- ベストアンサー
どうしたら自分に自信が持てますか??
私は高校(一応商業課でした)を卒業してすぐに 事務員として働いています。 って言っても、一度転職をして今の会社にいるのですが。 前の会社はブラック会社だったのですが、高校を卒業してすぐだったので何の職歴もない真っ白な状態だったわけで仕方なくそこで経験を積みながら辛抱していました。 ですがやはりブラック会社なだけあって、 職場の出入りは激しく、ハード労働、残業はもちろんあり、休みは週一、 職場環境もあまり品のあるような会社ではなくガラの悪い環境でした。 私自身どちらかと言うと真面目で家庭環境も至って普通の家庭で育ったものなので、その会社に毎日いるだけでストレスになっていました。 丁度一年程でその会社を後にし、今の会社に転職しました。 今の会社は、安定もしていますし定時で終われますし何も言うことはないのです。 でも最近、通勤途中などで大学生らしき人達やスーツを着こなした凛々しい女性を見るたびに やっぱり学歴って大事なのかなっと思い始めてきているのです。 だからと言って、今の安定した環境を変えるつもりなどないのですが。 大学でもっと勉学を学んでいれば、こんなに苦労する事も辛い思い悲しい思いをしないですんだのかなっと思ってしまって。 それだけならいいのですが、男性と今までお付き合いをしてどうしても相手の学歴と自分の学歴を見比べてしまい自分に自信が持てないのです。 一応家事などは子供の頃から母に仕込まれているので出来るのですが。 どうしたら自分に自信を持てるようになれるのでしょう?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
学歴があれば仕事ができるってわけでもないですし、 それほど気にする必要は無いと思います。 劣等感からくる自信喪失を払拭するには、 自分を磨くことしかないと思います。 ・職場で他の高学歴の方よりも出来るようになる ・趣味をとても高いレベルまでもっていく ・誰でも振り返ってしまうくらい美しくなる 今まで努力すれば良かったな~って思うなら、 今から努力すべき、遅いなんて事は無いです。 でも、上記はとても難しいと思います。 私なんかは、自分の事が好きになれるように努力してます。 ・前よりもちょっとオシャレになった自分 ・前よりもちょっと仕事ができるようになった自分 ・こんな事に気を使ってる自分 ・料理が少しできるようになった自分 等、自分の良い所、がんばった所を認めて、 自分の事を好きになるようにしてます。 (若干、ナルシストっぽいですが(笑)) 他の人と比べるのも重要かもしれないですが、 過去の自分と比べて成長していれば良いんじゃないかな。 自分が好きな人は、なんだか楽しそうに見えるらしいですよ。 なんだか纏まらない文章で申し訳ないですが、 ご参考になれば、幸いです。
その他の回答 (7)
- kamichank
- ベストアンサー率17% (14/79)
大学でもっと勉学を学んでいれば、「人生に対して、視野の広い見方が出来たでしょう」。こんなに苦労する事も辛い思い悲しい思いをしないですんだのかなっと思ってしまっては、「誤解です。大学教育を受けると、世の中を見る目が広がるので、苦労も、悲しみも増えます」。しかし、それらを打開していく力も身についてきます。人生最大の財産は、「高い教養」です。そのため、今の地に着いた生活を守りながら、実現可能な「大学通信教育」で大学教育を経験し、卒業する方法があります。あなたの人生が豊かなものであることを期待します。
- kaine0415
- ベストアンサー率33% (147/441)
私は高校3年間通ったのですが、単位が足りず途中で諦めてしまったので中卒ですけど、大卒の人に別に引け目を感じませんよ! 学歴が全てではないと会社に入社した時に思いました。 有名大学(それこそ東大とか)でしたらこんな良い会社に入れて羨ましい…と思いますが逆に社会人経験が早ければその分得したと思ってます。 だって新卒で22歳くらいの人は19歳の私の部下でしたから(苦笑) 学歴があるからどうとかあんまり関係ないですよ。 いかにこの社会で使える人間であるかの方が重要だと思います。 学歴ばかりの頭でっかちで使えないヤツは山ほど見てきていますから(汗) それにお付き合いしている人に引け目なんて感じなくても良いと思います。 専門用語でかしこそうな話を延々する方ならば別ですが、社会に出てしまえば皆同じですよ。 学校の勉強の何が社会の役に立つのか未だに分かりませんしね。 それよりも気遣い、言葉遣い、あいさつなどきちんとしたビジネスマナーがある人の方がよっぽど素敵ですよ。 人間は外見よりも中身であるように、紙の上の経歴よりその人の人柄や使えるか否かが社会では重要だと思います。 だからそんなに学歴にとらわれず自分らしく自分の出来る精一杯で良いと思いますよ! …と言う人を雇用する企業側サイドの意見です(笑)
- laibach
- ベストアンサー率29% (101/342)
自分の人生は自分で作り上げていくことになりますね。 自分が考えて実行してきたことだから、他人と比較することなく、誇りを持っていればいいだけでは? 学歴を気にするのだったら、夜間大学に通うという選択肢もありますし本人しだいですよ。私の職場では、高専卒ですが40代になって大学の法学部を卒業し、米国のロースクールを卒業した人もいますよ。 人生って気持ちしだいでどんどん変わります。いろんなことにチャレンジすればいいのではないでしょうか?
