- ベストアンサー
言われたら言い返した方が良いのでしょうか?
友人関係で悩んでいます。 もうだいぶ付き合いの長い友人2~3人の話なのですが…。 例えばの話です コンパで私が友人の7年近く前の笑える話を話題作りで話してしまいました。しかし友人はそれが嫌だったらしく、後々激しく抗議して来ました。 私も、もう時効と思って話してしまったが申し訳ないと思い、 そのことについては素直に謝まりました。 …しかし、思い起こせば私だって友人に初めて合った人の前などで 言われたくない事を何度もネタとして言われています。 私はそれは「お互い様」と思ってグッと我慢して来ました。 「私も嫌な事を知らずに言ってしまっていると思うし、私も嫌な事を言われていることだってある」と思っているからなのですが…。 そして「言われたから言い返す」というのは子供っぽくて嫌だったのです。 友人「○○が嫌だったんだけど」 私「けど○○も私に嫌な事言ったよ」 何だか大人げない気がしてしまいます。 けれども、やはり正直自分ばかり我慢しているようで腹立たしくなって来ます。悔しい気持ちもあります。 友人がそもそも、言いたい事、自分の意見は割とハッキリ言うタイプなのも納得できますが、「私になら何言っても良いと思ってんじゃないの?」という気持ちも沸いて来ます…。 この先の出会いでは、そういうタイプはもうその後会わないようにするとか関わらないようにするとか方法もあると思うのですが 古株の友達ですし共通の友人も多いのでなかなか付き合い方が難しいです。 ちょっとでも自分が楽になれるにはどういう風に考えると良いでしょうか? 「お互い様」の考えは改めて私も不満を言われたら自分の不満を伝えるべきでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ありますね~。そういうこと^^;ムッときても「これは怒っていいことなのか」とか「他の人ならこんなことで怒らないことなんじゃないの」とか思うことあります。感情で言ってしまわないでどうすれば自分の気持ちが伝わるかが大事なんだと思います。今回の件で言えば、私なりの解決法は2つ。 1つめは今までのことは水に流して次に同じことがあれば、きちんと抗議する。 2つめは質問者さまがされたように、その場では素直に謝る。その後に自分の気持ちを伝える。(自分のされたことは置いておいて、友達がイヤな思いをした事は確かなのでそのことを謝る。) 私は謝った質問者さまはエライ!と思いました^^なかなかできないことです。もしジャッジを下せと言われたら素直に謝れる質問者さまと自分も同じようなことをしたのに自覚なく、自分の時だけ抗議する友達を比べたら明らかに友達が間違っています。でも、「人の気持ちには鈍感で自分の気持ちには敏感な人」っているんですよね。 そういえば私も学生時代の休み時間にこんなことがありました。友達数人で自分がぶっさいくに写った写真を持ち寄ってみんなで笑って遊んでいました。(ありますよね?!半目の写真とか^^;)その中の1人(Aちゃん)が悪ふざけでみんなのぶさいく写真を黒板に貼り始めたんです。他のクラスメイトも見に来て、「うわ~これマジでぶさくやで」と盛り上がっていました。私も恥ずかしいな~イヤだな~と思いつつ、ま、いいかと笑っていました。ふっと見るとAちゃんのが残っていたので私が「これもこれも!」と同じように貼ったんですね。その途端、Aちゃんに真顔で「マジで止めて」と言われて自分のだけ剥がしてカバンにしまってしまいました。「は?(怒)」と思って「あんた人のは貼るのに自分はイヤっておかしくない?」って言っても無視!もうそっからはこれ以上仲良くなるのはやめようと思いました。当然今ではスッパリ縁が切れてますよ。 話が逸れてしまいましたが、質問者さまのお友達がAちゃんほどの人かはわかりませんが、私なら(2)を実践すると思います。その場では言い返さず、謝る。その後に「その時言うと言い合いになりそうだったから言えなかったけど私も○○の時にイヤだった。それはその時に言えなかった自分が悪い。でも、○○ちゃん(友達)に抗議されて嫌な気持ちになったってことに気づいたからちゃんと言ったほうがいいんだって思った。私も○○ちゃん見習って今度からはちゃんと言うね」と宣言しておく!こういう気持ちをちゃんと聞いてくれない友達ならもうほって置いていいと思います。 「言われたら言い返す」ことを子供っぽいと書かれていますが、それは少し違うかな?と思いました。質問者様は自分の否は認めているので、その上で気持ちを伝えるのは「言い返す」ことではないと思います。言い返すというのは「相手の言ったことは無視して自分の言いたい事だけ言うことかな?」もし、その場では言いにくかったら、少し日を開けて(開けすぎもダメ)「この間のことだけど・・・」と(2)のように伝えてみてはどうでしょうか。