• 締切済み

bitについて、質問です!

「bit」について、いくつか質問させて頂きます。 ・「bit」とは、 「コンピューターが情報を処理するときに使う最小の単位」という風に理解しているのですが、これで間違いないでしょうか? ・ふと疑問に思ったのですが、コンピューターは情報を処理するときに「bit」とか「MB」という単位以外の種類の単位で情報を処理したりすることはあるのですか? ・bitというのはコンピューター製品の中でしか使われていないのですか? PC、デジカメ、ゲーム機器などはbitという単位を使って情報を処理しているのだと思いますが、PC、デジカメ、ゲーム機器などは以外で「bit」という単位を使って情報を処理しているものはあるのですか? パソコンは詳しいほうではないので、質問の文章の意味がわかりづらかったらすみません><; 回答お待ちしています^^

みんなの回答

  • tom233
  • ベストアンサー率17% (61/352)
回答No.4

一応言うと1Byte=8bitが必ずしも正しいわけではありません。 アーキテクチャーによっては1Byte=7bitもありまいす。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.3

コンピューターで使用されているCPUは「バス」と呼ばれる信号線でメインメモリなどから情報を読み取ったりセットしたりしています。「バス」には「アドレスバス」と「データバス」があります。 「アドレスバス」とはメモリのどの部分かを指定するモノで、「データバス」とは文字通りデータをやり取りするためのモノ。 CPUはデータバスのバス幅(bit数)の単位で情報をやり取りしています。CPUを表す言葉に「16bit CPU」とか「32bit CPU」というのはご存じ?これはデータバス幅のことを差している場合が殆ど(例外もある)。 CPUの内部で実行される命令にも16bit命令とか32bit命令というモノがあり、命令の後にレジスター指定やデータ指定があります。 このへんはアセンブラ言語(CPUの種類毎に存在すると思って間違いではない)を勉強しないとピンと来ませんから詳しい説明は省略します。 パソコンだとCPUになりますが、その他の機器では単にプロセッサと呼ばれていたりします。その場合も基本動作はCPUと同じ。プロセッサとその他のインターフェイスとのやり取りはバスを通じて行います。 そして、この「バス」というのがCPUやプロセッサの「足(信号ピン)」として目で見ることが出来ます。この「足」1本がbitに相当すると考えれば「bitが情報の最小単位」と言うのも納得しやすいのではないかと思います。 ※ただしプロセッサの足にはバス以外の信号線もある。詳しくはデータシートを見ないとわからない。 この手の話を始めると文字コードとかプログラミングについて話が進んでしまい、学校の勉強になってしまいますのでこのへんで打ち切ります。 とにかく、「デジタル機器」は例外なくbitで処理されています。 デジタルについてもう少し知りたければ↓こちらを読破してください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB

  • taporu
  • ベストアンサー率44% (46/104)
回答No.2

まず文字の単位として Byte(バイト) KB(キロバイト) MB(メガバイト) GB(ギガバイト) TB(テラバイト) ・ ・ ・ というものがあります このようなK(キロ)M(メガ)などは SI接頭辞というものが元になっています http://ja.wikipedia.org/wiki/SI%E6%8E%A5%E9%A0%AD%E8%BE%9E が、しかしコンピュータでは、10進法でなく1と0の世界なので2進法を使います。 なのでSI接頭辞は1000倍ですが2^10になり1024倍ということになります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/2%E9%80%B2%E6%8E%A5%E9%A0%AD%E8%BE%9E たとえば[A]のような半角文字のとき1byteになります ですが[あ]のような全角文字の場合、は2byteなります 理由は文字コード(バイナリ)にあります。 文字コードは普通2桁で16進法であらわされます。 なので1つの文字コードで256個の文字しか表せません。 よって2つの文字コードを使い、文字を増やすということをしているのです。 [A]の場合[41]になります。 そして[あ]の場合[82 A0]になります。 この文字コードなのですが 先ほど言った通りコンピュータでは2進法を使います。 41を2進法に直すと10000001になります この「10000001」がビットです 8bit=1Byteということがいえます。 またビットとバイトの大きな違いは ビットは2進法であらわします バイトは文字コードに直したときに16進法を使います PC以外につかうものといえば文字を使う機械すべてです。 詳しくは、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%88_(%E6%83%85%E5%A0%B1)  (バイトについて) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88 (ビットについて)

回答No.1

>「コンピューターが情報を処理するときに使う最小の単位」という風に理解しているのですが、これで間違いないでしょうか? 間違いありません。 コンピュータが扱う最小単位がbitです。 コンピュータは電気信号で情報のやり取りをしているので、 電気のON,OFFが1,0になっており2進数で扱います。 >PC、デジカメ、ゲーム機器などは以外で「bit」という単位を使って情報を処理しているものはあるのですか? コンピュータを搭載しているものすべてです。 PC,デジカメ、ゲーム以外にも 電気ジャー炊飯器、冷蔵庫、エアコン、携帯電話など…。 あらゆるものにコンピュータが入っています。 ちなみに、"MB"の"B"はbitのことではありません。 "MB"の"B”はByteといい、 1Byte=8bitです。 "M"は”1024 × 1024"のことです。 "K"なら"1024" つまり、1024Byte=1KB あくまでByteというものは表記上のことであり、 Byte単位で情報のやりとりは厳密にはしておりません。 コンピュータの中では、つねにbit単位でやりとりしています。

関連するQ&A