• 締切済み

虫恐怖のパニック障害

私は虫(特にゴキ)が嫌いで、見てしまったときの反応が異常だったので、心療内科を受診しました。 虫恐怖によるパニック障害(不安うつ)と診断されました。 病院では「必ず治るので逃げずに病気と向き合い完治させましょう」と言われ、この状態が治るなら、と治療を決めました。 受診した日の夜、見たことないくらい大きなゴキが1匹出没してしまい、私はパニックに。 ゴキは旦那が処分し、私は薬を飲み、何とか落ち着いて寝ることが出来たのですが… 次の日の朝、前夜の強烈な記憶が蘇ってしまい、軽くパニックに。 旦那は出勤してしまうし、かといって助けのない状態で家にはいたくないと、急いで準備をして旦那の出勤と同時に家を出ました。 旦那には毎日こうなるの?家の仕事はしないの?と言われましたが、今はそれを考える余裕もなく… これは「逃げ」になってしまいますか? 嫌でも家にいなければダメなんでしょうか? 旦那がいないとき、どうしていいか分かりません。

みんなの回答

回答No.2

Haru-taさん、はじめまして。 虫が出ないように色々と取り組まれたり、心療内科を受診したり、ご自分なりに対処しようと努力されているんですね。 家の中にいらっしゃると嫌な気持ちになるのは大変なことだと思います。 家を避けようとされるのは、「逃げ」だと感じてらっしゃるんですね。 一般的にパニック障害の方は、パニックになった場面を避けることがあります。 またパニックが起きるかもしれない、という不安や、その時に助けてくれる誰かがいないことを不安に思うからです。 Haru-taさんも同じような不安を感じていらっしゃるのかもしれません。 家を避けることも症状の一つでしょうから、「逃げ」だとご自分をあまり責めないようにして下さいね。 症状が軽くなってくると、家にいることへの不安も減ってくると思います。 もし、家にあまりいなくても今大丈夫なら、少し外出を増やされるのは、ひとつの対処法だと思います。 どうしても家にいなくてはいけないなら、どなたか(お友達か家族か)ついてもらえると少し安心できるかもしれません。 一人で頑張りすぎずに、しばらくは症状が楽になることを大事にされてくださいね。 主治医へもどんなことが今お困りなのか(家にいるのが嫌、家の仕事ができない等)、詳しくお話されるといいですよ。

noname#234035
noname#234035
回答No.1

まず、ゴキブリ退治をしないとこれからも何度も遭遇する事になります。 薬局に行き、買ってきましょう。いろいろ売ってますからね。

Haru-ta
質問者

お礼

言葉足らずですみません。 ゴキ対策は、隙間という隙間を埋めたり、罠をしかけたりして取れるだけ取っています。 出没するたびに家中を見回って、ここと思える箇所を塞ぐといったことをやっています。 でも見落としがあるのか入ってくるんです。 対策はもし出なくなってもずっと続けるつもりです。 この質問は恐怖の元凶を忌避・除去する努力をした上でのものです。

関連するQ&A