ベストアンサー グーグルアドセンス心配 2009/06/13 00:22 グーグルアドセンスは自分でクリックすると報酬は入らないのですか? アドセンスが消えるのを覚悟してためしに自分でクリックしても 報酬が出ないんです・・・ もしかして設定が間違っているとかないでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー tom900 ベストアンサー率48% (1239/2534) 2009/06/13 06:16 回答No.1 自己クリックは意図的に行うことは禁止事項です。 規約を良く読みましょうね。 サイトを登録したIPアドレスなどを検出して、アドセンス登録者のクリ ックをgoogleでチェックしていて自己クリックは報酬は発生しません。 それからアドセンスを貼り付けているサイトを自分のサイトであること を設定しておく必要がありますよ。 質問者 補足 2009/06/13 10:04 アドセンスを貼りつけるサイトを自分のサイトであること の設定はやっていませんでした どうやればいいのでしょうか?サイトの認識というところでしょうか? それと自己クリック気を付けます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリア就職・転職・働き方インターネットビジネス 関連するQ&A グーグルアドセンスによる収入について こんにちは。 グーグルアドセンスの審査にとおり、挑戦してみようと思っているのですが、疑問があります。 グーグルアドセンスは認知度が高い保障型のアフィリエイトです。 どこのサイトへいっても、貼り付けられているような気がします。 だから、ほとんどのユーザーも見慣れてクリックすることが本当に少ないと思います。 しかし、一部のかたの収入は5桁、6桁など考えられません。 クリックを誘導するのは禁止ですし・・・。 いったい、みなさんはどのようにして高収入を得ているのですか? たとえば、一日のユニーク数が3000のブログにアドセンス広告を トップに掲載した場合、(内容はゲーム関連だと仮定) クリック数は非常に少なく、収入もささやかなものだと思うのですが、どうなのでしょう? 私が掲載した広告でクリックが一つ発生し、 報酬を見てみたら、わずかの0.1ドルでした。こんなものなのでしょうか・・・。 駄文失礼いたしました。 ご意見いただけると嬉しいです。 よろしくおねがいします グーグルアドセンスが表示されません シーサーブログに貼ってある、グーグルアドセンスが表示されなくなってしまいました。 ・一度別の広告を貼っていて、グーグルアドセンスに張替えたところ表示しなくなりました。 ・ところがグーグルの検索ボックスは表示されます。 ・知り合いに見てもらったところ「アドセンスは表示されている」ということです。 ・いろいろ設定をやりなおしたり、まったく新しいブログを昨日作ってみて試してみましたが、同じ結果でした。 ・アドセンスはちゃんと計算されているようです。 きっとどこか具合の悪いところがあるのでしょうけど、 どこに原因があるのかわからないので不安です。 アフィリエイト(グーグルアドセンス)全然稼げません! アフィリエイト(グーグルアドセンス)全然稼げません! 最近ブログを始めたのですが、アドセンスの収入が0円です。 アフィリエイトについて詳しい友人に聞くと「君のブログの広告何回かクリックしたけど…」 といっていました。でも何も入っていません。 友人のようにクリックしたのにもしかしてカウントされていないのかと不安です。 それとページ表示回数とブログ上のカウントと異なります。 アドセンスなんかおかしいんでしょうか?宜しくお願いいたします。 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム グーグルアドセンスについて グーグルアドセンスについてお教え下さい。 聞いた話ですが、グーグルにアドセンスを申請して承認された場合、審査に使った以外のサイトにもアドセンスは掲載出来るのでしょうか? と、言うことは一度審査が通って提携が出来れば、新たに作った複数のサイトにアドセンスを掲載出来るのでしょうか? それとも、ひとつのサイトごとに審査があって、承認されないとアドセンスの掲載は出来ないのでしょうか。 アドバイスのほどお願い申し上げます。 グーグルアドセンスについて グーグルアドセンスについて ブログでアドセンスに申込もうと思うのですが、 審査について調べるうちにブログのプロフィールにでも本名を明記しないと 通らないとあったんですが、やはり明記する必要があるのでしょうか。 グーグルアドセンスの単価について グーグルアドセンスの単価について聞きたいです。 ブログ運営しており、グーグルアドセンスも使っています。とはいえ、アクセス数は月15000ぐらいなのでまだ大きいブログではないです。アドセンス収入も月に千円から二千円ぐらいです。 気になるのはここ最近アドセンス単価がかなり下がってしまった事です。最近の間近12クリックの平均単価は5円ぐらいとなっています。