- ベストアンサー
強迫性障害・・・かも?辛いです(:;)が厳しいお言葉下さい(:;)
2念ほど前から何かをする(例えば歯磨きをする)際にふと マイナス思考(病気になってしまうのでは・・・、自分に何か災いが起こるのでは・・・等の考え)が働き、その考えが消える迄何度も歯磨きを繰り返したり等してしまいます。 写真が趣味で自分の好きな光景等撮影する際にもその様な考えが働き、マイナス思考が消える迄、撮影しては消去・撮影しては消去・・・の繰り返しです。 経験者の方・克服された方、私のしている行為が[おかしい」と思えた方・・・ どなたか私を止めて下さい。 私自身、頭では「根拠もないことを繰り返し、それに振り回されている自分はおかしい」と認知はしております。 でも「心」が納得してくれません。 どなたか私の行為を厳しく否定して下さい。 ちなみに病院には行っておりませんが母には打ち明けました。 稚拙な文章で大変恐縮でございますが、ご意見頂きたく宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#89054
回答No.3
その他の回答 (2)
- peacementh
- ベストアンサー率36% (264/732)
回答No.2
noname#194289
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 投薬は根本治療にはならないのですか… 森田療法の事、いくつか調べてみました。 やはり医師にかかるのが1番ですか…。 私は性格的には周りから『完璧主義、真面目、頑固』等言われます。 昔から『『きちんと』しなきゃならない』が口癖です。 何がきっかけでこの様になったか分からないのですが、漠然と分かる事はおっしゃる通り諦めきれないのだと思います。 とても素晴らしいお話を頂いたにも関わらず稚拙な御礼で大変申し訳ございません。 イメージトレーニングもしてみます、ありがとうございます。