• ベストアンサー

自分が口が悪いもので・・・

私、本当に口のききかたが悪くて、よく言えば「ざっくばらん」なんですが、知らない人の前で子供を叱ったりすると、引かれちゃう時が多いくらいです。「なーにやってんだ!このボケっ!」なんて言ってしまいます。 子供自体はなれているんだか「ほ~い」なんてやってますが。 ここから質問です。なんかおもしろい、思わず「プッ」となってしまうような、「相手を罵倒する言葉」や、方言で叱り付ける台詞ってないでしょうか?私は時々「こ~の!おんたんちん!」なんて言って、親子で「ププ~ッ」なんて笑ってしまう事があります。 もうちょっと、ボキャブラリーを増やして、明るい「どなりつけ生活」を送りたいと思っています。教えていただけたらうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.1

>「こ~の!おんたんちん!」 ・・・強敵ですな(笑)。 これに負けないセリフは・・・。 『こ~の!へっぽこぷ~!』

monkichihaha
質問者

お礼

『へっぽこぷ~!』ぷぷっ!笑ってしまいますね。なんか「ジュゲム」をおもいうかべてしまいました。「ぽんぽこぴーのぽんぽこなー・・」ってやつですよね。「か行」(このっ)の強い音のあとに「は」とかの空気がぬけたような音がくると、ホッとするというか、緊張感がほぐされる感じがしますね。・・・使ってみよ~っと^^ 『へっぽこぷ~』・・・笑える^0^ありがとうございました!

その他の回答 (10)

noname#5318
noname#5318
回答No.11

こんにちは! 昔、母が言ってた言葉を思い出しました。 「バカの大足、マヌケの小足、丁度いいのはアンポンタン」 足の大きさのことなんですが、全部ダメじゃん!ねぇ。 と言うわけで「あんぽんたん!」はいかがでしょう。 「おんたんちん!」ともなぜか似ていますが・・・ もしや?○ん○ん○んの法則ってあるのかしらん? 「とんちんかん」も間抜けてることですし・・・面白いですね。 明るい「どなりつけ生活」の中に是非「あんぽんたん!」も取り入れて下さいね。

monkichihaha
質問者

お礼

「○ん○ん○ん」の法則(((( ゜Д゜))) ガクガクブルブル・・・そうだったのか!!すごい発見かも!子供番組で「ピンポンパン」ってあったね。 韻を踏むって事かしらね~。心地よいですよね。んん・・・深い・・・ 「あんぽんたん」!死角でした(笑)。私時々「すかぽんたん!」は使ってましたが、「あんぽんたん」ノーマル仕様の方がいい感じですね。法則ですな^^。 98occoさんの欄を借りてごめんなさい。皆さんの回答をいただいて、根っこに暖かいものがないと、ただの「罵倒」だな、思いやる気持ちが大切だなと今更ながら考えています。 ありがとうございました。明るい「どなりつけ生活」、皆さんの回答を参考に『グレードアップ』していきま~す@^-^@

noname#4980
noname#4980
回答No.10

「ぺい!」 友人が言うには、「コラ!」という意味だそうです。 「ぺい!」じゃ、なんか怒られてるのに笑っちゃいそう(笑)。 山口県のじいちゃんばあちゃんがそう言うんだそうです。 あちらの方言なのかなぁ。

monkichihaha
質問者

お礼

「ぺい!」!!おもしろいー。「かとちゃんぺっ!」とは関係ないですよね。なんか前にお笑いさんで「ぺ~~いっ!」とかやってた方がいたような・・・山口の人だったのかしら。 ・・・今、想像sちゃいました。子供に「ぺいっ!」って言ってる自分と言われた子のリアクション・・・爆!! さっそく使わせていただきます。@^-^@

noname#3488
noname#3488
回答No.9

我が家は「えらそうに!なに様だと思ってるの~?」と怒っている人が言います。 こどもは「お子様~。」 夫は「旦那様~。」 わたしは「奥様~。」とお決まりのように答えます。 すご~く怒っている時はこんな余裕はないのですが・・ でもそういうときこそ、こんなの使えるといいですよね。 周りの人に聞かれてもいい感じな怒り方したいですね。 まだまだ私も修行?がたりないみたいです。 余談ですがうちの無駄吠えするワンコには 「うるさ~い!でもかわいい!」 と怒り、それじゃあしつけにならん!と夫に怒られてます。 でも怒られているワンコの表情がかわいいのでしょうがないですよね。 それにしても明るいどなり方生活という企画はかなりいけてると思います。

