- ベストアンサー
保護者です。オープンキャンパスで何してますか?
この夏、高校生の娘が、早稲田などの首都圏の大学のオープンキャンパスにいくつか行く予定です。 地方在住で宿泊もあるため、母親の私も同行します。 大学によっては、保護者向けの説明会などもあるようですので、その場合はいいのですが、学生向けの学部説明会・模擬講義などには親も参加しているのでしょうか。 キャンパスツアーなどには参加してもいいかなと思うのですが。 たぶん、すべて参加可能ではあると思うのですが、実際のところどうなのかと思いまして。 過去に行かれた方、ずっと一緒にお子さんと行動されたのか、 それとも学部説明会には行ったけど、模擬講義や在校生とのトークなどはお子さんだけ・・・ などの経験をお聞かせください。 ずっと親についてこられたら、娘が嫌がりそうな気もするので、私は少しいたらどこかで時間つぶしていようかな・・・。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
早稲田とかには行ったことがないのであれですが(京都なので大阪・京都の大学しか行ってないのです)、私の場合、全体の説明みたいなのが大学のホールでまずあったので、それに参加してから、そのあと、保護者対象のイベントに親が、高校生対象のイベントに私が行くという形をとってお昼になったら待ち合わせて食堂とかで食べるという感じにしてましたよ。「私こっちのイベント行きたいから、母さんがそこのイベントに行きたいんだったら●時に●●前で待ち合わそうか」みたいな感じですね。 せっかくのオープンキャンパスですし、娘さんの進路のことでもあるので、親の立場から、キャンパスをじっくりまわるのがいいですよ。それならなんだかんだで時間つぶせますし、娘がどんな大学に通うのかな?とか、ここに通うことになったらどうだろう?とか、考えながら回れば、いろいろイメージがつかめると思います。何より、受験や学費を払うのは親である質問者様でしょうから、娘さんも、ご両親も、両方が納得できる大学に通えれば、それが一番ですし。そういう観点から、いろいろ見ていけば、いろいろ見るところはありますよ。 模擬授業は親もいけると思いますよ。母親も一緒にいましたが、母も「面白かった。」と行ってたので、教養をつける意味でよかったようです(笑)私も、志望校の決定要素になりましたし。 在校生とのトークとは、相談会のようなものでしょうか。多分大丈夫だと思いますよ。学生だからこその話も聞けるいい機会ですし。 私は少なくとも親と一緒にいるのがいやではなかったですね。最初、親に連れて行かれたのですが、行ってみてむしろ一番気に入った大学なので、その後、そこに行きたいと思い、親を納得させるために3~4回連れて行きました(笑)ただ、私の場合地元の大学なので、地方から首都圏となるとこの話は役に立たないかもしれませんが・・・。 こんなんですが、参考までに。
その他の回答 (6)
- jam-best
- ベストアンサー率27% (94/344)
>ずっと親についてこられたら、娘が嫌がりそうな気もする 基本、娘さんはついてこなくてもいいと言っているのでしょうか? 宿泊もあるため同行するということですから、特にご自身でも大学を見ておいてあぁだこうだ言うつもりもないのですよね? 有名所にいくようですし、大学に対しての心配はないとは思いますし。 なら大学まで一緒にいって入った瞬間別行動でいいと思います。 ご自身は見送ったら東京巡りでもいいのではないかと。 オープンキャンパスですし、地方住みということで観光感覚でいいと思いますよ。 実際はオープンキャンパスなら親と来てるかたも多いですよ。大体は友達と来てるかたが多いですが、一人だと結構寂しいのである程度は一緒にいるのもいいと思います。 でも在校生との話は親もいるとぶっちゃけトークがしづらいというのもあると思うので、午前中の講義とか昼を一緒に食べてあとは終わるまで外でブラブラが一番いいかなとは思います。 昼に一人が一番寂しいので。。。オープンキャンパスで友達作ろうっていうのはまずないですし。
お礼
やっぱり親御さんと一緒の子も多いのですね。 一緒に大学へは行って、しばらく様子見て別行動、その後昼食時に落ち合って一緒に学食へ・・・がいいのかな~と思いました。 (学食って、ちょっと懐かしい響きです~) >特にご自身でも大学を見ておいてあぁだこうだ言うつもりもないのですよね。 はい、ありません(笑)。 本人が行ってみたいと言うし、気に入って「ここへ入りたい」と強く思えば、モチベーションも上がるだろうと思っただけで。 でも私自身、なんにでも興味があるタイプで、もう一度大学へ入りたいくらいですから、正直講義など聞いてみたい気はします。 ありがとうございました。参考になりました。
こんにちは。我が家の高2の娘も今夏に幾つかのオープンキャンパスに参加予定ですが、やはり地方なので首都圏は宿泊になりますが、一人で行かせます。というのは、本番(受験)には当然一人で行くわけすから、練習をかねてというか、宿泊先や交通手段なども全て自分で手配させています。夫が本人のためにもなると言ってるのと、私が同行してしまうと、妹たちのこともあるので、断念しました。親は支払いだけします(苦笑) 私としては同行したくて仕方ないんですけどね、心配なので。夫が単身で東京にいるので東京のオープンキャンパスは心配ないんですけど、関西は心配で仕方ないです。旅費などは交通費と宿泊費がセットのサラリーマン向けの出張パックにしたら、安かったと娘が申しておりました。参考まで… 私の考えてる以上に娘がしっかりしているので、正直子離れ出来ないのは私なんだろうなぁ…と思うのです(汗) アドバイスにならなかったですね、すみません。
