- ベストアンサー
敷金トラブル。
兄の話です。 11年間居住した賃貸マンションを引っ越すことになり、敷金20万円(賃料5万円)の精算で少々もめています。 管理会社の言い分は、清掃、壁紙・畳の張替えなどの費用を合計すると20万円以上しますが、20万円でいいです。また、そのように最初の契約書にも書いてあります、という主張です。 特別に壊したものはないので、それらは、賃料に含まれるべき経年劣化として、賃貸人負担だと以前、何かで読みました。 さて、皆さんなら、今後どう対処されますか?参考にさせていただきます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 11年もすんだなら、 経年劣化を考えるのが当然です。 だいたいの管理会社は最初、ふっかけてきます。 文句を言わなければラッキーくらいの気持ちで。 違法ではないですから。 ネットに転がっている内容証明を真似して、 できれば司法書士の先生に依頼して 管理会社に送付すれば、対応が変わってくると思いますよ。
その他の回答 (4)
- inazourumi
- ベストアンサー率20% (3/15)
私も同じような問題を抱えており、家主と交渉中です。 原状回復とは故意、過失、善管注意義務違反、その他通常の使用を超える様な使用による損耗、毀損を復旧することです。 従って通常損耗及び経年による劣化は賃貸人が修繕費用を負担するべき。とあります。 どなたかのおっしゃっている「経年劣化を防ぐ」というのは無理ですね。だって「経年」すれば「劣化」するんですから。 ですのでタバコの焼け焦げや畳に穴を開けた、というようなあきらかに過失でなければ、畳だって交換する必要はありません。 ルームクリーニングにおいても、次の入居者のために行うものは元の賃借人が負担すべきではなく、賃貸人の負担するものとされています。 しっかりと抗議することが大切です。 自分では自信がないなら、いくらでも「敷金返還サイト」などを利用していったほうがいいと思います。
お礼
どうもありがとうございます。 兄は、結局、10万円返還で手を打つようです。
- kr9550
- ベストアンサー率22% (38/166)
自然に損耗する分の費用については家賃に含まれるとされています。 11年も住めば畳も壁紙も当然耐用年数を過ぎていますし、それを 修復する義務はありません。 原状回復の義務があるのは、変造したとか必要以上に汚損したなどの 場合に限られます。
お礼
心強いお言葉、ありがたいです。 耐用年数ですか。いい知恵いただきました。
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
タバコも吸ってなくて自然に損耗した物については賃借人は負担しなくて良いでしょう。 今後どう対処されますか?> 取り敢えず、内容証明で敷金の返還を要求する。それでも駄目なら、少額訴訟をしますと言う。それでも返さないならそれを行動に移すか(調停という方法もあります)、訴訟が面倒なら手数料を払ってでも業者に任せます。 http://www.shikikin-seisan.com/gyousyairai.html
お礼
タバコは吸っていないですが、11年ですから、全体的にそれなりに汚れてはいます。 どうもありがとうございます。参考にさせていただきます。
- kickknock
- ベストアンサー率31% (207/661)
基本的に賃貸物件は「原状復帰」が原則です。「現状」ではありませんので。 なので、最初入居した状態、経年劣化を防いだ状態で返すのが常識として法解釈されています。 ですが、「退去時に支払を拒む」ケースが続出しているので、「敷金」(一時預り金)を徴収します。 まあ、11年なら20万ぐらいはかかってしまうでしょうね。 これが二年ぐらいなら、半分ぐらいは返ってきてもいいかと。 それでも、喫煙や煙、生活臭など一度壁紙を外すので、経費は相応負担しなければなりません。 家主は「他の外部の業者に言えば20万以上かかる」といいたいのでしょう。 通常、専門の内装業者と契約してあるので1件全部込みで13万みたいにしてあると思います。 業者は仕事を貰え、家主は手数料を貰え、両得だからです。 スポットで依頼する場合は正規の価格をとるでしょうし、所得保障をしてあるのでディスカウントは、借主の立場では成立しません。 今回は妥当な額と私なら判断します。
お礼
なるほど、耳の痛い話ですが、参考にさせていただきます。 どうもありがとうございます。
お礼
>>だいたいの管理会社は最初、ふっかけてきます。 >>文句を言わなければラッキーくらいの気持ちで。 >>違法ではないですから。 結局、そういうことなんですよね。 兄の話を聞くと、相手さんも、強引な悪徳でもなく、20万円で通ったらいいな、という感じなんですよね。そんなに強く出てこない感じ。でも、うまくとぼけてくる。 多分、内容証明→最悪、小額訴訟、でがんばります。