• ベストアンサー

地鎮祭用の竹はどこで買えますか?

地元の氏神様の神社に、自宅新築の前の地鎮祭をお願いしたところ、 竹、約2メートルを4本用意するように言われました。そのような竹はどこで買えますか?来週には用意しないといけないので大変困っています。 自宅は千葉市美浜区にあります。お近くで有りますでしょうか。どうか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

お花屋さんで買えますよ(^o^) もちろん、普通には売ってませんが、お花屋さんは市場で仕入られます。 良心的なお店なら、希望する時間に希望する場所に届けてくれます。 (良心的じゃなくても普通はしてくれます(^o^)たぶん・・・。) そーしたら運搬もしなくて大丈夫ですよね? もしあれば、葬儀屋さんと提携している花屋がいいです。 大きなお葬式の時などに飾りで竹を使用する事がありますので、仕入れに慣れていると思います。 まぁ花道などにも竹を使ったりしますから、普通の花屋さんで大丈夫だと思いますけどね☆

nekosanmii
質問者

お礼

花屋さんなら何店もあるので、聞いてみます。 なんだか光がさしてきました。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

書き忘れました。 洗米も小皿に山盛り程度でOKです。

回答No.6

3です(^o^) 実は私も地鎮祭は自分で手配しました。 というのも、少々付き合いのある神主さんがいたからです。 ただ、竹は工務店が用意してくれました。 それ以外の物はお願いすれば神主さんが用意してくれます。 盛砂やクワなどは別になくても問題ないです。 お供え物など、他に必要なものがないか神主さんにお聞きして、 (逆に自分の用意出来る物だけを伝え、「あと必要な物はお願いします」とお願いしてもいいと思います。) 必要な物があれば用意するだけです。 まぁ用意が必要だとしても、 野菜(人参・大根・キャベツなど数個ずつ※いずれも小さいのでOK) 果物(リンゴ バナナなど数個ずつ) 乾物(シイタケ・昆布・スルメ) お菓子(饅頭とかでOK 10個くらい) あとは酒(2合くらいで十分ですが、景気づけと格好がいいので1升ビンで)、 塩(小皿に山盛り程度)、 洗米(洗ってなくてもわかりません(笑) 無洗米でもいいですが、わざわざ買うのはもったいない) 水(500のペットボトルに水道水でOK) 花屋さんで榊の束を数本。 そんなに難しく考えなくても大丈夫ですよ! お礼は2万くらいでいいと思います。 地鎮祭でも建前でも何でも、これから行う事はなかなか今後経験できるチャンスのない素敵な家作りの一環です。 何でも「自分でやった」というのは、思い出に残りますし、これから建っていくマイホームに更なる愛着が沸くでしょう。 写真も沢山撮られるといいですね。 自分で用意するなら、是非準備風景も撮りましょう!きっといい思い出になります。 神主さんも普通の人です。緊張して話をする必要もありません。 一緒に写真撮らせてもらうのもいい思い出になると思います。 梅雨時で天候が心配なので、テントくらいは施工会社に用意するように 言っておきましょう。 色々大変な時期だと思いますが、どうぞ家作りを楽しんでください☆ 職人さん達の仕事を疑って見てはいけません。 おだて、褒め、感心してあげてください。 きっと、チェックマンになるより、数倍いい仕事をしてくれます! 現場に入る時は、一礼して入るくらいの心構えでもいいです。 そんな施主さんを見た職人は、手を抜く事はできないでしょう。 人間は認められる事を喜びに感じる生き物です。 このサイトに多くの人が回答を投稿するのもその為です。 質問主さんからお礼を頂き、評価をもらう事が嬉しくてやっているのです。 楽しい家作りと、素晴らしいマイホームが完成する事をお祈りします(^o^)

nekosanmii
質問者

お礼

一生に一度のこと(たぶん)ですから、わからないことだらけです。 今日、花屋さんにお願いしたところ、手配してくれるそうです。 よいアドバイスをありがとうございました。 地元(氏神様)の神主さんから、これこれを用意するようにと言われて、パニックに陥りそうでしたが、何とか用意できそうです。 地鎮祭、家づくりを楽しめる余裕ができるようになれば、素晴らしいことですね。元気が湧いてきました。本当に、ありがとうございました。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.5