お礼
同じ高2の娘を持つ同士、同じ立場ですね。 お嬢さん、えらいですね!うちは、日帰りなら一人でもいいけど宿泊はちょっと怖い・・・って。東京はよく遊びに行ってるので、私はそろそろ一人で行けば~って思うのですが・・・。 夫も夫で、一人なんてあぶないから一緒に行ってやれば・・・って。 今回は正直、娘の大学訪問にかこつけて、お芝居見たり買い物したりといろいろ遊んでくるっていうのもありまして、部活でいそがしい妹は夫に任せて、娘と2人夏休みです。 本番の練習。そうですよね。電車の移動など、今回は私が後からついていくという形で練習して見ます。 ありがとうございました。
- ookiniera
- ベストアンサー率36% (84/228)
オープンキャンパスは、どのセクションでも、たいてい保護者OKですね。ついて行っていいかは、本人と相談したらいいでしょう。 これからさき、一人で生活していくんですから。でも、 女の子ですから、ついてくる保護者の方は多いです。 キャンパスは広くて、見通しが悪いので、迷子に気を付けてください。 デパートみたいに、迷子のアナウンスはしませんから。 携帯があればいいですが、万が一のために、待ち合わせ場所を きめておきましょう。 最近の大学は、どこも建物も素敵だし、設備も整っています。 大学の比較と言うより、お子さんの受験のモチベーションを高めるため と思った方がいいでしょう。 夏休みで、学生がいませんので、その雰囲気がわからないかも わかりませんが、もし、学食が開いていたら、利用をお勧めします。 学生がいたら、ちょっとは、学園生活の雰囲気が味わえるかもしれません。
お礼
やはり、付いてくる親御さんは多いんですね。 皆さんの回答から、とりあえず一緒に大学まで行って、その後別行動。 お昼に落ち合って学食へ行ってみる・・・というのが、いいのかなと思いました。 >キャンパスは広くて、見通しが悪いので そうですよね。卒業してから四半世紀も経つと、自分の頃の記憶はどっかに飛んでまして(笑)。気をつけます。 >お子さんの受験のモチベーションを高めるため やっぱりそうですよね。高校受験の時も、学校訪問が一番モチベーションを上げてくれました。気に入って、ここへ入るためにがんばろうって思えた子はやっぱり強いですね。 ありがとうございました。参考になりました。
実施する側からお答えします。 >学生向けの学部説明会・模擬講義などには親も参加しているのでしょうか。 席数が限られているときは,「学生のみ」と入場制限することが多いです。大学のパンフレットに注記されていると思います。 >私は少しいたらどこかで時間つぶしていようかな 大人の目で,大学内や周辺の環境視察をしてみてもいいと思います。たとえば,大学前に何軒もの雀荘が繁盛しているようなら,要注意とか(雀荘に入り浸るのはぼくらの世代の男子学生ですけども)。不動産屋でそのあたりの相場を確認するのもいいと思います。都会はびっくりするほど高いですから。また,「同棲がけっこう多いのか?」なども,不動産屋なら営業上の情報を持っていると思います。 なお,ほかの質問にも書きましたが,オープンキャンパスは「大学が都合のいいところだけを見せる場」です。本当は日をずらして,通常の姿をよく観察するほうがいいです。(同業者からはつるし上げを食らうリークですけど 笑)。
お礼
現場の方にお答えいただき助かります。 私も、別に講義にまで参加したいと思っているわけではなく、どちらかというとできれば一人で行って来て・・・という感じなのですが、このサイトの他の質問で、けっこう親と行く子が多いとの回答を見て、その親御さんたちは一日一緒なのだろうかと思ったわけです。 >オープンキャンパスは「大学が都合のいいところだけを見せる場」 たしかにそうなんでしょうね(笑) 近隣の視察もよさそうですね。 ありがとうございました。
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
保護者向けの説明会なら参加してもいいでしょうが、 学生向けのものまでついてくると過保護だなぁー、っていう 印象を受けます。 親と一緒だったら他の受験生などに気軽に話しかけられないだろうし。
お礼
ありがとうございました。 過去に行かれたかの経験をお聞きしたかったので。 実際に行かれて、過保護だなぁーっていう印象を受けられたわけですね。 参考にさせていただきます
- ho_saiken
- ベストアンサー率52% (12/23)
こんにちは 最近のオープンキャンパスは大学の独自色を出す為に、説明会や模擬講義で終わらない企画や、在学生と昼食をとれたりと様々ですし、保護者の参加も様々です。 できれば各大学のオープンキャンパス係に連絡して直接お尋ねするのが良いと思います。
お礼
ありがとうございました。 たぶん、直接聞けばどうぞ参加くださいと言われると思います。 ですので、実際行かれた方の経験をお聞きしたかったので。
お礼
実際に親御さんと行かれた方の意見、とっても参考になりました。 実はうちも東京のあと、京都の大学へもまわります。 そこはおっしゃるように、保護者向けの説明会などもいろいろあるようなので、別行動かな~って思っています。 kaguranoさんのお話で、イメージつかめました。 >母も「面白かった。」と行ってたので・・・ そうですよね~。わたしも純粋に聴いてみたい気はします。娘と別の講義を聴きに行くっていうのもアリ?なんて思っちゃいました(笑) >行ってみてむしろ一番気に入った大学なので、その後、そこに行きたいと思い やっぱり行ってみるのは、モチベーションを上げるのにとってもいいみたいですね。 ありがとうございました。