最近はとりわけ1円から2円ぐらいになっています。 おそらく何らかの原因があると思って調べてみましたが、一応ポリシーには違反していなかったです。 また、自分で誤認クリックもしたことがないですし、クリック率は依然とあまり変わらないので、他の人が何度も同じ広告をクリックしているとうわけではないと思います。 ただ、1つ気になるのがはてなブログでこのブログは運営していますけど、広告設定の所で今までにない試みをしました。 記事上の所にアドセンス広告のコードを貼る時に同時の他のアフィリエイト広告のコードも貼りつけました。つまり見た目上はアフィリエイト広告のすぐ下にアドセンス広告が貼りつけてある感じになっており、これらもしかしたら誤認誘導になっているのかというのはあります。今は元に戻しました。 はてなブログのデザイン設定では、記事上や記事下に広告を貼り付ける場所がありますが、やはり1つの場所にコードを2つ入れると言うのはダメだったのですかね? 正直これぐらいしか以前と変わった事はないです。私の場合は、広告の上にスポンサーリンクは付けていないです。なぜなら、別に付けなくても問題ないと思いますし、ずっと付けていなくても別に何も起こらなかったからです。 私のようにクリック単価が1円や2円になるというのは、なんらかのペナルティを受けている事もあると思ったので今回質問させてもらいました。 広告によっては低単価の場合もあると思いますが、こうも1週間以上低単価が続くとは限らないと思います。 この低単価になる前はアドセンス単価は常に15円から30円ぐらいでした。 このようになった原因は何が考えられるでしょうか? グーグルアドセンスについて グーグルBLOGGERとグーグルアドセンスの 紐付け方法がわかりません。 すでにAのアカウントでアドセンス権利をもっています。 このAのアドセンスを利用してBのアカウントで開いたブロガーに紐付けたいですが 上手くいきません。 ユーチューブは上手くいき、完了しました。 どのような方法がありますでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。 グーグルアドセンスの報酬について 現在ちっぽけなブログを運営していて、 グーグルのアドセンスを貼り付けています。 報酬が発生するのは、 読者さんがバナーをクリックした時だと思うのですが、 クリックがないのに報酬がある時が稀にあります。 あっても1~3円とかですが・・・ これはなぜなのですか? グーグルアドセンス(Google AdSense)ですが・・・ グーグルアドセンスに審査に無事通過し、暫くの期間を経て本格的にブログをはじめました。 アクセスは順調にありグーグルアドセンスもそれなりに収入となってきていて、現在PINコード待ちです。 そこでちょっと心配なんですが、過去に何度か自分で広告をクリックしてしまったことがあるんです。 ネットで色々調べてみるとアカウントを削除された理由に自己クリックがあるようですが1度でもクリックしてしまったらもうダメなんでしょうか? そもそもIPアドレスだけで自分でクリックしたと特定できるもんなんでしょうか? あと、「アドセンス狩り」といわれる不正クリックによりアカウントを削除されることもあるらしいですが何か防ぎようはないでしょうか? 理不尽な話ですね。 グーグルアドセンスの規約について グーグルアドセンスの規約に グーグルアドセンス広告やサービスのクリック、検索、ウェブサイトやメールの閲覧に対してユーザーに報酬を提供するプログラムに関連したコンテンツ には表示することができない とありますが、これは どのように解釈するといいのでしょうか? どなたか解り易くお教えください。宜しくお願いします グーグルアドセンス、コンテンツマッチできない グーグルアドセンスを、久しぶりに、自分のブログに張ってみました。 すると、ブログのテーマに則したコンテンツマッチ広告ではなく、 インタレストマッチ?の広告がでてしまいます。 設定で切り換えられる と考え、いろいろ調べましたが、 コンテンツマッチの設定方法の情報が見つけられません。 アドセンスは、コンテンツマッチを止めてしまったのでしょうか? グーグルアドセンス グーグルアドセンスからの報酬の振込口座に イーバンクは使えるのでしょうか? キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム 最近のグーグルアドセンスの設定と本 最近のグーグルアドセンスの画面が変わっているようです。 久しぶりにログインすると設定がわからなくで・・・ ネットで調べても昔のアドセンス画面で説明されているし 「GoogleAdSense グーグルアドセンスで<本気で稼ぐ」 の本も昔の画面での説明です。 今の画面で説明してあるサイトや本はありませんでしょうか? グーグルアドセンス お支払い グーグルアドセンス設置途中なんですが、 アドセンスのTOPに とでています。 詳細をクリックして、支払い方法を選択したのですが、口座の横には未確認の文字がでており、続行をクリックしても【銀行口座を確認する】とだけ書いた白いページが表示されるだけです。 