否定する。改革といえば、聞こえがいいですが、ほかと比べて、欠点を列挙して。やる気あるみたいで、実際やる気はありますがやっていることは守りです。やる気あるというのは悪い方向にいくのに立ち向かうからです。核家族化し、外から本人が吸収するものと伝承がありますが、伝承はすくなくなってます。また学歴は階級にかんするもので、社会的に家族の伝承です。あなたは学歴はなかったけど、家事などは伝承したということになります。全部が列挙できないので、どれがめぐまれてとはあまり判断しにくいものです。欠点と思うものをなおすか、今もっているのを大事にするかです。なんでも外と均衡をとるのが可能でなく、資源の制約があるということです。
- ash_fxdash
- ベストアンサー率10% (91/856)
私も高卒ですが、部下は全員大卒です。学院卒もいます。 当時は、高卒でもOKという仕事があったので、入社出 来たことは運がよかったですね。 部署も何度か変わりましたが、大卒ばかりの部署でも引 け目は、感じませんでした。何故引け目を感じなかった かというと、論理的思考力とか課題解決力とかそこら辺 が他の人よりも高かったと思います。(・・・たぶん) まぁ、アドバイスするなら「自分の能力を信じる」ですね。
- sun_
- ベストアンサー率37% (51/136)
私も同じように高卒で学歴に対してコンプレックスを持っていました。 若い頃は若いというだけでちやほやされていたので いい気になって過ごしてしまいました。 でも中身のない自分にどんどん自信がなくなってしまい いい年をして長年凹んだ状態が続いてしまいました。 ようやく今、40を越えて通信制の短大に通い始めて 自分が頑張ったことを自慢できればいいなと思っています。 人にあこがれたり、人と比べたりしても 上をみたらキリがありません。 転職しているということは きちんと就職試験に通って 今の安定した会社にいることだって 自慢できることです。 誰もが手に入れられる環境ではありませんよ。 家事ができるならお料理を特に頑張ってみるのはいかがですか? 料理本をみなくてもレパートリーは数え切れないくらい できるようになるとか? そんな風に身近でできることをやってみては? 心優しくてお料理が上手な女性なんてすばらしいですよ◎
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
家計が許せば誰でも大学に行く時代ですから 大卒だからって優良な職場に就職できるって訳じゃないですよ。 文系大学生のほとんどは4年間遊んでるだけです。 いい大学でたからって自分の実力だと過信して 大手企業ばかり受けて内定がゼロ、そのままフリーターに なんてことよくありますし。 急成長している企業やテレビCMを打っている企業の中にも 離職率の高いブラック企業は多いですよ。 質問者様は一度ブラックな企業を経験された為に 今の職場がいかに恵まれているか実感できるのだと思います。 また、一年の間にガラの悪い人との付き合い方や 忙しい中での仕事の捌き方などいろいろ学ばれて 今の仕事に活きている面もあるのではないかと思います。 自分も一度かなり厳しい職場を経験して、 身体も心もぼろぼろになりました。 それでも得られた経験は大きかったなと、時間が経ってみて思います。