- 締切済み
日本一車のセンスが無い人間?
自分は普通自動車のMT教習を19時間オーバーして自動車学校を卒業しました。 技能教習の補習が無料のパックに入ってなかったので厳しめに見られていたというのを懸念してましたが、そうではないようでした。(第二段階のみきわめでは一発でみきわめあげたいと言われたので) ここまで時間と金がかかるのならパックに入っておけばよかったと後悔しています。 いくらMTが難しいとはいえ、19時間もオーバーした自分は人としての能力が著しく欠落しているのではないかと思いました。 学科や検定は全て一発で合格しましたが、自分は他の教習生より多めに乗っているのだから合格出来て当然だと思っています。 職場の人間には間違いなく馬鹿にされてるでしょうし、劣等感を感じずにはいられません。 ちなみに、入校時の適性検査は最低ランクの1でした。 自分は今年で25歳になります。免許は今月の頭に取りました。 愚痴みたいになってしまいましたが…自分がMTで19時間もオーバーもしたのは自分が人としての能力が低いからでしょうか? 20代の人間で19時間オーバーは自分以外ではまずいないと思いますし。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 10ken16
- ベストアンサー率27% (475/1721)
自動車学校の生徒の運転技術なんて大したことがないです。 実技NGの原因なんてのは、基本的に安全確認が身に付いているか。 ほぼこれにつきます。 いかに目配りや気配りを運転に取り込めるか。 まず、下手でも安全に運転が出来ることが前提で、 そのなかで、どう技術を伸ばしていくかが重要です。 自分の得手不得手を知った上で、どうそれを補うかを考えましょう。
- informer00
- ベストアンサー率100% (1/1)
例えば適性試験後に契約追加や変更は出来なかったのでしょうか。 オプション付けるとか付けないは関係なく、適性試験の結果が悪い人を甘く採点しても免許を取ってから事故ばかりでは大変ですから、厳しめの採点も心情的には理解出来ます。 適性の劣る人には用心深く乗って欲しいというのも本音としてはあるでしょうから。 人間には能力の優劣が絶対あるのは確かです。そして劣っている人にありがちなのが自己分析が出来ないとか、分析は出来ても対策をしないとか、もっと酷くなると何の根拠もなく自分の能力を過信していると言うのも有りますね。 更に酷くなると失敗を認めず責任転嫁や責任回避をする様なタイプもいます。 生まれて20数年も生きてくれば、これまでの経験から話を聞いただけも理解出来るとか、自分で勉強すれば実践出来るとか、俗に言う要領の良い悪いの判断が付くと思います。 そうすれば自分は物事を覚えるのに何度も経験しないと無理だとか、間隔を開けずに集中的に覚えないとすぐ忘れてしまうとかの傾向が分かるはずです。 そう言う自覚がないまま行き当たりばったりな行動を続けても、失敗するのが当たり前なのは確かですね。 そこで重要なのは自分は出来ないと嘆く事では無く、出来ない自分を自覚して傷口が広がらないための対策をする事です。 嘆きや言い訳の人生を続けるよりは建設的だと思います。 慰めが欲しい事が質問の主旨でしたら聞き流してください。
- ultraCS
- ベストアンサー率44% (3956/8947)
韓国には、筆記試験ですが、一年間落ち続けているおばさんもいるそうですから、悲観することはないと思いますよ。 心理学の調査で明らかですが、路上では、多くのドライバーが他のドライバーのことを「この、下手糞め」と思って運転しているます。ほとんどのドライバーが自分は平均より上手いと思っています(これを楽観主義バイアスと言います)。もちろん、統計的にそんなことはあり得ないので、下手でも上手いと勘違いしていたり、本質的に上手い運転を理解していないドライバーかうようよいるということです(私もその一人かも)。そのなかでは、あなたは今のところ、珍しく謙虚なドライバーになるわけです。 運転には車の操作も重要ですが、実際に必要なのは多の車の動作から予測したり、多のドライバーとアイコンタクトして状況を判断したり、歩行者の黄道を予測したりすることで、これは、教習所では習えない大切なことの一つです。コンピュータに車を制御させれば、操作自体は人間よりはるかに上手いですが、上記のことは今でも大変難しいのです。ここに、人間が自動車を運転する意味があります。技術だけではない大切なものを人間はまだ持っています。多分、あなたにもあるはずです。教習所でうまくいかなかったことを十分意識して安全なドライバーになってください。
- terhi
- ベストアンサー率34% (61/177)
確かに19時間のオーバーは多いと思いますが、何を持って良い運転とするかによってドライバーの優劣は変わって来ると思います。 まずドライビングテクニックの高い人が良いドライバーだとは限らないと思います。 私は良いドライバーとは、事故を起こさないドライバーの事だと思います。 そして、テクニックが有る事と事故を起こさない事は必ずしもイコールでは無いと思います。 事故防止の有名な話で「だろう運転」と「かも知れない運転」と言うのが有りますが、絶えず「危険かも」と意識したり、「今の運転もし人が来ていたら轢いていたかも」と反省する事や、事故を起こす事を何時も想像する事で、実際の事故を未然に防ぐ事が出来ます。 そして、ドライビングテクニックは慣れれば問題無い位には身に付きます。
