- 締切済み
近所で、高齢者の一人暮らしが多いので、万が一の時に簡単に救急車を呼べるような方法はありませんか?
近所で、高齢者の一人暮らしが多いので、特別な病気でなくても、万が一の時に簡単に救急車を呼べるような方法はありませんか?電話で呼ぶのが一番ですが、ケータイを自由に使える人が少ないですので 例えば、防水性の非常ベル(ボタンを押すだけで呼べる)ペンダントみたいなものがありませんか? また、他にこんな(器具や方法)がある、ということをご存知の方がいましたら、教えてください
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Z31
- ベストアンサー率37% (735/1957)
もと民生委員です。 おおかたの市町村で「緊急通報電話サービス」というのを実施しています。 http://www.tenseikai-aoe.or.jp/tiiki-iryo/zai-kai/nukumori/20040784.SWF これはワンタッチで「119」とあらかじめ指定された近所の数人の援護者へ電話がかかるものです。 数人の援護者の中には「民生委員」が必ず入ります。 私が民生委員の時、市の担当者が来て、このサービスのPRと説明をしておりましたが、市議会では「誤報が多くて消防署が困っている」ことが問題になっていました。 救急車は一度出動するとン万円かかるとかの話でしたよ。 この緊急通報電話サービスは「民生委員」が必ず関わりますので、質問者さんの担当地区の民生委員さんに尋ねてみてください。 また、民生委員は担当地区の「独居老人」については、詳しく状況を把握しているはずですので。
- rinarine
- ベストアンサー率47% (17/36)
ありますよ。 下のURLにもあるように、まさに防水のペンダント式のもの。 実物は見たことがないのですが、私の住む自治体では○○ペンダントという名前で独居老人に提供されているという話を聞いています。おそらくここに載っているものの類似品と思われます。 文献で見かけただけなので詳しいシステムは知りませんが、どうやら市から委託された業者や別居家族、地域のボランティアさん、民生委員あたりに連絡が行くようになっているようです。 救急車はこういうときに呼ぶものではないので、自治体と連携をとりながら見守りボランティアを結成するなど、お年寄りが安心できるシステムつくりができるといいですね。
- take-plus
- ベストアンサー率42% (553/1302)
質問に質問で返す無礼をおゆるしください。 >特別な病気でなくても、万が一の時に簡単に救急車を呼べるような方法はありませんか? 救急車は緊急の場合のみ使うべきだと思うのですが、質問者さんの考えだとタクシー代わりに使ってもよいと解釈できます。こういうサイトですとネット検索が出来る全てのユーザーが回答を参考に出来ます。ですので、まずは質問者さんの救急車を呼ぶ基準をお教え願えないでしょうか? 僕の場合だと、近隣住民への連絡もしくは電話が使用できず、生命にかかわる事象の場合救急車は呼ぶに値すると思います。
介護用品を扱うドラッグストアなどで カタログを貰ってみてみるとよいと思います 健常者には想像が付かないような便利なものが存在します …不自由な人にもやっぱり使いにくいものもあるのですが_ 個人宅なのか 町内会なのか 自治体として手配できるのかで 警備会社でも何でも 対応方法はあるようです 市町村単位で安く対応できそうだと思うのは インターネットやケーブルテレビなどをうまく活用すること等・・ http://www.okitatami.com/hcf/goods/yoberu/index.htm?gclid=COmjjvPampsCFZgtpAodxlTwrQ http://www.acttelecom.co.jp/?p=15
- Hamida
- ベストアンサー率23% (267/1151)
どこにお住まいか分かりませんが、最寄りの市役所などで、介護老人や独居老人のための緊急通報システムを用意していますので、ご相談下さい。多額の収入がない限り無料提供です。