- ベストアンサー
化学 参考書
現在高2です。 石川先生の原点からの化学の、化学の発想法、無機化学、有機化学を持っています。この参考書、たしかに詳しくかかれていますが、使い方で悩んでいます。説明を読む→問題をする→復習 というような流れでいいのでしょうか?あと、セミナー化学、基礎問題精講を学校指定で購入したのですが、これと上手く併用できないものでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
詳しい参考書の使い方は、必要な部分だけをかいつまんで読めばいいのです。 興味を持ったところは最後まで読めばいい。 百科辞典的な使い方ができればよいのです。
その他の回答 (1)
- パんだ パンだ(@Josquin)
- ベストアンサー率30% (771/2492)
回答No.1
石川先生の本は良い本なのですが、詳しすぎる(高校の範囲を超えた説明が多い)ので、使い方に悩むぐらいなら使わない方が良いと思います。 問題集もとりあえず1冊でいいです。 現段階ではメインを1冊にしぼってください。
質問者
お礼
解答ありがとうございます なるほど。確かに現状でもあんまり使ってません。 とりあえず問題集はセミナーの方をやっていこうかと思います。(学校でもこちらをメインにテストを出されますので)
お礼
回答ありがとうございます 百科辞典的な使い方をする参考書としては化学I・IIの新研究を持ってるので、こっちを使ってるんです。(書いておけばよかったですね。すいません) このまま原点からの化学は放置しておいても別にいい感じなんですよね…