• ベストアンサー

大学のオープンスクールに親同伴はおかしいですか?

久しぶりに質問させて頂きます。 高校二年の娘を持つ母親です。 大学のオープンスクールに、親同伴で行くのはおかしいですか? 娘は、「親同伴なんて、過保護見たいで嫌なので友達と行く。」 と言います。(すべて他府県遠方) 私は、娘と一緒に行って資料では分からない部分や、 雰囲気を見たいと思います。 もしかして、通うかも知れない大学なのに知っておかないと心配です。 普通は、子供だけで行くものなのでしょうか? 私は過保護なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#86291
noname#86291
回答No.6

大学にもよるかもしれませんが、保護者同伴でオープンキャンパスにくる人は結構います。 半分とまではいかないですが1~3割以上はいるかなー?という感じです。 ただ、子どもさんが嫌がっているのについていくのはどうなのかなぁ、と思ってしまいます。 というのも、私自身がオープンキャンパスはすべて一人で行き、大学選びも自分でやった人間なので、娘さんの気持ちも結構わかるところがあるからです。 また、まだ高2ということですし、志望校が変わる可能性はまだまだあると思います。 今回はお友達と行かせてあげて、本当に第一志望と決めた大学のオープンキャンパスに、来年一緒に行く、というのも手だと思います。 子どもにとってはオープンキャンパスって親と学校が公認で友達と遠出できる数少ない機会ですし、親がいないときだからこそ検討できる大学選びのポイントもありますから、子どもだけでいかせてあげるときがあってもいいと思いますよ。

merumo99
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます! すべて一人で決められたんですね。凄いなぁ、。 親御さんは、信じて任されてたんですね。。 私は、頭から行くのが当たり前だと思っていたので、 娘に拒否されて、「自分でちゃんとみてこれるの?」って 全く信じてなくて不安に思ってました。 そう思う事態が過保護なんですね。 「親がいないときだからこそ検討できる大学選びのポイント」 なるほど、ほんとそうですね。なんだかハッとしました。 真剣に答えて頂いて有難うございました。 やっぱり、嫌がっているので今回は一緒に行くのをやめます。

その他の回答 (5)

回答No.5

学校の考えや、世間一般からみたらおかしくないです。 しかし、これは親子の問題なのでしっかりお子さんと相談してはいかがでしょうか?  我が家のこの場合は草食を超えて植物なので気にせず一緒に行って、冷静に私の意見を聞いてきました。(あまりしっかり聞いていないと突っ込まれるのでまじめに見てきました)

merumo99
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます! メチャクチャ変ではないでよね。 真剣に答えて頂いて嬉しいです。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

私は母親なので、保護者が行きたい気持ちはわかりますし、大学も保護者を歓迎しているところが少なくないはずです。 しかし、過保護だとおっしゃるお嬢さんの気持ちもわかります。実際、大学入試や入学式にまで保護者が同伴する昨今の風潮を見て、私も内心、やれやれと思ってはいます。羽を伸ばしたいというご意見もあるようですが、やはり自分で全部やりたいのだと思います。でないと、単純にカッコ悪いのでしょう。 結論:娘に同伴はせずに、他人の振りをして、親もオープンスクールに行く、ってことでどうでしょう。うちの息子なら、それでも文句を言うと思いますが、親だって知りたい情報があるのだから、文句は言わせません。でも、私は子供に任せて、同伴はしていませんが。

merumo99
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます! 学入試や入学式にまで保護者が同伴する昨今の風潮を見て、。。。 私も、ニュースで見たときには、やれやれ。。って思ってたのに、 自分の子供の事になろと、見えなくなっていました。 自分で全部やりたいって言う気持ちも、 昔の自分に置き換えると、分かるような気がします。 今回は、任せ様と思います。 真剣に答えて頂いてうれしいです!

  • 10ken16
  • ベストアンサー率27% (475/1721)
回答No.3

オープンキャンパスといえば、模擬講義などもあります。 そういった中までついていくとなると、過保護かなぁと思います。 ただ、大学の周りの雰囲気や交通の便、家賃の相場等、 保護者として、出資者としての視点で見る必要はあるかと思います。 まぁ、娘さんの立場に立てば、せっかく友達との旅行なのに 親がついてきたら、羽根をのばせないというところですが…。

merumo99
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます! ここで、質問させて頂いてなかったら、 模擬講義も普通に一緒に行っていたと思います(汗) 「大学の周りの雰囲気や交通の便、家賃の相場等、 保護者として、出資者としての視点で見る必要はあるかと思います」 そうなんです。それも凄く気になるんです。 でも、やっぱり娘の立場で考えて、行くのやめます! 真剣に答えて頂いて嬉しいです!!

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

オープンキャンパスですよね。いわゆる学校見学ですよね。 でしたら、保護者が行ってもおかしくないですよ。学校に寄ったら保護者用の説明などもやっている所もありますし。応募要項の対象者に高校生、保護者、高校の先生となっているところもありますし。 おかしくないですけど、娘さんは友達と行きたいんですよね。でしたら、別行動で親御さんだけ行っても良いと思いますけど。学校の雰囲気や周りの環境などは実際に見ると話に聞くのではかなり変わりますから。

merumo99
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます! 応募要項の対象者に高校生、保護者、高校の先生となっているところもありますし。←気が付きませんでした。。 「環境などは実際に見ると話に聞くのではかなり変わりますから」 そうですよね。そこも気になる所です。 が今回は娘の意見を尊重して行くのやめます!! どうしてモノ時は、、、 別行動っていう手もありますね。よーく考えて見ます。 真剣に答えて頂いてうれしいです!!

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.1

これから、夏、秋にかけて各地でオープンキャンパスが 開催されると思いますが、県内ならば友達で 自転車や公共機関を使ってこられる事が多いですが、 やはり遠方の場合は、保護者の方同伴でこられる ケースが多いです。 保護者の方の印象も大切ですし、もし大学に通う 事になった場合、住む場所、治安や病院、買い物の 利便性も確認しておきたい事項だと思います。 決して、過保護ではないと思いますよ。

merumo99
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます! 、「住む場所、治安や病院、買い物の 利便性も確認しておきたい事項だと思います。」 そうですよね。それ重要ですよね。 それも気になるんです。。遠方だし、しょっちゅう行けないし。 でも、やっぱり今回は娘の意見を尊重します。 真剣に答えて頂いてほんと、嬉しいです!!

関連するQ&A