monkichihaha
質問者

お礼

いや~~別に企画物ではないんですが、賛同者がいてくれてうれしいです! 『妻』『母』『娘』やってると『私』になりたい=!!って思ってしまう。 キリキリしてしまう事もあって、そういう時いけないとは解っているのに、子供方面にあたってしまうんです。駄目母です・・・ なんとか『笑いと救いのある怒鳴り方』を教えてもらいたくて、質問しました。 私も全然!修行不足です。 ワンコの話、わかる~!うちもM・DAXがいて、子供とそれこそ犬っころみたいにじゃれあってます・・・家の中で・・・「うるさーい!」っておこっても駄目ね^^;さすがにTEL中だと、蹴っ飛ばしたりsちゃう。 それでその後「おいで~」なんて抱っこしたりして。 かわいいから怒るってありますよね。でもカワイイの@^-^@

回答No.8

死んだ父の口癖。 「あほ、ばか、間抜け、ひょっとこ、なんきん、かぼちゃ、よこね、がんそ!」 『坊ちゃん』にも「ハイカラ野郎のペテン師の、」に始まる長い長い罵倒語が出てきますが、父のはそこから取った?(そんな教養はなかった筈・・・) いま国語辞典を引いてみたら、「よこね」は性病の症状のひとつ、「がんそ」は「がんそう」で痒いできもののことだそうですね。 小生はこのあとに「ふんばりアマ」とくっつけます。

monkichihaha
質問者

お礼

昔からある「悪口」とか「ののしり言葉」って、かなりスゴイですよね。 「Pi-音」続出って感じです。 aschenbachさんの回答を読みながら、人を「罵る・罵倒する」言葉ってのは「差別」する言葉なんだなーと今更ながら思っています。言葉ってこわいですね。何気ない言葉が相手を傷つける事もあるしね~ んん~、ありがとう!!なんだか久々に考えちゃったです。 お父様の口癖は、本当に言い始めたら続いちゃう!ってのでしょうね。 ごめんなさい、私自身の中で考えてしまったんです。 『ふんばりアマ』って・・・Σ(゜д゜lll)すごすぎ~

回答No.7

何か話した時にこの返答・・・ 「えっ?その顔で!」 友人にこの言葉で、よくからかわれました。 あと、セリフとして聞いて面白かったのが、 褒めたりおだてたりした後に 「気にしないで、本心じゃないから」 これも冗談なのです。 キツイかな・・・(^^;

monkichihaha
質問者

お礼

シビアなジョークですね~。子供に言ったら、マジ傷つきそうだ~^^; 相手の事を理解しあってる同士なら、おもしろそう。子供には使えないけど、何かの折りに旦那に言ってみよ~「えっ?その顔で!」・・・わー!マジ泣いちゃうかもしれないな。  ありがとう@^-^@

  • mrtommy
  • ベストアンサー率24% (140/582)
回答No.6

こんにちは 「何してけつかる~っ」って良く使います 関西では当たり前のような言葉ですけど よそでは,うけるみたいですね(東京と名古屋はうけてた!) ダウンタウンの浜ちゃん効果かなぁ??? 意味は,「何してくれるんだぁぁぁ」ってことです

参考URL:
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/kusakichi/kansai/kansaiben.htm
monkichihaha
質問者

お礼

キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! 大阪弁! 関西弁って、いいですよね。言い方に波があるからかな~、関東の言葉みたいに「パキポキ」感がないですよね~。そっか!子供も関西漫才や、コントで育ったわけだし「わりゃーなんしてけつかんねん!こん!だーほ!」なんてのもいいか!←・・・よくないって・・・^^; でも関東人がへたに関西弁つかうと、なんか恥ずかしい気もしちゃう・・・ ほどほどに「な~んちゃって関西人」やろーっと!! 関西発信!ありがとうございました! なんかTVとかで知ってる気になってるけど、関西弁、習いたい気分です。

