- ベストアンサー
主治医にセカンドオピニオンを言い出せなくて…。
ウツで長年通院加療を続けています。 主治医を信頼しているのですが、なかなか完治しないので、セカンドオピニオンを受けてみたいと考えています。 ところが、その旨、切り出せなくて悩んでいます。 判断力や決断力などが落ちているせいかもしれません。 一体どうすれば、どなたかアドバイスを頂けませんでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私もセカンドオピニオンは言い出しにくかったので、 初診扱いで他の病院に行きました。 それまでの 4年間の処方歴(薬局で無料でプリントアウトしてもらいました)、 病歴の箇条書き(自分でパソコンで作りました)を持っていきました。 初診でしたが、「こうこうこういう治療をしてきました。先生のご意見を聞きたく思います」と伺いました。 ちなみに大学病院のセカンドオピニオン外来は2万円とか かかる場合があります。 初診だったら、私の場合は5000円でした。 研修医の問診(けっこう丁寧でした。)→心理テスト→えらい教授 という順番でした。 問診をまとめたものと、私の書いたもの、処方歴、心理テストの結果を見て、診断してくださいました。 で、結果はもともとの主治医と同じ診断だったので、 もとの病院でもとの治療を続行する決心をしました。 主治医にはナイショでしたが、 その教授は主治医の知り合いだったので(汗) 「あの先生に何の不満があるの??いい先生だよ。処方も間違いないよ」って言われちゃいました。 精神科のお医者様はけっこう横のつながりもあるらしく 近所の病院だと知り合いである確率がとても高いようです。 参考までに。
その他の回答 (2)
セカンドオピニオンは主治医に言わずに行くのではないでしょうか。 主治医に多少の不信感がある場合は、迷わず他の病院に行かれたら良いかと思います。 紹介状がなくても事情を話せば診てくれると思いますが、やはりうつ病の場合は、医師との信頼関係が大事だと思いますので、長年かかった医師のほうが良い場合もあります。 それと完治には時間を要する病気だという事もありますので、そのあたりも考えて治療を受けられると良いと思います。
お礼
お礼が遅くなりました。 アドバイスありがとうございます。
- dontakos
- ベストアンサー率33% (97/287)
簡単です。 先ず、治療の本質はカウンセリングです。軽い鬱は直ぐ良くなります。 >なかなか完治しないので 単極性欝は2週間で投薬で治ります。 なかなか治らないのは、双極性や混合型でしょうか。しっかりした病院にいってください。 NPOも沢山あり、週2回は無料でカウンセリングもします。保健所の保健士に相談すると教えてくれますので、3~4個きいて、行ってみて合うところを見つけてください。 実はにわか精神病院が非常に多いんです。 全く知識なしでやってます。 産婦人科や小児科を辞めて、突然精神病院をやるんです。 薬漬けにして儲けるためです。 カウセリングなしなら(週2回-1回1時間)、治療にならないです。 いいNPOを探せば専門医がカウンセリングから楽しい仲間達との色んなサークルもあります。親戚はバンドやってます。 東ちずるさん、自殺未遂で何度も救急車です。数年のカウンセリングで復帰し、結婚後も幸せ一杯、仕事もバリバリです。 でも、未だに週1回はカウンセリングを継続しています。 偏頭体が小さい人はストレスに弱く、欝やPTSDになりやすいと知られてます。東さんのように、週1回なら一生やっても、それであんなに変わるんだったら、そして、維持できるなら、十二分じゃないですか。 ネットで大学病院の担当医に直でメールすればいいですよ。 NHKでやってた医師が数人居ましたので、電話ででもNHKに聞いて、教えてもらってださい。 とにかく、NPOは結構良いようですよ。専門家(臨床心理士取得者)が数人は居るようであります。
お礼
お礼が遅くなりました。 ご回答ありがとうございます。
お礼
お礼が遅くなりました。 アドバイスありがとうございます。