• ベストアンサー

仔猫が元気ない・・・?

子猫を拾い育てています。 獣医さんのお話では現在生後50日くらいと思われます。 採血はしていませんが、検便、健康診断は良好。 ウンチもしっかりしたのを毎日しています。 ワクチンはまだです。 うちに来て2週間くらいになります。 1日の3分の2ほどをケージに入れています。 最初の頃はケージをよじ登ったり、大きな声でミャーミャー鳴いていたのですが、 3日ほど前から声にハリがなく(すこししゃがれてきた?)、鳴く回数も減りました。 ケージや私の体をよじ登るのも少なくなり、 寝る時間も増えたかな?と思います。 これだけなら具合が悪いのかしら、と思うところですが 食欲はとても良く、ケージからでて遊ぶ時は それはそれは活発にじゃれています。 これはただ単に環境に慣れてきただけなのでしょうか? それとも何かの兆候なのでしょうか。。 来週の土曜日に獣医さんへ行く予定ではありますが、 はじめての猫飼いなので、どうしたらよいのかわかりません。 生後1か月前後の猫の様子としてどうなのか、教えていただけたらとても助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#103379
noname#103379
回答No.3

実は猫というのは起きている方が珍しい生き物で、成猫でも睡眠時間は16時間以上になります。 仔猫や老猫になるとこれが20時間以上になりますから、寝るために生きてるのか?というぐらい眠りますよ。 ミャーミャー鳴くのは寂しい時やお腹が空いた時ぐらいですから、鳴かなくなったのは慣れてきたんでしょうね。 食欲があるなら心配はいりませんよ。 逆に気をつけてあげてほしいのは、遊ばせ過ぎて睡眠時間が削られないようにすること。 遊ぶ姿が可愛いからと猫じゃらしなどで一緒に遊びたがる人が多いと思いますが、これは仔猫が自主的に起きてきて遊びたがってる時だけにしてください。 寝ているところに猫じゃらしを突き出して、無理矢理起こすことはしないように。 猫は習性でどうしても目を覚ましてじゃれてしまいますから、寝ている間に身体を作らないといけない仔猫にはご法度です。

yomogimoch
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! とても安心しました。 最初が緊張しすぎて騒がしかっただけなのかもしれませんね。 遊ばせすぎないように気をつけたいと思います。 いっぱい食べていっぱい寝てすくすく育ってくれるように 可愛がりたいと思います。 どうもありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.2

猫は順応力の高い生き物なので慣れてきたのでしょう 上記は、あくまで可能性ですので 今後、異変が起きないか、しっかり観察したほうが良いでしょう

yomogimoch
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 はじめての猫飼いだったので動揺しすぎてしまったみたいです^^; よく食べよく寝てよく遊んでいます。 声に力がないような気がしたのも、慣れてきたせいなのでしょうね。 ありがとうございました!

noname#213163
noname#213163
回答No.1

確かに慣れて猫らしくくつろいでいるのだと思います。 子猫は拾って20年近く実家の母と飼いましたが、猫って慣れないところはすごくぐるぐるしてうるさいですよ。 旅行で獣医さんにあずかっていただき、ゲージに入ると、獣医さんところで一日目はぐるぐると歩きまわって餌も食べませんが、2日目から何か食べて3日目はくつろいで寝ているそうです。5日して引き取って家に放してやると、家じゅうまずぐるぐる歩き回って泣き続けてから落ち着いて寝てばかりいましたよ。 数年前に20年近くの寿命をまっとうしました。人間で言うとかなりの高齢だったようでした。 猫が眠る前に前足でふみふみするのはかわいいですよね。 外国の猫博士によると、「にゃーお」の「にゃー」は友達になろうよ等の親愛の表現で、「お」は「be carfle」等の警戒を促す表現だとか…。

yomogimoch
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 慣れてくつろげるようになってきたのでしょうね。 一緒に飼っている仔犬はいつも全力体なので やけにおっとりとしている様子をみて不安になってしまいました。 猫博士…っておもしろいですね^^ 本当に鳴き方にも色々あってそこがまたカワイイです! ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A