  • shibako74
  • ベストアンサー率18% (163/876)
回答No.5

このへっぽこが!!おたんこなす!(古くて笑われる)お前なんぞこてんぱんだぁ~。金沢のおじいちゃんとかは、こーのだらくそがーっ!って言います。

monkichihaha
質問者

お礼

>>「このへっぽこが!!おたんこなす!」いいな~!すんごい昔の日活映画で裕次郎とか旭が言いそうですよね。 「束になってかかってきやがれ!へっぽこ野郎!こてんぱんにのしてやる!」なんて。これはまさしく「死語」の世界ですね。でも今聞くととても新鮮な感じもするな~。いただきっ! 「こ~のだらくそが~!」うーん「だらくそ」がメインポイントですよね? 翻訳(^^;)するとなんでしょう・・・だら(だらしない?)くそ(くそったれ?)わ==!!翻訳はいらないね。 方言の威力だな~。 ありがとう@^-^@¥

  • toka
  • ベストアンサー率51% (1167/2278)
回答No.4

 九州もんからあなたにプレゼントです。 「この、ばかちんがぁ!」 武田鉄矢んこと思い出して言うたらよかばい。

monkichihaha
質問者

お礼

なっつかしいです~!祖父が「九州もん」(佐賀)でして、短気でよく怒鳴られました。「なーんばしょっとか!こん馬鹿チンがー!」あぁ~思い出すな~。「ばか!」っていうより「ばかちん!」の方が愛が感じられる(笑)方言の手はありますね。でも沖縄とか東北とかのむずかしい方言だと、怒鳴られた子供が「?」かもですね。あ!でも説明しているうちに、私も怒りを忘れる・・・いいかも^-^ 久しぶりに祖父を思い出しました。 ありがとうございました。

  • e-rinda
  • ベストアンサー率29% (44/150)
回答No.3

小さい頃から、何かやらかすと、「この、たーけ坊!」と言っていたおばちゃんがいました。 「たわけ」と「坊」をかけて怒っていたようです。 私もなんだか気に入って、使ってます♪

monkichihaha
質問者

お礼

私も「こん!たーけ!!」っておこられた事があります。「坊」がついてるだけ愛情がこもってるのかしら。 「たわけもの」って意味なのでしょうね。でも「坊」がかわいい。 本当に愛情が感じられますね~。どなる言葉にも相手を思う気持ちが必要なんだな~と、今までの回答を見させていただいて思った次第です。 ありがとうございました!

  • kyouichi-7
  • ベストアンサー率45% (564/1229)
回答No.2

本当に悪い事をした時は、 怒鳴らずに、低い声で話したほうが、 子供も「いつもと違う」という事で、 効果があるような気がします。 でも、親と言っても人間ですから、 やはり、腹に据えかねる時もありますよね? 子供の人格攻撃にならない、 どこかユーモアのある「叱り方」は、大賛成です。 (^^) と、ここからが回答ですが。 笑 我が家では、 「このぉ、スットコドッコイ野郎めがぁっ!!」 「なぁにやってんだぁ?すかポンたん!!」 なんて、言ってましたね。 あと、自分の子供に、 「ばぁ~か、か~ば、ちんどんや!」 と言われた母親が激高して、おもわず、 「おまえのかーちゃん、で~べ~そっ!!!」 と怒鳴ってしまったと言う実話を読んだことがあります。笑 monkichihahaさんの「明るい『どなりつけ生活』」。 是非、見ているまわりの観客にも、 笑いをもたらしてくれる事を期待してます♪

monkichihaha
質問者

お礼

わ~!江戸っ子っぽいですね。「すかぽんたん!」はわたしも言った事あります。「すっとこどっこい」は本で読んでおもろい!と感じましたが、自分で口に出した事はなかった~う~ん損した!次回、挑戦だ!! 「ば~か、か~ば・・・」うちもやります@^-^@ なんか気まずい叱り方しちゃったな~って時、私が「ば~か」って始めるとつながって「お前のかーさん、でーべーそ!」、「あたしじゃ~ん!」「かーちゃんだ~」なんてね、やってます。 ありがとうございます。明るくどなりつけていきます。すかぽんたん>m<

関連するQ&A