- 締切済み
子供の喧嘩の示談金
14歳の息子が、先日学校の帰りにある店の前で友達4人ぐらいで話をしていたのですが、そこに一学年下の男子学生と目が合い、あちらのほうから、喧嘩をふっかけてきました。本来、喧嘩など嫌いな息子なので、無視をしていたのですが、しつこく絡んできて、自転車を蹴られて、それで、息子もきれてしまって、パンチを顔面に一発殴って、痛がったる隙に、帰ってきました。その4日後に、学校から電話があり、相手の少年が、左目を骨折して、視力も二重に見えるそうで、その上眼球が上に向かない後遺症が残るとの事、手術と入院となり、私たちの誠意を見せてくれと言ってると言われ、相手の家に謝りにいき、医療費は、こちらですべて払うことと、相手の親に「こちらから、喧嘩をふっかけたから、 金額は、高額なお金とは言えないけれど、それなりに示談金を考えて、くれたら・・」と言われました。 この場合、どれくらいのお金を払い、どんな方法で解決をしたらいいのでしょう。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8802/19961)
>後遺症が残るとの事 弁護士などの「その筋の専門家」に間に入ってもらいましょう。 後遺症云々って言っているのは「今後も、ずっと、質問者さんの家から金を毟り取ろう」としているに違いありません。 専門家を間に入れずにお金を出してしまうと、何年経っても継続的に「後遺障害で追加の治療が」とか「定期的な視力検査が必要で」とか、なんだかんだとお金を要求してくるでしょう。 そういう「後腐れ」を残さない為にも、専門家に入ってもらうのが得策です。 ただ、弁護士を入れると、相手が「向こうが弁護士を立ててきた」と態度を硬化させる場合があるので、事前に相手側に「こういう事は全然経験なくて、どうして良いか困って親戚に相談したら、親戚が勝手に弁護士を呼んじゃって…。本当に申し訳ない」などと言っておくなど、相手の態度を軟化させるような手を打っておいてから、弁護士に入ってもらいましょう。 まぁ、作戦としては「いきなし弁護士を出す」のも手ではあるのですが…。こういうのは、かなり難しい駆け引きが必要です。
- mogmog0101
- ベストアンサー率33% (624/1885)
弁護したてて、事を片付けたほうがよさそうです。 相手が強く出てこないにしろ、後遺症が残るとは尋常ではなく、「示談」にしても相場がなんともいえず。 あとくされの無いよう、また無理に払うことないようにするには素人では解決のメドが立ちません。もめるなら、多少お金を払っても、プロに間に入ってもらうのが、早期解決につながります。
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
家庭裁判所にでも仲裁に入ってもらった方がいいですよ。 >目を骨折して、視力も二重に見えるそうで、その上眼球が上に向かない後遺症が残るとの事、 これはちゃんと診断書をもらいましたか? >医療費は、こちらですべて払う 病院の領収書をきちんと確認してください。 先に手を出したのがどっちかわかりませんが、後から後遺症うんぬん 脅しにかかってくる可能性がありますので 今後一切請求しない旨を書いて記名捺印した覚書は最低限もらうべきです。
お礼
ご意見ありがとうこざいました。 誤りに言ったとき、手術内容などをみせてもらっているので、 多分、こちらから言えば、診断書、病院の領収書等をいただけると、思います。 あちらも、あちらの息子さんの非を認めているので、多分、弁護士さんに相談して、それなりの金額を出して、解決出来ると思います。
お礼
とりあえず、相手にも弁護士の話は、それとなくしているので、 今、相手が入院中なので、退院して、登校できるようになって、相手から請求書等を見せられたら、お支払いの時に、何処まで完治できるのか診断書をもらい、弁護士を立てることにします。 ご意見ありがとございました。