• ベストアンサー

犬のトイレのしつけ

2歳の♂のダックスで きちんと覚えてからは 100%そそうなんて しなかったのに 先日、 部屋の模様替えをしたら 一切トイレでしなくなり フローリングや 台所マットの上で してしまいます 今までは、 ケージの外と中、 計2ヵ所に トイレを置いていましたが それを止めて ケージの 中だけにしました ケージの中には 以前から 置いてたのですが 飾りで一切しません 神経質なのか 私が仕事から 帰宅するまでガマンして 帰宅してケージから出すと そっこう、 ケージの外のトイレでします なぜケージの中だと してくれないのか わかりません ケージの中のトイレで できるよう、 細かく具体的な アドバイスお願いします 後、そそうしたら 怒るべきですか? 怒れと 書いてるものもあれば オシッコをする事自体 否定されてると 勘違いするので 絶対ダメと 書いてる教材があり、 判断に困っています

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#117567
noname#117567
回答No.3

模様替えお疲れ様でした。 真夏日を迎えるに辺りスッキリさせたいですよね。 ウチは虫干し、殺虫駆虫をいつ行うか、そのときワンコはどこに待避させるかいろいろ計画中です。 >部屋の模様替えをしたら一切トイレでしなくなりフローリングや台所マットの上でしてしまいます 引っ越しや模様替えでトイレ場所を失敗するワンコはよくいます。 場所がわからずに粗相してしまうのもいれば、 この位置を覚えておこうという臭い付け目的で本人(犬)なりのマップ作りの意味があるのかもしれません。 よくあることですが、多くはトイレの場所を再び覚えてくれます。 >ケージの中のトイレでできるよう、細かく具体的なアドバイスお願いします 模様替えまではしっかりトイレが出来ていた2歳の成犬を、 再度ケージ内トイレにさせる理由を明確に伝えていただくと回答も得やすいかもしれません。 もし、「模様替え後の失敗予防のためにケージ外トイレを廃止する」という目的のためだけでしたら他の方法の選択があるかもしれませんから。 あと、屋外散歩時の排泄機会(量)などの情報もあれば回答しやすいです。 >オシッコをする事自体否定されてると勘違いするので絶対ダメと書いてる教材があり、判断に困っています 読めば読むほど混乱します。これも飼い主の迷いとしてよくあることです。 オシッコ、ウンチに関しては「ご飯をたべてね」「お水を飲んでね」とワンセットに考えるものなので全く怒る必要が無いものです。 ご飯を食べ散らかしてもいい状況には、飼い主が食べ散らかさないように環境設定すればいいのと同じように、 おトイレの環境設定だけでも飼い主の希望通りの排泄習慣になるようです。

mochiji
質問者

お礼

丁寧な回答、 ありがとぉございます トイレをケージ内 1ヵ所にしたのは、 彼が留守番してる間、 ガマンする癖が心配で、 ケージ内で するようになれば、 留守番の間でも、 したい時にするように なってくれるかと 考えたんです それと 模様替えする事で 障害物を減らして 走り回りやすく したかったんです 散歩では、 一切 用を足してくれません ガマンして、 家に帰るとします 1年位前までは、 散歩でも、 ケージ内のトイレでも してくれたんですが、 ガマンする事を 覚えてからは、 いつも決まった場所の ケージ外のトイレでしか しなくなりました 私が旅行で 友達の家に預けた時も、 2日位ガマンしているから 心配と 連絡が来たことが あったので ケージ内トイレで しつけておくと、 友達の家でも ケージに入れて きっかけをくれたら、 できるようになるかとも 考えました

その他の回答 (3)

noname#117567
noname#117567
回答No.4

No.3です。 補足をありがとうございます。 模様替え後の走り回るダックス君も質問者さんも嬉しいでしょうね。 過去1年間において、 散歩でもオシッコしない、お友達家でもオシッコしない、お家のケージ内でもしない。。。 でも「お家のケージ外トイレ」では一気に気持ちよく(笑 オシッコしてくれていたわけですから、 その大事な大事なトイレを無くされたことで一番の困惑をしているダックス君なのでしょう。 質問者さんの模様替え(広々走り回ってね案)とダックス君のここでしかしない案の折衷案をとって、 ・ダックス君には模様替えを受け容れてもらう ・質問者さんには、今まで通りに「ケージ内トイレは予備的に」「メイン使用のケージ外トイレも今まで通りにおいておく」 でいかがでしょうか。 だだっぴろいトイレトレーであれば問題ですが、 ダックス君トイレエリアは確保できないものでしょうかね。 2歳の成犬が、 散歩でオシッコをしないで室内トイレでやってくれるのは、 うちの理想とも合致しています。 昨今は屋外散歩のオシッコで水を流しても、 それを良しとする一般家庭ばかりでは無いものですからね。 当面、 室内トイレをメインで、 時間はかかるかもしれませんがケージ内トイレ一本でいくトレーニングを行っていただいた方が、 ダックス君には受け容れやすいと思います。 ・水っぽい物をたくさんの飲んで貰う ・ケージ内にはいって排泄を待つ ・できたら褒める たいへん、根比べと完成に至るまでの期間が必要な練習ですが、 できないことは無いと思います。 それと、 これは今後のお留守番の方針についてです。 「生後6ヶ月くらいのワンコにケージ外フリーお留守番させたら、粗相されました」という質問を読んだら、 それはそういうことも多々あるでしょうとは思うのですが、 2歳の成犬には、 「室内フリー、室内トイレ、クレート(ケージ)就寝」というお留守番トレーニングとその効果が期待できるだろうとも思います。 お友達のお家やペットホテルで緊張してオシッコを出せないワンコもいます。今からでも「オシッコ」コマンドかけて「いつでもどこでもコマンド通りにオシッコして貰う」トレーニングも視野にいれたらいかがでしょうか。

