• 締切済み

私は口うるさい女でしょうか?

私には34歳になる彼がいます。 彼はビールがとても好きで、毎晩最低500缶2、3本は飲みます。 ビールを飲まない日はないです。 毎晩晩酌する人は多いと思うんですけど、 多いときはもっと飲むし、焼酎、日本酒などは飲まずビールばかりです。 しかも、揚げ物や辛いもの、味が濃い物ばかり食べたがります。 今は若いからいいですけど、やはり体が心配です。 ごはんを作ってあげる時があるんですけど、 味が薄いとか、あっさりした料理が多いねと言われます。 (味は本を見てごく普通の味付けをしてるつもりなんですが・・・) 「体が心配」とか「たまには和食やあっさりしたのも食べなきゃ」と言うと、 「口うるさいのは嫌だからね~(^_^.)」と、 まだ注意はされていませんが、忠告って感じでした。。 あれしろこれしろと言われるのがキライなタイプの彼なので、 本当はもっと「今から薄味にしていかなきゃダメ」「ビールは控えて」 など、いっぱい言いたいんですけど、今はまだ結婚していないし、 言うのはやめておいた方がいいのでしょうか? 結婚すれば、家族の為だの子供の為だの言いやすくなるかな~と思ったりもします。 結婚もしていないのに、親みたいにうるさい女はマイナスですか? また、毎晩必ずビール2、3本、味の濃い物ばかり食べる彼はどうでしょうか? 同じような方や周りにいらっしゃる方等、そのほかご意見みなさんお聞かせ下さい!

みんなの回答

  • hyuuma8579
  • ベストアンサー率29% (326/1097)
回答No.11

私は、公私に渡り、女性と接する機会が多いですが、 あなたは、特に口うるさい女性ではないですね。 彼を心配しての言動ですし、愛を感じます。 彼が嫌がってるのは、口だけの場合のケースで、あなたのような 愛を動機にしたものなら、むしろ内心言われて嬉しいはずです。 「口うるさいのは嫌だからね~(^_^.)」・・・言葉通りに受けなくてもよいと思います。 この言葉をより、正確に表現すれば、次のようになるのでは? 「ただ単にうるさいのはなしにしてね。でも、愛があれば、許してあげる♪♪・・・だって君の愛が嬉しいんだもん!!」

noname#95501
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 嬉しいと思ってくれてるといいんですけどね~(^_^.) たま~にビール控えよ、とか言うこともあったので 自分でもわかっているとは思うので 様子をみつつ、うるさくしない程度にしてみます☆ ありがとうございました。

  • bobydylan
  • ベストアンサー率27% (89/329)
回答No.10

私が 貴女なら こういう男性とは 別れます。 1.毎晩ビール2~3本。しかも飲まない日はない。   将来肝硬変になる確率がきわめて高いです。   最悪の場合アルコール依存症になることも考えられます。   そうなつた場合家庭生活はメチャクチャです。 2.食べ物を揚げ物、味の濃いものを好む。   これも将来の病気の発生の温床です。   50代位で突然倒れられた場合、これまた家庭生活は破たんします <結婚もしていないのは、幸いです。 どうしても この男性と  結婚しなければいけない理由があれば別ですが、こういう我儘で  他人の忠告を聞けない男は女性を幸福にできません。 < さっさと 見切りをつけて 他の常識のある 男性と結婚される   ことをお勧めします。 < 仮に結婚したとしても、失礼ながら貴女は不幸を背負うばかりの   ように思います。

noname#95501
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃる通りです・・・ 本気で結婚を考えるなら今から注意しなければいけないですよね! それで聞いてもらえなかったら考えものですよね。。 ありがとうございました。

回答No.9

あなたの仲の良い友人達に「サクラ」をして貰って下さい。 彼と友人達と一緒にご飯を食べる席を設けて 彼好みの味付けの料理を用意します。 そして、友人達に華麗に演技をして貰います。 「うっわ、しょっぱ~~い!」 「何コレ、普段こんなの食べてんの?!」 「ゴメン、ちょっと水でクチ漱いでくるね…」 演技は大袈裟なほど効果があります。 彼と面識のある友人が居るのでしたら思い切って 「失礼ですけど、○○さんは保険って入ってますか?この味付けの料理を毎日食べるなら入ったほうが良いですよ」 と、「本気で心配そうに」言って貰うのもありだと思います。 あとは「お酒の勢いで」友人があなたに 「メタボの男ってホント気持ち悪いよね?何で生きてるんだろ」 とクダを巻いて周りの友人も貴方もそれに賛同してみてはどうでしょうか。 (美人が言うと効果倍増です) 本当は「彼のご両親」と彼が貴方の手料理を一緒に食事して ご両親が「こんな塩辛い物を息子や自分に食べさせるなんてどういうつもりだ!」 と、貴方を叱ってる姿を「彼」に見せられれば良いんですけどねー 流石にご両親に「サクラ」を頼むのは難しいと思いますので。 何度言っても注意や警告に耳を貸さない人というのは実際に 体調を崩すか「大多数の人間から外れている」事を 自覚しない限り「食生活の改善」はなかなか出来ないものなんです。 私の父は内臓の薬を複数飲用しながら毎日お酒飲んで しょっぱい揚げ物ばっかり食べてます。 何度注意しても直さないし、どう見ても死亡フラグです。 一回私が父の食べている物を一口食べて、「何コレありえない」と ティッシュに出してからは少し塩分は控えめになりましたけど それでもお酒は毎日飲んでます。 正直に言って貴方の彼氏さんのように自分の体に無頓着な方は 「完全に直す」ことを目指しても絶対ムリです。 まずは「俺って世間よりズレてるのか」と自覚させる事から始めて 自発的に食生活改善して貰う様に促してみてはどうでしょうか。

