- ベストアンサー
子供の親権の無い、親の養育は可能?
皆様 いつもお世話になります。 ちゃんと弁護士に相談すべきと思いますが、事前知識としてどなたかご存知の方、教えて下さい。 小学生の子供が2人しますが、理由はさておき、夫婦で離婚の話をしています。(ちなみに私は旦那です。) 家内に自立する能力が無く、家を出たいのも家内の要望の為、子供の親権は、私(旦那)が持つ。 が、子供が高校卒業するまで、家内が育てたい・・と言っています。そこで質問ですが・・ 親権が無いのに子供を育てる場合、何かと不都合が出る気がするのですが。基本的には問題ないのでしょうか? また、こういったケースの場合、他の方はどうされたのか? たとえば、様々な提出物のサインをする、保護者の欄に苗字が違う・・他人のサインはおかしい気がします。 ※基本、子供は私が育てたいと思っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 父親が親権を持ち母親が監護権を持ち母親が育てるって 最近は全然珍しくないですよ 母親が変な男に引っかかって子供が・・・ って最近やたらニュースになってるしそういう意味からも 母親が育て父親が親権をもつのはいい事だと思います。 それと経験者として男手ひとつで小学生2人を育てる事は 相当な覚悟が必要だとアドバイスします 苗字が違うサインなんて甘ったるい事とは訳が違う 子供がチョロッと熱出しただけで公務員(学校の保健の先生)から 「お父さん、仕事とお子さんどっちが大事ですか???」 とかの嫌みを言われて仕事を放り出して学校にお迎えに なんつうのは序の口中の序の口 「基本」程度なら応用編を検討された方が賢明です 辛口ですみませんが、参考にしてください
その他の回答 (2)
- Alliance17
- ベストアンサー率16% (14/85)
ここ数年で増えたのが、親権と監護権を分離し 母親が監護(養育)し 父親が親権を持つのが増えています。 しかし お子さんのパスポートや免許など許可のいる物は 親権者の許可が必要です。 親権者は子の法定代理人ですから 監護者は 同居し養育する権利しかありません。 昨今の裁判例で増えてるケースです。 合意が得られるのであれば 理想の形です。
お礼
有難うございました。
- asuka-n
- ベストアンサー率14% (111/782)
親権が質問者様で養育権を奥様にすれば 奥様がお子様を養育できます。 ですから奥様に養育権を渡せばいんじゃないですか? 離婚理由が何か分からないので奥様に養育権が持てるか、また ご主人である質問者様にも親権が行くかはわかりませんが。
お礼
有難うございました。
お礼
ネットでも色々と見てみました。 有難うございました。
補足
回答有難うございます。 監護権、申し訳ありません。知りませんでした。 私の子育てに関しては、色々と考えていますが ・私が、自宅で仕事をしている ・両親が健在で2世帯住宅で同居している ・家内の精神的な不安定が原因である から、何とか私が育てるべきと決心しています。