歳以下でないと無理なのです。 (あなたの、スキルがある場合正社員となることが将来あるかも知れません) これが今の日本の雇用形態なのです。 さて、私も同じ立場?なので同じ仕事をしてボーナスなしこの日本は雇用形態がおかしいです。(これも、自民党の小泉前総理の改革だったのだと思われます) 終身雇用制度、年功序列の日本特有の制度は死語(崩壊)になったのでとても残念です。 わたしは、一部上場会社の係長で勤続20年で早期退職優遇制度で最近退社した者です。一流企業に入社しても終身雇用は今はないので、20年前の安心感は消滅してしまいました。 わたしもあなたと同じ考えです。正社員=契約社員と法律を改定してほしいと思います。 残念でしたが、お互いにがんばりましょう。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20298/40238)
スタート時の立場の違いが、待遇で露骨に現れてしまう事はあるんですよね。貴方のような事は普通にある。 良心的な対応として、契約社員にもミニボーナスのような臨時手当を出している所もありますけど。 ただ、同じ仕事をしているという現実を踏まえると納得行かない気持ちも分かります。上手く社員にシフトできると良いですね☆
正社員以外は「出ない」ので当然だと思ってないとダメですよ・・・ 契約となると 年棒か時給ですよね ボーナスをもらうのと同じくらい を 平らにして毎月もらえるように 時給や契約時の条件をアップできれば良いのではないですか? 私は時給でしたが毎月30万くらいもらっていました その会社の同じ年齢の社員は15万程度でした ですがボーナスを貰った社員と私とで同じくらいでしたから なんとも思いません