noname#95501
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「サクラ」いいですね~!! 今は一人暮らしの家で作る環境なので みんなを呼んでご飯を食べれる部屋でもないので もし結婚したらぜひやってみたいです。 自分の舌が間違っていると思わせればいいですね! ありがとうございました。

  • Ka-Ren
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.8

質問者様は、その彼との結婚をお考えなのでしょうか? 職場の先輩に同じような方がいました。 とてもアルコールに強く、とにかく毎日飲む方で、何よりも濃い味付けが好きな方でした。私が結婚退職した後で肝臓の病気を発病し、(30歳位だと思います)仕事を辞めたと人づてに聞きました。 その後、その方の奥様(やはり職場の先輩に当たる方でしたが)と直接お話しする機会があり、様子を伺ったのですが・・・。 「子供もいるのに働く事も出来ず、アルコールで体を壊したのにお酒を止める事ができないの。止めるように言っても『この位なら大丈夫』と全く止める気配が無いし。強く言えば逆切れするし。毎日のアルコール代で貯金も殆ど出来なかったのに、この有様ではもう離婚するしかないかも」と言っていました。 その後はお目にかかる機会も無かったのですが、やはり人づてに離婚されたと聞きました。 お酒を飲む方全員に当てはまるとは思いませんし、個人差も大きいと思いますが、概ね知る限りそういったタイプの方は忠告を好まないようですね。それは独身でも、既婚者なら尚更のような気がします。 結婚もしていないのに・・・と言うご質問ですが、彼の体の事を考えれば、付き合っている彼女ならその位の忠告は普通にすると思います。そしてそう言った忠告に対しての態度は、結婚後も続くかもっと酷くなると思ったほうが良いです。 別の回答者様が色々と食生活のアドバイスを書いておられましたが、とても良いアイデアのように思いました。質問者様も色々と試されて、でも駄目であれば彼との関係も考え直した方が良いと思います。 結婚はゴールではありません。これからの長い人生を共に歩む為のスタートなのです。質問様のパートナーとして、自分の子供の父親として納得のいく男性を選ばれることを願っています。

noname#95501
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、結婚を考えると聞き入れてもらえない人は 考えものですよね・・・(^_^.) ひどい様なら注意をしてみて、どんな態度にでるか 見てみようと思います! 彼女なら注意してもおかしくないですもんね。 ありがとうございました。

  • MF15
  • ベストアンサー率27% (10/37)
回答No.7

文面だけで彼の性格を想像すると 身体に悪いことと知っていてもやめることはないと思いますね。 もしかして煙草も吸いますか? そう言うタイプに正攻法で止めさせようとしても逆効果でしょう。 貴女との関係が悪化するおそれがあると思います。 一番の方法は貴女が彼の一番の理解者になり 彼の健康管理をしてあげることでしょう 結婚をして家族となって彼をサポートしてあげてください。 彼の健康は貴女次第かもしれませんね。 ただ、そこまでなぜ私がしなくてはいけないの?と感じてしまうなら 今すぐ改善命令を出してください。 そして少しも改善しない場合は別れも覚悟するべきなんでしょう。 少しでも改善するのであれば貴女の心労も少し報われるのでは?

noname#95501
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 タバコも吸います・・・ おっしゃる通り、無理に止めさせようとしてもダメだと思うので、 料理を工夫するなどしてがんばってみます! なぜそこまで私がしないといけないのか、とは思わないので、 私の気持ちが伝わるよう努力してみます★ ありがとうございました。