私は30年生きてきて、結果はどうあれやっぱり言いたいことはあまり溜めないほうがいいですよ。(言い方は考えたほうが良い) 何で見聞きしたか忘れましたが、「こうすることが正しいとか間違っているかというのはいくら考えてもわからないので、合うか合わないかで考えたらいい」という言葉を知りました。もし友達に(2)のようにした場合、友達は無視するかもしれないし、離れていくかもしれない。でも、それはその人とは「合わなかった」と諦めるしかないんだと思います。寂しいことですけどね。実際今のムカムカしたままいるのはしんどいでしょう?!どうしても無理なら(1)のように「今までは過去のこととして水に流して、次からはちゃんと言ってやる!」と決めておくといいと思います。私もそういう悔しかったこといっぱいありますが、何年も前のことなので掘り返すのも違うと思うので、ただ今水に流す努力中です^^;
その他の回答 (6)
- Puchi3
- ベストアンサー率0% (0/2)
ケンカはしなくてもいいと思いますがイヤだったら優しくでも気持ちを伝えれば、悪気がない限り解かってくれるし次からは気を遣ってくれると思います^^ 「さっきの○○だけど・・・あまりミンナに言ってほしくないんだ。ヘヘヘ」くらいなら大丈夫だと思います^^ 相手の方は「何も言ってこないし大丈夫かな?」って思ってるのかも。 「イヤなことはイヤっていう」って感じの人は相手もそうするって思ってることが多いですよ^^ 中2の分際でえらそうなこと言いました^^;スミマセン
お礼
ありがとうございます。 相手の様子を見る必要はありますね。
- toturenzu
- ベストアンサー率31% (623/2000)
失敗談って、昔の話だから良いネタだと思うのですけどね。 話している場にいるのなら「やめて」と制止すれば済むと思うし、後々わざわざ言うのは大人気ないと思います。 質問者様も話している場で制止されたら、「あ、ダメなの?ごめんねそういう事だから」とニヤリと黙ったでしょう。 古株の友達なら、この程度のやりとりは平気で言い合える気がするのですが…。 お互い昔の失敗談は話さないと取り決めをするのも方法だけど、ますます子供っぽいですよね。 場が盛り上がれば楽しくなるし、合コンなら、その人となりを知ってもらう良い情報だと思います。 ここまで書いてきて、わたしの中の友人のイメージと、質問者様のご友人の持つ友のイメージには隔たりがあるように思えます。 質問者様とわたしの見解は同じです。 ということは、質問者様のご友人は古株と言えど、親しいとは思ってないとなるのでしょうか? メンバーの一員として、友人(?)として今後もお付き合いするのなら、 「昔のアレ話しても良い?」 同席してるのなら許可を得てから話してはいかがでしょう。 幹事って、つくづく大変ですね…。
お礼
ありがとうございます。 まぁ、女同士の会話のネタで言った事を男性の前で言われたら 嫌な事もあるのでそれは友人の気持ちも分からなくはないです…。 その場の空気がちょっと悪くなる(周りに気を使わせる) 風になるのが嫌です。そういうグチをけっこう耳にしたからかも しれませんが。 もちろん他の友人で、とてもオープンで心の広い子もいます。 そういう子は私も安心して話せるのですが、数人の友人のケースで悩みます。極論で言えば、「自分は言ってもOKだけど自分はNG」 悪く言うとワガママだと思ってしまいます。 古株といえど、私は彼女にはそれなりに気を使ってやってきたので 親友とは言えません。 正直、もうコンパに誘わないつもりです。
- milktea165
- ベストアンサー率40% (63/156)
>言われたくない事を何度もネタとして言われています。 私はそれは「お互い様」と思ってグッと我慢して来ました。 我慢せずに質問者様もはっきりと嫌だと言うべきです。 友人の方はあなたが嫌な思いをしてるだなんて、これっぽっちも思ってませんよ。言いたいことをハッキリ言うタイプ(私もそうですが)は嫌なことを嫌だと言わずに、なぜ我慢するのかが理解できないんです(^ ^ ;) だから質問者様が嫌だと感じられることをネタにされても友人の方はまさか我慢してるなんて思ってもみないと思います。 今度言われたらハッキリとその話は辞めて!と言いましょう。
お礼
ありがとうございます。 回答者様は私の友人タイプなのですね。 その場で言うのはケースバイケースだと思います。 現に、その場でハッキリ言う人の文句を言っていた 第三者がいたので…。 (空気が悪くなって気を使うとか大人気ないっていう意見でした) 場合によりますが不満は後で言うべきだとは思います。 では、 友人「○○が嫌だったんだけど」 私「けど○○も私に嫌な事言ったよ」 と自分の不満を言ったら、別の不満を言われた場合 回答者様は嫌だとか逆切れとかは思いませんか?
