- ベストアンサー
電圧がかかっているのに外灯がつかない何故?
- 庭の外灯が切れました。変圧器を取り替えても2日間だけ点灯し、また切れました。
- 変圧器の2次側の電圧は10Vで、ケーブルに抵抗があります。
- 外灯本体の電球のソケットには10Vの電圧がありますが、点灯しません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No1・4です。 >10年間使用している変圧器も同じ状況です。 同じ状況とは10年間健全に使用しているものも出力10Vという意味ですか?それとも使用条件が同じという意味ですか? 変圧器(電源装置)が故障する原因は、推測ですがこの場合過負荷と製造不良による接触不良が主に考えられます。 過負荷の原因は定格以上のランプを付けた、もしくは何処かでショートしたなどですが、この電源装置には過負荷保護装置が入っているような気がするので可能性が低いと思います。 一般的に変圧器と呼ばれる物は単純な構造で接触不良の可能性は低いですが、この変圧器は形状からするとスイッチング電源だと思います。 スイッチング電源には、それなりに複雑な回路が組まれいる上、自動点滅機能などもあるようなので、接触不良等の製造不良があっても不思議ではないと思います。(国内有名メーカーでそのような事は無いと思います)
その他の回答 (4)
- koikoiarare
- ベストアンサー率38% (146/384)
No1です。 変圧器(電源装置)にケーブルを取り付けないで、直接電圧を測定し10Vであれば電源装置の故障だと思います。 12Vあればケーブルもしくはジョイント部の接触不良だと思います。
補足
買ったばかりで2日使用しての故障になりますが、原因は何でしょうか 10年間使用している変圧器も同じ状況です。
- my-hobby
- ベストアンサー率21% (659/3045)
抵抗を測定した結果抵抗ありで----何オームですか トランスの10Vの端子線に電球直接付けて付きますか、 10Vですので感電はしない 多分ソケットの接触不良と思われます、電圧が低いので接触抵抗が有ると付かないと思う、
お礼
本日変圧器に直接電球をつけてみて点灯することを確認しました。 従って、不良部位はソケット部の接触不良と考えられます。 適切なアドバイスありがとうございました。 次はなぜソケット部に10Vの電圧が来ているのに電球を取り付けても 点灯しないのか、どのように接触不良が起こっているのかを検討します。
補足
ありがとうございます。 抵抗値の数値は覚えていません。 一度トランスの出力に直接電球を付けて試してみます。
- aribo
- ベストアンサー率43% (83/190)
口金式ですか? 必ず電源を切って 口金の中のべろみたいなものを手前に起こしてください。 そこの接触不良は良くあります。
補足
ありがとうございます。 電球は自動車と同じように押し込んでひっかけるタイプです。
- koikoiarare
- ベストアンサー率38% (146/384)
通常定格出力電圧は12Vだと思うのですが、10Vなのですか? メーカーは何処ですか?
補足
ありがとうございます。 定格出力電圧は12Vですがテスターで測定すると10Vでした。 メーカーは有限会社:エストアです。
補足
10年間使用している変圧器も同じ状況とは出力が10Vということです。 今日変圧器出力に直接電球をつけてみたら点灯しました。 従って、変圧器はOKで恐らくソケット部がうまく接触しないのではと 思います。