回答No.6

彼と似たようなタイプなので回答します。 彼はどうでしょうかと聞かれたら誰でも健康に悪いでしょうと答えるでしょうね。ですが彼自身に自覚が無い限り忠告は文句としか受け取られないでしょう。場合によっては喧嘩の原因にもなりかねません。 そこであなたはお酒の量を減らして!と文句を言うよりも、あなたの体が心配なの、と気遣って見てください。直接的に禁止するよりも間接的に彼の自覚を長い期間をかけて促してあげてください。 一度彼に自覚が付いたら、後は内容で貴方がサポートしてあげてください。 もしかしたら10年20年かかるかもしれませんが、いずれ老いと共に自覚するときは必ず来ます。

noname#95501
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうです、そうなんです。。 無理に命令ばかりしても逆効果な気がします。。 言ってすぐ聞いてくれるような人でしたらこんな悩みもないですもんね。 時間はかかりそうですが、気遣って料理もがんばって工夫したいと思います! ありがとうございました。

  • hanajenny
  • ベストアンサー率20% (197/939)
回答No.5

私の彼も34歳。九州男児で濃い味付けが大好きです。 私も彼の体の事を心配していいますが、我慢するぐらいなら 早く死んでもいいとか言っています。 味付けを変えるのはなかなか難しいので、まずはメニューから変えて いきました。 私が彼の家で食事を作る前は、宅配ピザ、餃子の王○、 お弁当屋さんで、からあげ弁当やとんかつ弁当の毎日で ビールも500mlを1日3~4本ぐらい飲んでいて、質問者さんと 同じようにメタボが心配でした。 今は、彼の家で食事を作る事が多いのですが、 酒のあてになる、和食メニューを作っています。 味は濃いめにしていますが、揚げものや外食をするよりは、 体にいいかなって思います。 メニューは、いつも同じようなものですが良かったら参考に・・・ サラダ(豚しゃぶにしたりベーコンを炒めてシーザーサラダにしたり 日替わりで変えています) 冷奴やだし巻き。 時間のある時に、牛すじの煮込みや肉じゃが、豚の角煮などを まとめて作っておいて、私が作れない時や仕事で遅くなる時は、 それを食べてもらっています。 あとは、魚の煮付けとか、牛肉と焼き豆腐をすき焼き風に 煮込んでみたりとか。 最後のしめに、炊き立てのご飯。 ご飯を食べるとビールの量が1本は減りますよ。 あれこれしつこく言ってもなかなか治るものではないと思います。 日々頑張って彼の為に料理を作っていれば、私が 何も言わなくても自分の体を考えてくれているのかなって気持ちは、 少しは伝わっていると思うのですが・・・ あと、内蔵脂肪や体脂肪も量れる体重計を買いました。 数字を見れば少しは気になってくると思いますよ。(笑) お互い頑張りましょう!

noname#95501
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 メニューまで書いてくださって、本当にありがとうございます! 彼氏さんとすごく似ているのかもしれません! 我慢するぐらいなら早く死んでもいい・・・ そのタイプだと思います(><) 言っても無理そうな人には、料理をがんばるしかないですね。。 私もがんばって体によさそうな、濃い物は入れつつ、 野菜などもたくさん使い、美味しい料理が作れるようがんばってみます☆ ありがとうございました。

  • mindassass
  • ベストアンサー率23% (318/1337)
回答No.4

結婚する気なら ちゃんと今の内に生活ペースの改善ができるかやってみたほうがいいかと思います。 ってかやってみるではなくて改善したほうがいいですね。 結婚してから改善しようとしたとしても 改善できなかったら離婚?って話になるでしょ? そうなる前にですね。 付き合う=人生を共に歩むパートナーを自由に選べる期間ですので

noname#95501
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あまりうるさすぎないようにして、 薄味でも美味しいと思って満足してくれるような 料理が作れるよう、結婚したいなら そうがんばりたいと思います☆ ありがとうございました。

  • lala18
  • ベストアンサー率16% (5/30)
回答No.3

心配だから気になるんだろうけど… あんまり言ってると うるさい女!お母さんみたいな存在になってしまう気がします。 お酒は歳とると 呑む量減るし食べ物も あっさりした物が食べたくなってくるから ほっといても大丈夫では? 34歳まだまだ若いしね!

noname#95501
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんです、お母さんみたいな存在にはなってはいけないと思うので難しくて。。 34歳はまだまだ若いでしょうか? 体系は気にして腹筋とかはしているのでメタボではないんですよね。 ありがとうございました。

noname#97016
noname#97016
回答No.2

こんにちは  僕はなんとなーく解るような...ただ2、3は行き過ぎですね。 時にはシリアスにせめてはどうでしょう? (何か言ったときに変な顔されたら)「心配してるのに...」みたいな?

noname#95501
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 けっこうシリアスな感じで言った事もあって、 その時はいつもわかったって言ってくれるんですが、 あまり変わってない所をみると、 本当にはわかってないな~って感じです・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A