mochiji
質問者

お礼

先程、 帰宅して アドバイス通り ケージ外にもとりあえず トイレを置くと すぐ 用を足してくれました その後、部屋中 走り回り はしゃぎっぱなしです 目がキラキラして 表情が 明るくなった気さえ します よっぽどツラい思いを させたと 申し訳ない気持ちに なりました 焦らず、気長に‥ ですね 家とは違う 環境でもできるよぅ コマンドも やっていきます 彼もと思いますが 私もとても 気分が晴れました 細やかなアドバイス、 本当に ありがとぉございました

回答No.2

他の回答者様もおっしゃっておられますが、ケージの中のトイレと寝床が近すぎるのかもしれません。また、ケージが狭いのではありませんか?ケージ飼いでトイレも中に設置するのであれば、一般的なケージの二面分はあったほうが良いです。また、トイレスペースが仕切られているものが望ましいです。 模様替え、トイレの撤去と一度に環境が大きく変ったため、順応しきれなかったのだと思います。引越し後等はトイレを失敗し易いです。自分の臭いがついていないので不安であちこちにしてしまうのかもしれませんし、居住空間と考えているケージ内のトイレで排泄したくないのでやむなく外でしているのかもしれません。 まずはケージを広げること、仕切りをつけること、ベッドとトイレをなるべく離す事だと思います。お留守番で10時間していないのでしたら、その後はすぐにオシッコしたいはずですので、そのタイミングでトイレに閉じ込めてください。最初は根気が必要ですが、うまくできたらよく褒めてあげてください。 個人的にはトイレを失敗したときには現行犯のみ「No!」と叱り、同時にトイレに連れて行き、褒めてあげます。色々な考え方があると思いますが、叱ったままで終わらないことが大切だと思います。また、なかなか丁度のタイミングで叱ることが難しいため、やはり根気よくトイレでオシッコをするまで待って褒めて教えるほうが楽だと思います。 ご参考まで。

mochiji
質問者

お礼

丁寧な回答、 ありがとぉございます ケージは、 約1メートル×60センチ 仕切りなしで ご指摘の通りです 仕切り付きの 今よりは倍はあるサイズに 買い換えて 根気よく頑張ります

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.1

ケージの中のトイレでしないのは、犬が「自分の寝床の近くでは排泄したくない」と思う本能が影響しています。 ケージが比較的狭いのではありませんか? 犬は、なるべく寝床から遠い場所でトイレしたがるものです。 2歳ならば、10時間程度のトイレの我慢はなんとかできますから、 ケージの中では一切トイレしないのなら、外にトイレを置いてあげるのが一番の解決です。 せっかく覚えていたトイレを撤去し、いままで一切使っていなかったトイレだけ残っている。ということですよね? それで失敗するのは、当たり前です。 ダックス君は何も悪くないですよ・・・。質問主さんがいきなりトイレを無くしてしまったのが全ての原因です。 ダックス君にとったら、ケージ内のトイレは「これはトイレだ」と認識していなかったんでしょう。 かわいそうに、とても混乱していると思いますよ。 質問主さんだって、ある日いきなり家からトイレがなくなったら、混乱しませんか? そこでするべきトイレがないから、どこでしたらいいのか判らなくなって、困ってアチコチでしてしまっているんです。 「ケージ内のトイレでするようにしていきたい。」と考えたのはわかりますが、 あまりにも結果を急ぎすぎて、ワンコの気持ちを考えていなかったのでは? とりあえずは、ケージの外の今までの場所に、今までどおりトイレを置いてあげれば、粗相はなくなるはずです。 もう外にはトイレを置きたくない。絶対にケージ内のトイレでさせたい。という場合は、 まずふだん排泄をしている時に毎回「ワンツー」「チッチ」などの掛け声をかけ、よく褒めるようにします。 数日繰り返して犬が掛け声に慣れてきたら、「排泄したそうだな」というときに、 普段からできるほうのトイレに誘導して掛け声をかけ、それで排泄しはじめたら褒めましょう。オヤツなど与えてもよいです。 これでまた数日。「掛け声がかかったら、排泄をすると、褒められる!」と十分関連付けられたら、 排泄をしそうなタイミングでケージ内のトイレに誘導し、掛け声をかけます。 それで出来たら、特に大げさに褒めまくってください。 この時は、できるまでトイレの場所から出さない事。出来たら褒めまくること。 このように、「トイレの位置を変える」などの場合は、時間をかけて教えるものです。 いきなりトイレを撤去しちゃうなんて乱暴な事をすれば、失敗して当然ですよ。 なお、粗相を叱るのは、古いしつけのやり方です。 最近では、「叱らないほうが良い」という考え方が主流になってきています。 「して欲しい場所で出来た時に、褒める。」 コレで十分覚えます。

mochiji
質問者

お礼

とても 分かり易いアドバイス ありがとぉございます 彼の事も考えてした 模様替えでしたが、 彼の立場に なって考えてなかったと 痛感しました 広い、 仕切り付きのケージに 買い換えてみようと 思います トイレはとりあえず ケージ外にも 置き直して、 アドバイス頂いた通りの やり方で徐々に根気よく やってみます

関連するQ&A