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
私は「何にせよ」覚悟をして喋ると言うことを、肝に銘じながら話をします。 会話は難しい。 当人にとっては「なんてこと無い話」でも、ネタにされた人間には「口から腸を引っ張り出されるような」話かもしれない。 感じ方は人によって違う。 平均値は出せるけど、それが必ずしも当たり、ということも無い。 そして「お互い様」という概念も、それゆえに「ありえない」と思ってます。 どこまで行っても、人間どうしの関係は「不公平」です。 楽になると考えていると、返って苦しむことになりますよ。 自分が「過ち」を与えなくても、相手が与えるというのは不公平、と一見思えるでしょうが、それは逆も「ある」ってことです。 だから「被害を防ぐ最善の方法」は、反発や攻撃をすることでなく 「自分が言わないようにすること」です。 しかしそのままでは「自由」は確立できませんね。 だから「自分を賭けて」話す心がけが要るのです。 言うべきことと言わなくてもいいこと、余分なこと…それを天秤にかけてから話すのです。 そして再び相手の反応を見る。 昔は「軽口」で大変失敗を繰り返しました。 幸いなことに周りが年上の方ばかりだったので、許していただけたんですね。 そして段々と付き合いが同年や年下になってきて、はたと気がついたら「しゃべる言葉」が無いのに気付いて愕然としたんです。 「年上のくせに、ちゃんと喋れないじゃん!」これはショックでした。 それ以来でしょうか「喋りを変えよう!」と思って、今でも修行中(?)なのです。 45歳のハラボテ中年だってこんなですよ(笑)。 喋りは…本当に深いですね。 「勝つは一旦負ける事」と私は思ってます。 そう考えると、余裕というか、楽になりますよ。
お礼
ありがとうございます。 言葉を瞬時に選べて発言できる頭の回転の良さが自分に あれば話は簡単なのですが…。 あまり話さないという選択肢もありますが、 例に出したコンパの話なんかだと、私が幹事を勤めたこともあり、 盛り上げないと、話題を作らないという責任感もあったのです。 シ~ンとしてしまうこともあったりして気を使い疲れました…。 初対面同士だと尚更むずかしかったです。 しっかし相手は私の事ペラペラ昔の事掘り出して話すのに 人の気も知らないで~という腹立たしさが最近多いです。 我慢しすぎて不満が溜まりすぎてしまったのかもしれません。
- canpion
- ベストアンサー率44% (67/152)
確かに言い返すのは大人げないと思いますがタイミングの問題だと思います。 >友人「○○が嫌だったんだけど」 >私「けど○○も私に嫌な事言ったよ」 この言い方ではお友達は 「じゃあその時イヤだと言えばよかったじゃん!」 とケンカの論点がずれることになり、お友達の心には響きません。 今回は素直に謝っておしまいにしましょう。 もしかしたら、その友達はyotto2008さんが傷ついたということすら気づいていないのかも。 次回お友達がまたyotto2008さんにとっていやな話題をした時に はっきりいやだと伝えればいいのです。 その時きっとお友達も気づくはず、あの時同じ思いをしたということを。 長い付き合いなら貴重な友達だし、大切にすべきです。 付き合いをやめることはいつでも出来ますものね。
お礼
ありがとうございます。 その時は初対面の人や周りの人がいますので 後々不満をぶつけられるのですが 昔のことを引っ張り出して言うのも大人気ないと 思い胸にしまって来ました。 …が、元々根に持つタイプの私は覚えています。 けど言えないのでモヤモヤしています。 >その時きっとお友達も気づくはず、あの時同じ思いをしたということを。 きっとそうだと思うんです。そして私は「自分は言って傷つけた事は分からないくせに自分の言われた事に敏感なのね!」と最近腹立たしくって…(> <) また、友人は私以上に内面は繊細なので言葉も選ばなくてはならず、余計に言わない方が穏便かな?と思ってしまいます。
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
類は友を呼ぶ……心のエネルギー・レヴェルを高くすれば、 心のエネルギー・レヴェルの低い人たちは寄って来なくなります。 これからは、 アナタさまが必要とする人だけが集ってくるような雰囲気を 醸成してください。 誰とでも円満・濃密・豊饒な交流ができることが理想ですが トータルで評価して、 支障が出てくる人とは縁を断つのは当然のことですね。
お礼
ありがとうございます。 心を広く持ちたいのはヤマヤマなのですが、 なかなか難しいですね。元々はもっと狭かったとは 思うのですが数年かけて少しづつ広くはなったとは 思うのですが…。
お礼
ありがとうございます。 >「人の気持ちには鈍感で自分の気持ちには敏感な人」っているんですよね。 言われてみると、その通りだと思います。そういうタイプなんだと 思うと相手には悪いのですが許せる気持ちにもなってきました。 回答者様のAちゃんは自己中心的な人ですねぇ…。それは周りにいる子も回答者様と同じ気持ちだったと思います。ヒンシュクかいますよねぇ。 私はもともと、相手にズバッと言えないんです。 けど不満はあるのでグチッたりしてしまいます。これも良くないですよね。自分から相手に言うのはきっと自分の臆病な性格上 難しいと思うので、けれども相手から何か言われたときは自分の非は認めた上で、「この機会だから言うけど」という感じで自分の思いを 言ってみようかと思っています。 けれども、今回質問した友人はやはりなるべく距離を保とうと思っています。