• 締切済み

どうして精神活動の自由は保障されなければいけないの?

精神活動とはなんなんでしょうか?具体的に言うと、どんな活動なんですか?わかりやすく詳しく教えてください。

みんなの回答

  • raidou
  • ベストアンサー率21% (7/32)
回答No.5

精神活動の自由が保証されない世界を想像してみると。 心に思っただけで犯罪になるかもしれません。 「ぶん殴ってやりたいぜ!」とか思っただけで『暴行罪』とか。

  • Columbo21
  • ベストアンサー率15% (13/85)
回答No.4

>精神活動とはなんなんでしょうか?具体的に言うと、どんな活動なんですか? 読んで字の如く精神の活動、つまり心の動作や状態のことです。 そもそも「自由」は人々の心の中にだけ存在可能です。 一方、フセインに代表されるこの世の邪悪な支配者たちは、自分以外の人々(の心)が「自由」であることを極端に恐れます。そこで支配者たちは手段を選ばず、必死に人々の「自由」を殺しにかかります。洗脳(マインドコントロール)は殺しの一例です。 支配者たちの邪悪な試みから人々(の心)を護り、個人の尊厳を維持することが「精神活動の保障」の目的であると認識しています。

  • gon1234
  • ベストアンサー率14% (42/293)
回答No.3

論文の書き方であれば、 (1)保障されていない状況を例に挙げる。 (2)その悲惨さをひとつずつ提示する。 (3)このような状況はいいものだろうか? (4)否 (5)だから精神活動の自由は保障されなければいけません。 こんな流れが説得力あるんじゃないでしょうか?

  • wolv
  • ベストアンサー率37% (376/1001)
回答No.2

課題だとすると、 ここでまとまった文章として書いてしまうと、 それを書き写すだけで課題をやったことになってしまいます。(形式上は) 本当は、「文章を書いて提出すること」が課題なのではなく、 「そのテーマについて調べ、考え、文章としてまとめること」 が課題なのです。がんばってください。 「精神活動の自由は保障されなければいけない」と言われているなら、 それは、1万年前から常識だったわけではなく、誰かが(またはたくさんの人が)考えて出た結論でしょう。誰かの考えたことなら、myfjさんも(材料がそろえば)考えられるはずです。 ただし、あまりにも情報がないと、考えようもないかもしれないので、ある程度は下調べが必要かもしれません。 調べ方のヒント: 一般的に使われてる言葉は、国語辞典、百科事典、「現代用語の基礎知識」「イミダス」系の辞典(?)に載っていると思いますので、調べて見ましょう。 中学・高校ぐらいの課題だとしたら、教科書をよく読んでみましょう。 WWW上の検索サイト(www.google.co.jp)などで、「精神活動の自由」などを検索すると、いろいろ調べることができます。ただし、WWW上の情報は、間違っている可能性も結構高いので、内容については自分でよく考えないといけません。 -- ここまで書いてきて思い出したのですが、質問タイトルと内容が微妙にちがいますね。実は、 質問タイトル: 「精神活動」ってなんですか? 内容: 憲法などで、「精神活動は保証されなければならない」 といわれるときの、「精神活動」ってなんですか? 何か特定のことを指す言葉ですか? ということですか?

  • wolv
  • ベストアンサー率37% (376/1001)
回答No.1

あなたはそんなことを考えてはいけません。 という状況はいやですよね。 たとえば、そういう風に疑問を持つこと、 疑問をもったことを表明すること、 宗教などを信じること、信じないこと など、なんでもかんでもいろいろな事が精神活動です。 何を考えるかは自由であるべきだと思いませんか?

myfj
質問者

お礼

わかりやすいですね。ありがとうございます。もう少し詳しくきいてもいいですか?課題なんです。

関連するQ&A