• ベストアンサー

衝突による脱線事故について

衝突による脱線事故の場合運転手と車掌はどのような行動をとらなければならないにか?がわからないので答えていただけるとうれしいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • townser
  • ベストアンサー率44% (245/555)
回答No.6

順序立てて書いていきます。上に書いてあるほど優先順位が高いと考えてください。 (1)列車防護を行う 目の前でいまにも死にそうな旅客が助けを求めていても、まずは列車防護です。列車防護には何種類か方法はありますが、概ね、  (a)防護無線の発報  (b)車両用信号炎管の点火  (c)携帯用信号炎管または赤旗を使って大きく輪を描きながら、「アカアカアカ」または「とまれとまれとまれ」などと発しながら支障箇所から600m以上走行し、見通しの良い地点に携帯用信号炎管を設置  (d)設置禁止箇所以外で軌道短絡器を設置 となります。これらを基本的にはすべて実行します。 (2)指令に報告 列車無線または携帯電話を用いて、指令に状況を報告します。指令は報告を受けると事故現場に列車を進入させない処置を行い、警察や救急などへの連絡を行います (3)旅客の救護・避難・安全の確保 旅客を安全な場所に誘導し、救護活動を行います (4)警察・消防への協力 やがて警察・消防が到着しますので、状況を説明し、警察・消防に協力します 旅客の救護よりも列車防護の方が優先されることに違和感を覚える方もいるかもしれませんが、列車防護を行わない場合は、二次被害が想定されます。一番有名なのでは三河島事故(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B2%B3%E5%B3%B6%E4%BA%8B%E6%95%85)です。 三河島事故では、列車衝突により脱線したため、旅客が線路上に逃げだして、救護活動をしていたり最寄り駅へ歩き出したりしていました。乗務員は列車防護の手配をとっていなかったため、後続列車や対向列車は事故を知らず、そのまま運転を継続していたため、事故現場に列車が進入し、線路上にいた多くの旅客を撥ねることになりました。(脱線による死傷者より、進入してきた列車により死傷者の方が多いという大惨事になりました)

その他の回答 (5)

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.5

複線の場合は、発炎灯を たく。  防護無線を発信 隣の線の電車に警告を出す   最優先

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.4

事故状況確認 運転指令所への連絡 乗客の安全確保 けが人の救護 等でしょうか

  • ggg_1983
  • ベストアンサー率47% (16/34)
回答No.3

たぶん次のような感じじゃないでしょうか。 ・自分の身の安全を確保する。 ・指令所に状況を伝える。 ・旅客が勝手に線路に出ないように車内アナウンスをする。 ・応援が来るまで怪我人の救護をする。

  • 4371743
  • ベストアンサー率26% (174/663)
回答No.2

事故を至急運行管理センターに報告し、その路線の電車を全て止めてもらう。 次に状況把握として重症者数などの把握を行う。 そして、警察や調査機関が来たら事故原因等の詳細を伝えるといったところです。 運行管理センターに報告すれば救急車等の手配はされるし、国に対しての報告も行われ警察や調査機関もくるでしょうし、軽傷者等は最寄りの駅員等が出向き誘導するはずです。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

後続、対向列車への防護措置。 運転指令への連絡。 人命救助。 乗客の避難誘導。etc

関連するQ&A