- 締切済み
英単語には、法則があるって聞いたのですが・・?
英単語には、法則があって、この文字のときには、後にこの文字がくるとかっていうのがあるって聞いたのですが、知ってますか? 英単語が、全然覚えれません。 少しでも知ってる方がいたら、教えてください。 お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
私は去年か今年に今更知って、なーんだと思ったのですが(笑) pの前はmとかいうのがあります。 リーダーズ英和辞典より com-(前置詞) 共に、全く、の意味。(b,p,mの前) ★l(エル)の前では col-, rの前では cor-, その他の音の前では con-となる。 つまり、companyとかですね。 語頭とか語幹とか語尾というやつでしょうか。 http://allabout.co.jp/study/toeic/closeup/CU20070611A/index3.htm でもこれにこだわりすぎて「どう使えば一番効率的か」「この方法は本当に有効なのか?」などと考え始めると本末転倒です。 あくまでも手がかり、ヒント程度に。 一番大事なのはこの方法を覚えることでなくて、単語を覚えることですからね。 語呂合わせでもローマ字読みでも何でもオッケーです。 (ただし、ちゃんと本当の発音も覚えること) 何度も繰り返し読んだり使ったりしないと覚えません。 一度や二度で覚えられると思ったら大間違いです。 しつこく繰り返してみてください。
「英単語(の綴り?)を覚えるためには,法則性が有効なんじゃないか?」 そういうご質問ですか? ばかなことは考えないで,丸暗記でドタマにぶちこんだらどうですか。5千語くらい覚えたら,「こういうときはこう綴る」という感覚がつくかもしれません。
お礼
5千個ですか・・ まだまだ、程遠いですね。 ありがとうございました。
- chiezo2005
- ベストアンサー率41% (634/1537)
qのあとは必ずu
お礼
わかりやすいですね。 参考にします。 ありがとうございました。
- edophilia
- ベストアンサー率39% (64/161)
こんばんは。 英語の発音と綴り字に関する法則=フォニックスについて少し勉強すれば、なるほどと思われることがいろいろあります。アメリカの子供も学校で学ぶそうです。 その中で私がよく利用しているのは次の3つくらいですかね。 1)語末のサイレント 「e」 母音+子音+e で終わる1音節の単語は最後の eは黙字で発音せずその前の母音をアルファベット通りに発音する。(a-エイ e-イー i-アイ o-オゥ u-ユー) 例: gate eve time rose cute 2)動詞でその最後の母音の発音が短母音である場合、現在進行形又は過去分詞にした場合にもその短母音の発音を維持する標識として母音のあとの子音を重ねて綴る。 hit→hitting,hitted cf bite→biting,bited pat→patting,patted cf name→naming,named transmit→transmitting,transmitted cf like→liking,liked 3)綴りの「au」と「aw」は共にオーと発音しawの方は単語の末尾で使われる。 例:sauce August Paul see-saw straw jaw その他全部で100個程度の法則がありますが、気分転換に少しずつ覚えればいいと思います。 因みに文庫本では「アメリカの子供が英語を覚える101の法則」講談社α文庫などがあります。 下記、URLもご参考まで。 http://www2.kaiyodai.ac.jp/~takagi/pweb/fhonics.htm
お礼
なんだか、難しそうですね。尊敬します。 少しずつ、覚えていこうと思います。 ありがとうございました。
お礼
とても参考になりました。 法則?は、参考程度に見てみますね。 やっぱり、普段から使ってないと覚わらないですよね。 ご意見ありがとうございました。