>そこを断ったので、自分(施主)が用意しなければならなくなったのです。 何も自分でやることもないでしょう。 施工業者に頼まなくても 自分で式典業者に地鎮祭を一式発注すればいいのではないですか。 そこまではということならイベントや式典用品を レンタルしているところもあるのでそこで設営品一式手配できると思います。

  • openfield
  • ベストアンサー率36% (27/75)
回答No.4

>施工会社に頼んだ地鎮祭は、・・・・・ >そこを断ったので、自分(施主)が用意しなければならなくなったの >です。 「地鎮祭用の竹」 はおいといて、m(_ _)m、 文面からだけでは考え違いをしているかもわかりませんが、 ずいぶんと「不親切」な施工会社サンですね。 仕事柄いままでずいぶん建築工事にかかわってまいりましたが 施工業者が神主を指定する、なんてのもはじめて聞きました。 ましてや、建築主が地鎮祭の段取り?。 いろいろあるもんですなぁ・・・。 祭壇の設えに用意するもろもろの運搬を手伝ったり、 紙垂を付けたり、盛砂等の用意は誰がするのかなぁ?。

nekosanmii
質問者

お礼

本来の家づくりは、その土地の平安を祈って行うものですから、地鎮祭を施主が取り仕切るものだと思います。 慣れていなくて、わからない人が多いので、施工会社が代わりに設定してくれるところが多いのだと思います。 もちろん、今回のこの地鎮祭は、施工会社が色々と、手伝ってくれます。ご心配ありがとうございます。皆さんのご意見で、元気が出ます。

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.2

単に竹だけでなく、先端の葉っぱが青々として残っている竹を普通は地面に打ち込んだ杭に結んで、、、という作業になりますので通常は施工業者が用意するのですが。 だいたい、竹(斎竹、いみだけ)でなく地鎮祭をする場合はテントとか祭壇、砂、クワなどなど素人では分かり難いものばかりなので業者が一式でセットするものです。 竹材店で求めても構いませんが、当日か前の日に用意する必要がありますので値段は高いかもしれません。 もし近くに農家などがあれば、竹を切らせてくれる家は無いか聞いてみるのも一つの手だと思います。 実際にウチは竹やぶを所有していますが、ガーデニングに使いたいから竹を売って欲しいという人が時々来ます。(地鎮祭でという人はいないですが) 放置しているも同じ竹やぶなのでタダでお譲りしています。 タケノコの季節だったら、タケノコも進呈します。 菓子折りでも持っていけば、切らせてくれる人はたくさんいると思いますよ。 ただ、自分で運搬するのは大変ですけどね。

nekosanmii
質問者

補足

施工会社に頼んだ地鎮祭は、地元の神社でないので、断ってしまいました。そこで頼むと、すべての用意をしてくれるのだそうです。そこを断ったので、自分(施主)が用意しなければならなくなったのです。 竹やぶを探すのが大変です。何せ、ここ美浜区はもともと海で、埋立地なものですから… 本当に困りました。

  • hgpapa
  • ベストアンサー率29% (90/301)
回答No.1

インターネットで『竹材店』で検索してみてください、 もしくは、タウンページで探すことも出来ます。 少しインターネットで検索してみましたが、千葉でもそこそこ出てきましたよ。 地域にもよると思いますが、ここ大阪ですと、『地鎮祭で使う』と言うと、荒縄などセットにしてくれます。

nekosanmii
質問者

補足

早速のご回答有難うございます。 今まで竹屋で調べていて全然見つかりませんでしたが、竹材店というキーワドで検索しましたら、2店見つかりました。 早速、明日問い合わせてみます。 ちなみに、しめ縄などは、神社で用意してくれるそうです。

関連するQ&A