- 締切済み
脳梗塞後の性格の変化
はじめまして。 私と同じ経験をされている方も多いと思うので、意見を聞かせていただければと思います。 私の姉が3週間前に30代後半という若さで脳梗塞と診断され入院中です。左半身が動かず、意識はもうろうとしていたのですが、手術をする事もなく様子を見ていく事になったのですが、 脳の腫れがでてきて急変し緊急手術をしました。手術後は腫れも徐々にひき、今では少しずつ会話もできる様になりました。 しかし、常に苛立っていてかなり怒りっぽくなりました。 以前の性格は怒鳴る事もありましたが、本当に稀な事。 普段はよっぽどの事が無いと怒りません。 それなのに最近は人が変った様に怒りだし、自分が納得いくまでおさまりません。何度も同じ事を繰り返し言ったり、意味不明な事(実際にないこと)も言います。 体の自由が利かなくなり本人も辛いと思うのですが、急激な環境の変化に戸惑う毎日で、家族も混乱しています。 もっと症状のひどい方もいるとは思いますが、どのように接していいのか、そしてこれから先以前の様な性格に戻るのか不安で一杯です。 この様な事に詳しい方はぜひお話を聞かせてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gurukun196
- ベストアンサー率28% (13/45)
はじめまして。 心中お察しいたします。私も5年前に脳出血を発症し同じような経験をしたものです。症状から察するに[高次脳機能障害]の疑いがあります。 症状としては 〇情緒障害(怒りっぽくなる) ○記憶障害 ○注意障害(注意力低下) ○失認症(それが何であるかわからない) ○失語症(言葉が出ない・意味がわからない・意味不明な外国語のような話をする・ ・・などです。リハビリをされておられると思いますが言語聴覚士(ST)とよく話し合い、脳のリハビリをお勧めします。 リハビリに関する書籍では中島恵子氏の(理解できる高次脳機能障害 家庭で出来る脳のリハビリ)等があります。自立を支援するため、ちゃんとした病院ならケースワーカさんがいるはずですから退院後の社会復帰への支援もしてくれるはずです。高次脳機能障害が診断されれば市町村へ自立支援の申請をすれば退院後のリハビリ・診察にかかる費用は無料化できますのでケースワーカさんに相談してみてください。 一見してなんの障害もないように見られることから[見えない障害]といわれており、ご本人はもとよりご家族の方は大変だと思います。 どちらにお住まいかわかりませんが、各都道府県に2~3か所の(高次脳機能障害支援拠点病院)があります。URLがわからないので【国立障害者リハビリセンタ】を検索していただければ高次脳機能障害支援拠点一覧がみれますので転院を検討されたければ参考までに。わたしも仕事復帰まではまだかかりそうですが、私よりも12才若いですから回復は早いと思いますよ。私の場合は家族がありのままに受け入れてくれたので、質問者さんも愛情をもって接してあげて欲しいとおもいます。きっと良くなりますよ大丈夫です!。
お礼
回答ありがとうございます。 当てはまる症状もありますので、リハビリの先生や主治医の先生ともよく話し合い経過を見ていきたいと思います。 細かくアドバイスしていただき、有難いです。 ぜひ参考にさせていただきたいと思います。 gurukun196さんもお身体大事になさってください。 ありがとうございました。