- uuron1
- ベストアンサー率24% (28/116)
勘違いしている人が多いのですが、自動車運転技術に長けているいる人と言うのは一握りです。 自分は運転がうまいと自負している人の大半は、経験による慣れですね。 100人いたら本当に上手な人は、一人いるかいないかぐらいです。 8割近くの人はさほど技術の差がありません。 これは通常の運転とは違うテストをするとわかります。 でも残り2割ぐらいは運転にあまり向かない、いわゆる下手な人がいるのは事実ですね。 自分は車を開発する仕事にいました。 毎日オーバルコースを走っていたので180kmぐらい出しても、歩いてるぐらいにしか感じませんでした。 だから180kmぐらいでも恐怖感も無くスラロームをしていましたね。 でもこれは完全に慣れによるもので特別な技術でもありませんでした。 現に自分の運転評価を分析するとBクラスのBで、8割近くの人に相当します。 あなたは適正検査で最低ランクということで、もしかしたらあまり運転に向かない2割に入るのかもしれませんが、 たいていは慣れにより上達しますので、それほど心配する必要はないと思います。 運転はイメージも大切なので、頭の中できちんと操作して運転するイメージが出来るようになれば早道だと思いますよ。
- ga21265
- ベストアンサー率34% (114/326)
何のために免許取ったんですか? 他人の評価なんか気にする必要はありません。 私は体育の成績なんか最低でしたし、免許は18の時なのに14時間もオーバーで取りました。 年齢差を考えると質問者さんと大差ないと思います。 でも、その後Aライセンス取って優勝もできたし、今じゃ会社で 高価な荷物の輸送や大勢のお客さんの送迎の仕事は私の方に回ってくるようになりました。 教習所卒業では半人前もいいとこ。これからの練習で技術も評価も大幅に変えることができると思いますよ。
- 4 1/2(@1143)
- ベストアンサー率10% (373/3454)
19時間オーバー程度では、県内一でも、教習所一でも有りません。免許を取れずに諦めたり、免許を取っても早々に取り消しになったりする人間も大勢います。 これからの長い運転生活、運転の上手い下手と、免許取得に手間取ったかどうかは、関係有りません。体が横っちょを向いて、片手で運転しているようでは、何十年経っても下手糞のままです。 正しい姿勢で、周囲に気を配った運転を心がけてください。
- canper
- ベストアンサー率42% (925/2186)
>人として能力が低い? それは 運転とは 別の話 運転教習に時間がすこしかかっただけ しかし 時間掛けて習得しなのですから 覚えた・完了では? >校時の適性検査は最低ランクの1でした。 ここは ちょっと引っかかります 運転適正が最低とは 見直し 改善しないと 車社会に通用しません 何が・何処が 何故いけないのかを理解し 心改めて下さい。 MT免許取得は、マニュアルバイクに乗ってると クラッチワークや 半クラッチを理解してるので 教習もスムーズに進みます 18や20前半なら やる気と若さで 順調に行くものです 失礼ながら 25歳まで 免許を取らないで居られたという事は あまり車に興味が無かった 周りの仲間で車を乗り回して遊びに行くような 環境ではなかったのか な と思います。 私らの時代 高校3年で早い人はどんどん免許とり 教習について 話を聞いたり 親の車を乗ってきて 広場なので 無免許運転で練習させてもらったりと 基礎を作ってから 教習所へ行ったので 早かったです。 自身車に興味有り 乗れなくても 構造を理解し 親の車のOIL交換をしたり(バイクと変わらないから出来る) 車に強い思いをもってました。 中には 苦労して免許取得した同級生もおり ちゃかされましたが 今となっては 普通に運転されてるでしょう 同級生もその時の事は 忘れてますねー 一時的ちゃかされても 気にしない 車になれる 人より十二分に注意し安全運転に心がける事で 名誉挽回すれば良いじゃないですか。 最近の若者は、偉そうなこと言ってても AT免許 二輪もAT免許で スクーターです。 この時代にMT免許を取られたというのは すばらしい意ことで 誇れます!!
くよくよしていると、なかなか技術や態度的なものも向上しにくいし、 バネにできれば、悪く見ていた(ほんとにそう見たかわかりませんが)方たちも見方が変わるかもしれませんね。 何より自分の運転が公道に適した運転ができ、周囲のドライバーに少しでも認められる?ようになれれば、自分にとっても回りにとってもよいことのような気がします。
>自分がMTで19時間もオーバーもしたのは自分が人としての能力が低いからでしょうか? いいえ。 だいたい運転技術と人間としての能力がそもそも別物です。 これから一生、事故を起こさなければそれでよいだけです。 自分の運転技術は劣っていると謙虚な気持ちで ハンドルを握るほうが、結果的には安全運転につながると思いますが。
- 1
- 2