TOPにはあいかわらず【お客様のお支払いは現在留保されています。お支払いを可能にするには、手続きをしていただく必要があります。 詳細はここをクリックしてください。】 と表示されています。 これはどうしてなのでしょうか?? グーグルアドセンスのはずし方についてなんですが、 グーグルアドセンスのはずし方についてなんですが、 cssには、アドセンスのタグは貼ってないのに、 記事の中にいつも表示されます。。 ライブドアproを使用してます。 グーグルでは、そういったカスタマー関係は 教えてくれないと聞いたことがあるので、問い合わせはしてません。。 因みに○天のカスタマーに聞いてみたところ 「記事内にアドセンスが表示されてるようです。恐らくプラグインも 関係あるかもしれないので、非表示にすれば見えません」 と、求めている回答を得られませんでした。 「ブログ記事の下段」に表示されてるので プラグインは全く関係ないんですけどね・・(汗 みなさま、どうぞよろしくお願い申し上げます。 グーグルアドセンス2次審査が行われているか知りたい 1ヶ月ほど前にグーグルアドセンスに申し込みしました。1次審査はその日のうちに受かったのですが、2次審査がまだ受からないままです。 と言うのも広告が貼れているのか、いないのか、ブログが悪いのか悪くないのか、不合格の通知も来ないのでどうしたら良いのかわかりません。 グーグルアドセンスに詳しい方、きちんと審査されているかブログを見て、悪いところがあれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 ちなみにアドセンスに書かれているのは アカウントは審査中です。審査を完了するため、サイトに広告を設定して下さい。 〆広告ユニットを作成しました http://blog.so-net.ne.jp/MYPage/blog/home/に広告コードを配置する? または別のウエブサイトを使ってアプリケーションを再送信 と書かれています。 グーグルアドセンスで自分の広告をみたら、 グーグルアドセンスで自分のパソコンで、自分ホームページのグーグルアドセンスの広告をクリックするとどうなるのでしょうか? 1回でもクリックすると、何か問題がおきるのでしょうか? それとも、何も問題はおきないのでしょうか? グーグルアドセンス インフォシークの画面に広告が出てて邪魔だなと見てたら、右上にマークが有ったのでクリックするとグーグルアドセンスのヘルプが有り、広告を出さない様にしようとしたけど、全ては無理な様でした。 それはそうと、なんでグーグルアドセンスってのがパソコンに居るのでしょう?何かしちゃったのでしょうか?パソコンからいなくなって欲しいのですが、ヘルプ見ても解らないし、アンインストール出来ないのでしょうか? パソコンのプログラムを見てもグーグルアドセンスなんて無いし・・。 教えてくださーい。 グーグルアドセンスの検索向けアドセンスについて グーグルアドセンスの検索向けアドセンスをブログにつけ、テストのため自分で検索したのですが、ちゃんとした文字で出てきません。 例:「教えてグー」と検索しても「カオ、ィ、ニ・ー。シ」と出てきます。 意味不明な文字です。どうなっているのでしょうか?どうやったら、普通の日本語になりますか?誰か、教えてください。 携帯サイトにグーグルアドセンスを貼り付けるには? パソコン用のグーグルアドセンスはソースを貼り付けるだけで問題ないのですが、携帯用のHPにアドセンスのソースを貼り付けると、HPにソースが表示されてしまいます。 原因として心当たりがあるのが、サーバー サイドのスクリプト言語というものを選択する画面と、マークアップ言語の選択画面で、この2つの意味が良く分からなかったので、アドセンスの初期設定のままいじらずに設定してしまったことです。 携帯サイトのサーバーはロリポップで、言語?は特別なことをしていないので、普通のHTMLだと思うのですが・・・。 お分かりになる方、ご教授下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 別れた元カレからLINE 如何にすれば? ワットをアンペアに変換したい 車は一人一台? VBA 2つの列を比較し、重複するデータを削除 モニターの高さ調整機能 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて バナナの皮を捨てないで パートナーと趣味が正反対の方の体験談 カテゴリ ビジネス・キャリア 就職・転職・働き方 起業・開業・会社設立在宅ワーク・SOHOインターネットビジネスビジネスマナー・ビジネス文書アルバイト・パート就職・就活転職派遣履歴書・職務経歴書失業・リストラその他(就職・転職・働き方) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
アドセンスを貼りつけるサイトを自分のサイトであること の設定はやっていませんでした どうやればいいのでしょうか?サイトの認識というところでしょうか? それと自己クリック気を付けます