- 締切済み
ローソク足の見方
ローソク足で大引坊主や丸坊主といったトレンドの転換、勢いを示す形が多数ありますが、分足、時間足、日足、週足、月足、によってローソク足の形の見方(信憑性、勢い、転換…)は違ってくるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mandingo
- ベストアンサー率64% (9/14)
回答No.2
ローソク足は四本値が読める便利な指標ですが時系列を表すという意味ではラインチャートなどと同じで特別なものではありません。 ラインチャートは時間単位によって読み方は変わりません。 ですからローソク足も基本的に時間単位にかかわらず同じ読み方になります。 1分足の解説は回答No.1の方の通りだと思います。 分足で足型を見る時は3分か5分足の方が見易いと思います。
- tomson99
- ベストアンサー率66% (10/15)
回答No.1
基本的にはチャートパターンやテクニカルの法則性には普遍性がありますのでおおむね同じと理解することができます。 しかし、1分足ほどの小さいサイクルでは一時的な需給をチャートに反映することが多いのでより多くの連続性から判定する必要があります。 はっきり言うと四本値の利点が上手く活かせないのでラインチャートとあまり変わらなくなります。 足型を鵜呑みにするよりもローソク足の中の価格推移をイメージできることが重要です。 そもそもローソク足は1本だけで相場を判定することは意味がありません。複数の連続性から相場心理を推定します。 どの位置で現れたかも重要な要素になります。